2017年

3月

19日

上勝

【タイトル】上勝
【走行距離】82.82km
【走行経路】ロープウエイ前~勝浦~月ヶ谷温泉~みりか~トク~帰宅
【総所要時間】7時間00分
【乗車時間】3時間54分
【平均時速】11.6km/h
【Av】21.6km/h
【総上昇量】830m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2017年3月19日午前9時10分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml、トンテキ定食、ケーキセット
【感想】
tuji氏・nomu氏・tomi女氏・kanの4名で上勝へ食事も兼ねていこうということで行った。
集合はロープウエイ前に9時40分余裕を持って待っているとnomu氏合流、昨日は香川を走っていたらしい、私は金土と超激務になってしまいヘタレモード全開。
tuji氏も合流、新しいホイール・・・ブルーじゃ無い・・・タイヤも黒だし・・・tuji氏らしくない・・・と突っ込む(nomu氏)、
兎に角、勝浦のローソンへスタート。
走っていると、カチカチと私の自転車から異音がするペダルを止めても同じ、昨日タイヤを替えたのでリヤがきちんと入ってないのかもしれない、入れ直す十とは止まった。
実はコンチネンタルのタイヤを25mmから23mmへ変えた、理由はコンチは1サイズ太い、実際には23mmは25mm有る(本当は買い置きが23しか無かった)。
ポヨンポヨン感は無いが、良い感触の走行感。
そうこうしているうちにローソン到着、tomi女氏合流、上勝の新しく出来た所に食事に行こうと言うことでスタート。
国道を避け川向こうの道を進む、旧道の方に行くとまだひな人形が飾っている、ここでnomu氏がバイキングをしてるので、そこで食べようとダダをこねる・・・この坂下るの・・・却下!激坂を下れても登るのは嫌だし、上勝で食事をすると言う目的から外れる。
久しぶりだが、上勝ってこんなに坂有ったかなあ・・・ヘタレてるもんなあ、とか思いながら上勝の温泉近くに到着、最初の場所・・・予約満席(-_-)、2番目の場所予約満席(-_-;、結局上勝温泉で食事(^^;)
食事が終わり、帰路につくのだが長時間休んでいると、足がだるい、上勝は帰路の坂が嫌だと言ってました・・・同感・・・坂は何所でも嫌だ(^^;)

口直し?にmirikaでケーキセットを食べる、ここのセットは安いしケーキは美味しいし言うこと無し!と食べているとtomi女氏が、ボトルを温泉に忘れてきたらしい。
なんと取りに行った・・・誰も同行するものなし・・・(^_^;)
私はがんばっての意味も込めて羊羹をあげた。
この女子はフルトライアスロンを完走するほどだから持続力が違うのだろう。
別れて帰路、ローテーションで進みtokuでウダウダして帰宅。
nomu氏フロントのブレーキシューを交換してもらった。帰宅し私のを見てみるとリヤがマズイ状態、シューの予備はあるので交換した。
シャワーを浴びてチューハイ・・・これだけはねえ。

2 コメント

2017年

2月

25日

はな庄(超ヘタレ無謀ライド)

【タイトル】はな庄〈超ヘタレ無謀ライド)
【走行距離】146.25km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間53分
【乗車時間】7時間3分
【平均時速】18.29km/h
【Av】21.1km/h
【総上昇量】1093m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2017年2月25日7時15分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、アミノバイタル200ml、ミニあんパン3、ツーラン、しっぽくうどん小、うどん土産4人前
【感想】
以前のライドもへ垂れて途中リタイヤ的な走行で約1ヶ月ぶりその間30km程しか乗れていない。全く筋力無し状態、この状態で、はな庄へ行くのは無謀としか思えない。
家内が、「うどんのお土産無いの?あれ楽しみにしてるのに!」この一言で今回決めました。
行きは峠は避けて、国道から鳴門回り。いつもならアウターのまま登り切る坂をインナーに切り替える・・・超へ垂れてる
風は自転車乗りに優しい・・・向い風、元々余力の無い足がどんどん削られます。
途中で何回も引き返すコースを考えたのですが、兎に角みろく公園まで。
公園で掃除のおばちゃんと久しぶりに話をして、はな庄へ途中でツーランを飲んで進みます。
登りはもう情けないスピード。
何とかはな庄到着、この時点で80%は足を使ってる状態。
途中でミニあんパンを食べてるので、今回はしっぽく小+お土産・・・しかし今回から消費税が取られてしまいました・・・事実上の値上げかな。
帰りは塩江さえ超えれば後はフラット、しかも今回は追い風と言うことも計算にいれてます。
流す感じでも30km/h以上は出るので楽だったのですが、鴨島くらいで風向きが変わります。
この時点で完全時足は売り切れてしまいました。
後は悲惨な超我慢走行・・・何とか帰宅。
AV最遅記録かな

2 コメント

2017年

1月

28日

水主

【タイトル】水主
【走行距離】103.41km
【走行経路】R11~r132~R11~星越峠r167~r41~r15
【総所要時間】4時間55分
【乗車時間】4時間44分
【平均時速】20.78km/h
【Av】22.1km/h
【総上昇量】
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2017年1月28日 7時10分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml。羊羹
【感想】
本当はうどんを食べに行こうと思ったのだが、思った以上に身体がヘタレていた。
この時期峠は避けて鳴門周りでR11を進んでいくのだが、筋肉が完全に落ちている。
ユックリ走ればいけるだろうと進んでいたが長尾の方へすすんでいたがこれ以上は無理と判断して、途中で引き返し。水主の方へ出て帰ることにした。
朝あまり食べてなかったのもいけなかったのだが。鳴門あたりで羊羹を補給し、星越峠から帰路につく。
低い峠なので大丈夫と思ったが峠を越えてから、各コーナーに塩が残っていて、嫌な感じ。
これクロモリなんだけどと思いながら下り、帰路についた。
情けないヘタレ走行だった。
それでも帰ってシャワーを浴びビールはのんでしまった。

 

3 コメント

2017年

1月

22日

カントリー

【タイトル】カントリー

【走行距離】79.98km

【走行経路】R55~r195勝浦~カントリー~r195~toku~帰路

【総所要時間】5時間37分

【乗車時間】3時間27分

【Av】14.1km/h

【平均時速】23.5km/h

【総上昇量】496m

【車種、車名】COLNAGO Master X-Light

【日時】2017年1月22日9時36分~

【天候】曇り

【飲食】バームウオーター200ml、ウイーダゼリー。カツカレー

【感想】久しぶりのアップになる、パソコンのキーボードにモーラステープを張ってしまい、はがすと悲惨な状態、この状態では文字は打てないし、殆ど走ってなかったのでズルズルだった。

之までに行ったのは太龍寺、はな庄くらいで後は農面道路往復とかショートだけだった。

誘いを受けたときも2週間全然乗れていない、ヘタレテルけどと言うことで行くことにした。

tu氏、kei氏、とkanでカントリーにカレーを食べに行った。待ち合わせは鷲の門、hama氏は胃腸の具合が悪いらしくわざわざお見送り。

この日はケッコウ風が強かったが行きは追い風気味、順調に進む、ローテーションで進んでいたのだが、最初は気付かずに途中から参加・・・ヘタレてるんだけど。

そんなこんなでカントリー、独特のカレーですねえ。

帰路は対岸の道の方から帰るのだが、後半私の足がつりかけた・・・こんな距離でなるとはショック、ここまでヘタレテたとは。

力をかけずにクルクル、帰路tokuに寄ったので2RANを購入し次回の走りに備える・・・情けない。

2 コメント

2016年

9月

24日

はな庄ナチュラルポタ

【タイトル】はな庄ナチュラルポタ
【走行距離】144.2km
【走行経路】自宅~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~自宅
【総所要時間】7時間48分
【乗車時間】7時間01分
【平均時速】18.21km/h
【Av】21.1km/h
【総上昇量】1041m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年9月24日6時30分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル500ml、肉つけうどん大+土産
【感想】
2週間前2ヶ月ぶりに80kmほど乗って、かえってきたら、家内から土産は・・・
うどんを食べたというので、買って帰ってきたと思ったようだ・・・つぎは、はな庄かな
2週間ぶりなので、ヘタレきっているのは承知の上、今回は行って帰るのが目的。
走りはメータは見ずに、身体の感覚でこの程度ならいけると思う程度の走ることにした。
少し早めに出た、高速横~大坂峠、まあ何とか登ります。
下りてから国道を進む・・・少し向い風かな。エッチラオッチラみろく公園へ。
ここからはな庄まで意外とアップダウンが続く。
走り慣れてるみちだけど、身体がなまってしまってるから、なんとかごまかしごまかし進む。
はな庄はもう開いてました、やはり思った通り進むのが遅いので、早めに出て正解。
こんかいは肉つけうどん大・・・美味しかったです、お土産も忘れません。
塩江もマイペース・・・ナチュラルポタ
下りて土手に進むと、やはり向い風・・・なんで解っててこちらから帰るんだろう。
一部工事中で通行できない区間がありました。
後半もヘタレモード全開で何とか帰宅。
シャワーを浴びてビール・・・良いねえ。

 

14 コメント

2016年

9月

10日

元匠(リハビリ走)

【タイトル】元匠(リハビリ走)
【走行距離】85.94km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~元匠~星越峠~帰宅
【総所要時間】4時間20分
【乗車時間】3時間59分
【平均時速】19.57km/h
【Av】22.2km/h
【総上昇量】506m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年9月10日5時53分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、肉ぶっかけ大
【感想】
2ヶ月ぶりの走行、引っ越しや色々有りすぎて、全く走れていない。筋力は全く落ちている。うどんを食べに行こうと言うことが無謀だった。
旧の吉野川橋を渡り高速横から大坂峠・・・この時点で足から喜びの声が・・・笑っている
同じような感覚で乗っていても、速度は以前より-5km。大坂峠も一応は登ったが速度は2桁は維持している程度のひどさ。
下りて鳴門周りでかえろうと思ったが、何故かこのままではかえりたくない・・・うどんを食べてない・・・高松に向けて走ったが、足が残っているはずも無い、仕方なく一番近い元匠・・・あってよかった
肉ブッカケ冷や大、ここは麺に腰が今ひとつだが冷やなら食べられる。
ここから帰路につくのだが、情けないが足に来ている、足を回復させる走行に切換しばらく走る。
通常より少し落としたスピードで走ることで筋力を回復させることが出来るのだが、スピードのレベルは泣きたくなるほど情けない。
しかしこんな走り方をしたせいか、星越から帰るつもりになった、鳴門からの国道は走って楽しくないのもあるのだが。
しかし私は、星越は低い峠だが頂上へ行くほど斜度が上がってくる事を忘れていた。
頂上手前で10%、通常なら難なくこなす斜度だが、全く筋力が落ちているリハビリだと厳しい。
頂上が見えてるので何とかしのいだ・・・情けない
あとは保々フラットの道をフラッと帰宅しました。
シャワーを浴びてビール・・・これは全く衰えていない

6 コメント

2016年

5月

29日

大下桜塾

【タイトル】大下桜塾
【走行距離】63.46km
【走行経路】走行経路】新蔵~高速側道~あせび温泉手前~農面道路~御所温泉~大下亭~南岸土手~帰宅
【総所要時間】7時間34分
【乗車時間】2時間39分
【平均時速】8.27km/h
【Av】24.3km/h
【総上昇量】
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年5月29日9時2分~
【天候】曇りのち雨
【飲食】バームウオーター300ml、焼き肉、鮎、野菜色々、ワイン、スパークリングワイン、ビール、コーヒー
【感想】
走行記録ともいえないのだが、年に一度の大下桜塾、行徳氏の研修メンバーが、年に一度大下亭に集まってバーベキューをしている。
7~8年前だろうか、片道約30km、ミニベロで行けるか友人に聞いたのが、ロードに乗り始めるきっかけになった。
約半年前にロードを買っていた友人は、簡単に行けると答えた、当時私は30kmの道を途中コンビニで休憩を入れて行ったことを覚えている・・・しかも帰りは家内の迎え。
それで、しまなみ、に誘われ行くと答えたのは良いが迷惑をかけるといけないと思い、ロードを買ったのが始めるきっかけ。
今回は行きは高速の側道~農面道路を走る、急ぐわけでも無いので、無事到着。
バーベキューの準備を手伝う。
内容は非常に豪華、充分堪能出来ました。
帰りは南岸の土手から久しぶりの雨のライドで帰路についた。
グルメライドでした(^^)/

4 コメント

2016年

5月

22日

まいどまいど

【タイトル】まいどまいど
【走行距離】186.10km
【走行経路】徳島~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~r438~まいどまいど~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】8時間57分
【乗車時間】7時間56分
【平均時速20.57km/h
【Av】24.0km/h
【総上昇量】1212m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年5月22日5時8分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、カルピスウオーター、みにあんぱん3、冷かけ大、竹輪天
【感想】
激務で走ってないからヘタレテルけど一寸は走りたい・・・まいどまいど、だ!海侍では無い・・・殆ど変わらないが(^^;)
何で選ぶかというと、マスターXの試運転後初ロングはヘタレキングと言うぐらいの状態だった、あれに比べるとと言う感じでえらんでしまう。
みなさん、超ヘタレ記録を作っておくのも大事ですよ・・・(^^;)
先週から全然乗ってないんだから、ヘタレてるのは当たり前だけど、下手すりゃポタの先週より悪いかもしれない・・・
それでも9時頃到着、見た目では無く応対は良い、冷やかけ大は直ぐに出てきた、トッピングは野菜系が中心、肉は無かったゲソ天が美味しそうだったが今回は竹輪天。
コスパok、出汁ok、麺、太麺で凄く腰があるok、次回はぶっかけとかも試したい。
ヘタレモードで帰路につく、道の駅塩江でトイレ休憩をしたが2名のローディーと合う。キャノンデール氏は結構走る、ツールド西阿波も自走で行くしロングもこなす。
マスターXはレース系なので300は疲れた200ぐらいまでがこのバイクの良いところが出ると行っておいた。しかしマスターX君はローディーに結構人気があるようだ。
塩江を超えて南岸土手は、やはり向い風(T_T)
いつもながらここが一番辛いのだが、来てしまうのは何故だろう。
帰路につきシャワーを浴びて・・・つまみのなにも無い・・・
買い出しに行ってワインと酎ハイ・・・たまりません。

4 コメント

2016年

5月

15日

海侍ポタ

【タイトル】海侍ポタ
【走行距離】183.29km
【走行経路】徳島~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~海侍~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】8時間29分
【乗車時間】7時間42分
【平均時速】21.35km/h
【Av】24.1km/h
【総上昇量】1275m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年5月15日5時7分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、ミニあんパン2、肉ワサぶっかけ中
【感想】
先週の土曜日から一切走っていない、オーバーワーク気味で自重していた事もある。
日曜日身体はなまっているがある程度走りたい・・・ユックリ行けば良いんだ!
と言うことで海侍、出発時間は早すぎるのだが、ポタと言うことでスタート。
毛虫爆弾が嫌なので鳴門周り、向い風だがいつもならマスターXならガンガン行ってしまうのだが、今日は自然ポタ・・・全然乗れてない
なんとか乗れだしたのが40kmを過ぎたあたり。
みろく公園で休憩、一寸早すぎるかなあ・・・出たのが早いので、スピードは関係なし。
ちなみにポタなのでスピードメーターは全く見てません、いつもより一寸ゆるめで走ってます。
それでも早めについてしまったので、飯山運動公園をウロウロ、トイレがあったので用を足して海侍に向かおうとしてたら、ミニバイクで係の人らしき人が走ってきた・・・怪しい者では無いですよ
海侍では、夏メニュウ肉ワサぶっかけ、と書いてある・・・注文しよう
ひやぶっかけの出汁にわさびが入り、肉とキュウリ、このキュウリが辛子漬け?のようなかんじでアクセントになってました・・・OKです、熱くなったら益々OKです
それから帰路につき、塩江の道の駅でトイレ休憩をしているとローディーがわんさか集まってくる・・・たかまつで自転車の何かがあって、その後集まってきたらしい。
塩江を超えて南岸土手・・・風は強いぞ・・・向い風だぞ・・・(T_T)
何で何難行苦行と解ってて、土手から帰るんでしょう・・・(-_-)
帰宅しシャワーを浴びて、ビール+ワイン・・・良いねえ

 

4 コメント

2016年

5月

08日

海川(ヘタレモードで引き返し)

【タイトル】海川(ヘタレモードで引き返し)
【走行距離】165.30km
【走行経路】徳島~勝浦~r283~R195~r295海川~R195~r283~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間34分
【乗車時間】6時間53分
【平均時速】21.63km/h
【Av】24.2km/h
【総上昇量】1084m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年5月8日3時55分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、ランチパック1、ミニあんパン4
【感想】
日曜日ロングに行きたいと思っていたが、祭日とか有るとかえって忙しく疲れが溜まっているのが解る。
レザインのライトを買ったのでそれも試したいのもあって、4時にスタート、高の瀬峡を目指す。
身体が重い、全然走れて無いから、なまっているのも解るが、明らかに疲労が溜まっている・・・無理だろうなあ・・・と思いながら走る。
レザイン MACRO DRIVE 600XL、ライトはツインになっていて、配光は手前に広く先にスポット状に光る理想的な状態、これなら無灯火の峠なんかも大丈夫そうだ。普段は250位の明るさで走り必要なときに600に切り替える〈6パターン有るがレースモードにすると2パターンになる)実際は勝浦の所に来る前に明るくなり出したのだが合格と言って良いだろう。
もみじ川温泉でトイレ休憩+朝食、ランチパックとミニあんパン2個食べる。
身体が重いが兎に角走り出す、今回は所々で工事をしていて片側通行の信号で待たされる。無理なようなのでショートカットして土須峠か八重地周りでかえろうと思っていたが、ダム湖を過ぎたところで全面通行止め、木頭の方に行くしか無い、しばらく走ると木沢の方に抜ける道があったが、激坂状態・・・こんなのパス
と言うことでそのまま進んでいたが、マタマタ片側信号・・・4個目かなあ・・・心折れる。
今回は海川周りでかえろう・・・とr295に左折し後は、保々来た道を帰る。
飯谷小学校を過ぎたところでkaz氏と会う、昼まで時間があるので走ってくるそうだ、もうすぐお子さんが出来るので走れなくなると言っていた。
早く出たので昼までにかえってしまう。
帰宅後シャワーを浴びて昼食+ワイン・・・こんなパターンも良いかもしれない。

4 コメント

2016年

4月

30日

はな庄(常走お土産バージョン)

【タイトル】はな庄(常走お土産バージョン)
【走行距離】150.52km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】6時間51分
【乗車時間6時間10分】
【平均時速】21.8km/h
【Av】25.0km/h
【総上昇量】829m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年4月30日6時56分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、肉ぶっかけ大
【感想】
本当はこの土曜日は休みなのだが、月末在庫で私しか出来ないのが有るので夕方出社しなければならない。こういうときは時間が解る常走コース。
今回は大坂峠の毛虫爆弾をさけて鳴門周り、向い風なのだが、足のある内は進んでしまうのが、マスターXの怖いところ。
みろく公園でトイレ+羊羹補給。
いつものコースではな庄を目指す、以外とアップダウンのあるコース。
10時前についたので、一寸ウロウロして待つと店が開いた。
肉ぶっかけ大とお土産、お土産コスパは、はな庄が一番です。
塩江から帰路につきますが、計算違いが南岸土手がモロ向い風、しかも結構強い。
我慢我慢の走行で帰宅。
この後出社なので、今回はノンアルコールビール・・・これ酒買っているときににきれいなお姉さんがくれたんです。
帰宅後飲み始め、この文章を書いてますが、明日は二日酔いで走れない気がします。

4 コメント

2016年

4月

24日

元匠うどんポタ

【タイトル】元匠うどんポタ
【走行距離】91.55km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~元匠~R11~星越峠~r41~r15~帰宅
【総所要時間】4時間24分
【乗車時間】4時間02分
【平均時速】20.53km/h
【Av】23.4km/h
【総上昇量】584m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年4月24日5時49分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター300ml、肉ぶっかけ大
【感想】
土曜日が激務となり疲れが残っている、無理は出来ないが兎に角スタート。
高速横から大坂峠へ、路面は濡れている、身体も重く、全く気が乗らない、下りた所の讃岐屋でうどんを食べて帰ろうかと思ったが、少し早すぎた。
仕方ないので元匠を目指す、この時間に開いているうどん屋は、ここくらいしか無い。
肉ぶっかけ大・・・コスパはマズマズ、出汁もマズマズだがうどんに腰が無い、食べられるが、わざわざ行くところでは無いが他に無いから仕方ない。
帰路はR11で鳴門から星越峠を越える、そのままR11を走れば近いのだが走って面白い道では無い。
r41に出て橋を越えるところで、マラソンの集団が横切っていった。そのまま走り帰宅。
こんな日もあるさとシャワーを浴び酎ハイ。

4 コメント

2016年

4月

16日

奈半利300ライド

【タイトル】奈半利300
【走行距離】308.44km
【走行経路】徳島~R55~日和佐道の駅~阿波サンライン~白浜海岸~四郎ヶ野峠~奈半利~トロム~室戸~徳島
【総所要時間】15時間30分
【乗車時間】14時間49分
【平均時速】20.87km/h
【Av】23.5km/h
【総上昇量】2386m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年4月16日3時46分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター2000ml、赤コーラ、ランチパック1、ミニあんパン3、羊羹、ウイーダゼリー1、ブリ丼セット
【感想】
久しぶりの土日休み、うどんを食べに行こうかと思っていたが、まだマスターXで300kmを走ってない、どこへ行こうかと思ったが今回は奈半利に決めた。
4時前にスータート、走り出してしばらくすると、DUSUNのライトが消える・・・充電は完璧なはず???
どうやらスイッチあたりの故障のようだキャットアイも付けてあるので、そちらで進むのだが、帰りが心配・・・もう一つの充電電池も持ってくれば良かった、150にして省エネライド・・・スピードは出せません・・・ロングなのでガンガン走りはしませんけど。
福井のあたりでは2.3℃かなり寒い、日和佐の道の駅でランチパック+ミニあんパン1、之が朝食になる。阿波サンラインを越え白浜海岸でウインドブレーカーを脱ぐ、ここで給水。
この後四郎ヶ野峠へ進み、エッチラオッチラ登る、所々に水が溜まっている。
登頂後は奈半利へ快調に下るだけなのだが、魚梁瀬へ曲がる橋を過ぎて、しばらく走ったところで、路肩崩壊・・・迂回路があったので助かった。
奈半利からは向い風、我慢の走行、途中携帯から地震の警報・・・やばい!
しかしそのまま走りトロムで昼食ブリ丼セット、かなりボリュームがあった。食後しばらく走っていると力が入りだした・・・ハンガーノック気味だったんだ。
白浜海岸で赤コーラ補給。日和佐のローソンでウイーダゼリーを食べ、R55方面へ。
赤松はライトの残り時間が心配で進まなかった。
車は多かったが来た道を帰った。
帰宅後即ビール・・・良いねえ・・・しかし疲れた。

4 コメント

2016年

4月

10日

川井峠(しだれ桜)

【タイトル】川井峠(しだれ桜)
【走行距離】128.74km
【走行経路】自宅~佐那河内~旧府能峠~神山道の駅~川井峠~しだれ桜~穴吹川~吉野川南岸~自宅
【総所要時間】5時間54分
【乗車時間】5時間27分
【平均時速】21.49km/h
【Av】23.7km/h
【総上昇量】
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年3月10日7時~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、ミニあんパン4
【感想】
先週雨のために神山しか行けなかったので、川井峠のしだれ桜は、ぜひ行こうと思っていた。
しかし土曜日が激務になってしまって、疲れが残っている・・・ロングの後半と思ったら良いか!
と言うことでスタート、バイクはルーベ、マウンテンバイク用のペダルを付けているので、歩きやすいために選んだ。
家を出て佐那河内~旧府能へ進む、やはり身体が重い、桜ポタだから良いかと言う感じで神山の道の駅でトイレを済ます。車の人に「どこまで行くんですか?」「川井峠のしだれ桜を見て穴吹から帰ります」とか言いながら、再スタート。
行く途中7&iにロードバイクが置いてある・・・見たような・・・
少し走っているとKAZ氏と遭遇。やはりあのバイクがそうだったのだ。当然追い上げてきたのだが、半袖反パンツと言う軽装、少し話をしたがスピードの次元が違うので、どうぞお先にと言うことで別れた。
S-Worksどうしなのだが、ターマックとルーベでは候も違うのか・・・などとは思いません。

2000CCと軽・・・私は昔の360CCと言うところかな・・・走ることは走る
 と言うことで久しぶりの川井峠、好きな常走コースの一つ、7~9%の坂の後は5~6%の坂になるという激坂も無い素直な峠、登りの苦手な私が好きだったのも頷ける。
頂上の手前でnomu氏の言っていたシャングリラが復活していた・・・昔の怪しさが薄れていたのは残念・・・あの雰囲気で復活しても、みんな引くだろうなあ・・・とか思いながら頂上へ、トンネルを抜け少し下ると、しだれ桜が向かえてくれました。
オオ~思わず声が出た。見事満開です。自転車を置いて、しばし散策・・・と言っても殆ど歩かないけど。
穴吹川へ下る途中にも、見事な桜が有り、自転車を止めて何回か、見とれていました。
そして穴吹川下り、ヘタレていても気持ちよく走れます。
少し道幅が狭いところがあるのが難点ですが。
そして南岸土手は,殆ど無風状態・・・
まあ向い風よりましか・・・と言うことで、食事はしなかった。
帰宅したが家内は出かけてるみたい。
シャワーを浴び・・・買ってきたアテを魚にワイン・・・たまりません。

6 コメント

2016年

4月

03日

神山(雨に遭い月の峠断念)

【タイトル】神山(雨に遭い月の峠断念)
【走行距離】62.79km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間49分
【乗車時間】2時間39分
【平均時速】22.01km/h
【Av】24.0km/h
【総上昇量】428m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年4月3日6時20分~
【天候】曇りのち雨
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
日曜日雨模様だが、昼間では大丈夫と思って、神山~月の峠~チェリーロードに出て帰宅するつもりでスタート。
格好は冬使用から一枚取った感じ。
出だしは何時降っても可笑しくないような天気、霧雨気味。
佐那河内から神山に入る、所々の桜が見事。
旧府能峠も桜を見ながらの取っていると、いつのまにやら登っていた。
当然今回は桜ポタという感じで、メーター類は殆ど見ていない。
旧府能から降りて、神山の道の駅の方へ曲がると、道沿いの桜が満開で見事思わず写真に納める。
桜見物をしながら走るのは楽しい。
しかし道の駅手前から雨が降り出す。
道の駅に着いたときは、はっきりした雨。
それでも。月の峠に行こうと思ったが、断念。
何時もの道を帰路に着く、降りてくると雨は上がっている・・・・
振り返ると神山も上がっていそう・・・しかし心折れる
速く出過ぎたことを悔やみ帰宅。

くやしいのでワインを飲む。

 

4 コメント

2016年

3月

26日

海侍

タイトル】海侍
【走行距離】183.90km
【走行経路】徳島~大坂峠~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~海侍~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】9時間18分
【乗車時間】8時間16分
【平均時速】19.53km/h
【Av】22.7km/h
【総上昇量】1384m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年3月26日5時36分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、ミニあんパン3、羊羹、鶏モモこしょう中、タケノコ天ぷら
【感想】
休み無しで、乗れてないのだが土日の連休、どこに行こうかと思った、本当は麦香と思っていたのだが、GPSにデータを入れ忘れていた・・・海侍に変更
と言うことで、スタート、高速脇を通るのだが、向い風、大坂峠も身体が重いヘタレモード。兎に角みろく公園まで到着、ここであんパンと羊羹を補給。
スタートし海侍へ向かうのだがr12は走りにくい道だ、土曜は大型車も多い。
こういう道を走るには直進安定性と言うか、まっすぐ走る事に尽きる。おかげで無意識でも白線をトレースして外さないくらいは出来るようになったようだ。
そんなこんなで海侍到着、今回も、鶏モモこしょう+タケノコの天ぷらが美味しそうだったので追加・・・美味しかったです。
帰路も何故か向い風・・・なんで・・・ヘタレモードには堪える、塩江の道の駅でトイレ休憩後、塩江を超える・・・でもここは街道で峠ではないんですねえ?
南岸土手はモロに向い風、それもかなり強い・・・(T_T)
走りは30~35は出る力加減だが実際の速度は22km程・・・難行苦行
なんでモロに向い風なのにいつも土手から帰るのだろう・・・
しかしここでペダリングのテクニックが磨けるのも確かなようです。
効率の良い持続可能なペダリングでないと帰れない・・・だからここから帰るんだなあ。
とか思いながら帰路につく。
シャワーを浴びてビール・・・良いねえ

4 コメント

2016年

3月

13日

木岐椿まつり

【タイトル】木岐椿まつり
【走行距離】130.99km
【走行経路】自宅~文化の森~r22~r24~R55~r136~r219~r109~r212~r15~r22~r24~r284~r25~満石神社~r289~r55~r19~r35~r19~r22~r16~r210~r136~帰宅
【総所要時間】9時間21分
【乗車時間】5時間23分
【平均時速】13.79km/h
【Av】24.4km/h
【総上昇量】1018m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年3月13日7時20分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、ミニあんパン3、おにぎり1、ちらし寿司、伊勢エビ汁、ぜんざい
【感想】
木岐椿まつりに行くと言うことで、8時に文化の森集合、nomuさん、buちゃん、yakuさん、kazさん、takaさん、kanの5名
行きは食事のこともあって、最短コース勝浦~日亜化学を通って引田へ出る。
yakuさんが、ガンガン引いてくれる。坂を下りた引田のローソンで食材確保、これは向こうで食べ物が無かったときの保険もある。
今回は伊座利は通らず、R55から左折し田井ノ浜へ出る、トンネルを越して少し行ったところが、木枝椿祭りの場所。
満石神社までは自転車でもいけたが、人が歩いているので、下で駐車して歩いて行く。
kanはこのために、ペダルをマウンテンバイク用に交換した。皆クリートカバーとか付けている。kazさんは靴に履き替えている。
坂を一寸登ると満石神社、手前で署名して、進みます。
椿の種類がこれほど多いとは知らなかった、一斉に咲いているわけでは無いようだ。
これからも見頃になると言っていた。
まずは、腹ごなし、伊勢エビの汁が2コインと安い、ちらし寿司もゲットできた、遅かったら売り切れていた所だった。椿油を土産に買う。
これから神社参拝・・・順序が逆の気もするが、参拝後小高い山を椿を見て歩く、プリンセスマサコと言う種類もあったかわいい椿だった。
散策後、ぜんざいを戴き帰路につくのだが、近くの夢工房で椿の花の生け花と書道展をしているというので見に行く、古民家の見事な家だ・・・若手組は興味が無かったらしい。
帰路はr289を通ってR55に出る、ここは7~8%の山越え旧府能より少し長い目の距離になる。
伊座利から日和佐にでるコースの中に入れれも面白いだろう・・・坂が好きなひとは
R55から日和佐の方に走って赤松越え。
ここから下って河に出るまで、何故かガンガン走りが始まってしまう・・・ついて行くのがやっと
あとは勝浦のローソンで休憩をして帰路についた。
みんなと走ると楽しいね。帰宅後風呂に入り湯割り・・・たまりません。

4 コメント

2016年

3月

06日

神山

【タイトル】神山
【走行距離】60.93km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間26分
【乗車時間】2時間16分
【平均時速】24.92km/h
【Av】27.5km/h
【総上昇量】579m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年2月6日7時19分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター600ml
【感想】
午後から用事があり、昼まで、早く起きれなかったことも有り神山。
いつでも降り出しそうな天気、行きは向い風。
足のある内はそこそこのスピードで走れるのだが何時まで続くことやら。
旧府能を登り出すと、平均速度はガンガン落ちてくる。
神山の道の駅で余裕があれば奥まで行って倉羅峠に行こうかとも思っていたが時間が無い。
帰路は追い風と思っていたが、軽い向い風・・・こういうこともある
ガンガン走るつもりは無かったのだがソコソコの走りはしたようだ。
シャワーを浴びて、用事を済ませてからビールかな。

4 コメント

2016年

2月

28日

須崎食料品店(花より団子ライド)

【タイトル】須崎食料品店
【走行距離】207.34km
【走行経路】自宅~R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】10時間36分
【乗車時間】9時間14分
【平均時速】19.46km/h
【Av】23.0km/h
【総上昇量】1428m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年2月28日4時30分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター100ml、ランチパック1、ミニあんパン5、釜玉大、磯辺揚げ
【感想】
日曜日どこへ行こうか、淡路のしだれ梅を見に行ってる人は多い・・・花より団子ライドだ!
と言うことで、須崎食料品店。
出発前にランチパックを食べてスタート。しばらく進むとライトが消えた・・・エ~~
充電できてなかったらしい、急いで帰ってキャットアイを付けて再スタート。
カッコウは厳寒仕様、走り出しより、時間がたつにつれて温度が下がってくる。
6時頃が一番寒い明るくなっても温度は低い。
香川の方に来ると路面が濡れている、この状態がかなりの期間続いた。
そんなこんなで、ついたのは9時過ぎ。
温大、をたのみ、生卵、のほかに今回は大判振る舞い(^^;)大げさな
磯辺揚げ、これは食料品店の方に置いてあるのでお金を払って買います。
美味しい!、私にとっては最高に美味しいです。
容器を返し支払いを済ませて出てくると、名前を呼ばれた・・・徳島の怪しいローディーの皆さん・・・私はノーマル
ふくてん氏ino氏・・・ごめん鶏頭で3こぎで忘れてしまいますm(_ _)m
ただ皆さんから、自走ですか?と言われたのは覚えてます。
それが私の特徴なのでしょうか・・・
ヘタレでも、ロードバイクなら、ソコソコ走ろうと思ったら走れるんだよ!と言う価値ぐらいはあるんだろうな。
エッチラオッチラ猪ノ鼻を越えていると、ライトを付けているステーがグラグラ、直そうとしたが無理。テープで固定し猪ノ鼻を下り、南岸に出たところで壊れた。
もうトンネルは無いのでリュックに入れて帰路につく。
南岸は計画に反して、向い風(T_T)
ロングの帰路のヘタレテの向い風は、辛いです・・・
かなり風も強かった、走って感じたことは、これヒルクライムと変わらない。
赤松が40km続く感じなんです。
何とか帰宅し、シャワーを浴びて湯割り・・・たまりません

6 コメント

2016年

2月

21日

引田ポタ

【タイトル】引田ポタ
【走行距離】76.46km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~引田ウロウロ~R11~帰宅
【総所要時間】3時間3分
【乗車時間】2時間57分
【平均時速】24.7km/h
【Av】26.2km/h
【総上昇量】564m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年2月21日7時34分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
日曜昼から用事があり、朝も遅かったのだが、神山のガンガン走りは出来そうも無いので、元匠くらいまで行って帰ろうかと思って出かけた。
新の吉野川橋を渡り高速横の道、この時期は相変わらずの向い風。
土曜の雨が心配だが大坂峠の方に来てしまった、道はウエットも有ったが大丈夫。
下りてからそのまま鳴門周りで帰っても良かったのだが、引田から土成へ抜けて帰ろうと思って進んだのだが・・・・ここはどこだろう
どうやら又変な方向に行ってしまったらしい、仕方ないから走っていると、解るところに出たのでR11から帰ることにした。
家庭サービスで昼までに帰る必要がある。帰路は追い風で快調に走れる。
素直に鳴門周りの道、あまり走りやすい道では無いが仕方ない。
大塚も超え、白鷺大橋の方には行かずに直進、少し走ったところで信号待ちで止まっていると信号無視してママチャリが必死で走り去ろうとしている。
33km/h出しているので自転車の割には速いのだが、少しムッと来たのでギヤを上げ加速する。距離も短いし足はまだ残っている、追い風と言うこともあって45km/h位は直ぐに出た、瞬殺に近かったが少しこのスピードを維持した後40km/h位の速度で巡航する。
信号で引っかかったが影は見えなかった。
一寸大人げなかったがポタのつもりが、少し走ることが出来た。
帰宅しシャワーを浴びたが、用があるのでビールは無し(T_T)

4 コメント

2016年

2月

14日

はな庄(常走お土産バージョン)

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】146.98km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】5時間56分
【乗車時間】5時間25分
【平均時速】24.7km/h
【Av】27.5km/h
【総上昇量】873m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年2月14日7時16分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、羊羹、ぶっかけ大、とり天、うどん土産
【感想】
異常に暖かい土日、結構雨が降ったので、日曜は駄目かと思っていたら、何とか走れそうだ。
路面は完全にウエット、この時間からだと常走コースかな・・・と言うことではな庄。
今回はルーベ、カーボンだから水に強いだろうという単純な判断。
結構降っていたので、峠はやめて、鳴門周りのフラットバージョン、行きは向い風。
ルーベやはり良いバイクだ、向い風も結構走る、みろく公園まで26km/h位のペースで走った。
みろく公園で羊羹を食べスタート。
これからの、はな庄までは結構アップダウンのコース、思った通り平均速度はガンガン落ちてくる。まあエンジンが旧式のタイプだから仕方は無いんだけど。
そんあこんなで、はな庄到着、今回は、ぶっかけ大ととり天をもらい、土産もゲット。
土産のコスパは、はな庄が一番だと思います。
帰路につくのだが、塩江での足の残り方が違う・・・追い風気味だったのかな
土手に下りると、思った通りの追い風、気持ちよく走れました。
ここからの約40km、平均速度は40km/h以上は出ていたと思います。
アベレージが上がってくるので、ヘタレモードで走れません、対抗のローディーは辛そう。
れいの後ろ乗りをすると+2km/hと言う感じで走れます。
自宅到着、思った以上に速かった・・・洗車をして買い物(酒)をしてシャワーを浴びてビール・・・良いねえ。

4 コメント

2016年

2月

06日

宮武うどん

タイトル】宮武うどん
【走行距離】161.45km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~r10~みろく公園~r12~宮武うどん~r12~R193~南岸土手~帰宅
【総所要時間】7時間21分
【乗車時間】6時間40分
【平均時速】21.7km/h
【Av】24.9km/h
【総上昇量】1124m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light

【日時】2016年2月6日6時58分~

【天候】くもり
【飲食】バームウオーター400ml、ミニあんパン1、ようかん、冷熱大、竹輪天
【感想】
久しぶりの連休だが、日曜は家族サービス、土曜は夕方から所用。
心身的にバテぎみで、早朝から行く元気は無い、はな庄かなともおもったが、気になっていた宮武うどんに行くことにした。
行きは相変わらずの向風、身体が重く動かない、我慢の走行でやっと動き出したのは1時間ほど走ってから。
ハードワークもあるが、精神的なストレスの方が身体への影響が大きいのかなとか思いながらの走行。
三本松あたりで迷ったが、とりあえず、みろく公園へr10からr12へ相変わらず走りにくい、土曜は車が多い。r12をしばらく走ると、宮武うどん。
冷熱大と竹輪天を注文。出汁は美味しい、うどんは、讃岐の夢が入っているので、もっちり系・・・普通に美味しかったです
少し引き返してR193から塩江を超え南岸土手。
追い風で気持ちよく走っていると、一休さんとnonoちゃんに会う。
食事に行っていたらしい。しばらく話をして、別れる。
帰宅し風呂に入り湯割り・・・夕方食事会なんだけどねえ
 

4 コメント

2016年

1月

31日

味正LSD

【タイトル】味正LSD
【走行距離】170.16km
【走行経路】自宅~R55~丈六寺からr22~r24~R55~r117(阿波サンライン)からR55~味正~R55~r36~赤松峠~r35~R195~r19~r22~t宅~r210~r138~自宅
【総所要時間】10時間31分
【乗車時間】6時間37分
【平均時速】16.09km/h
【Av】26.0km/h
【総上昇量】1537m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、どらやき、ゼリー、海鮮丼大、コーヒー、ケーキ
【感想】
t氏の誘いで、LSD、集合は丈六寺7時。
と言うことで6時半に家を出たのだがこのときは少し雨が降っていた・・・行くだけ行ってみようと走ると雨は降っていない・・・誘いがあったおかげで走り出すことが出来て良かった。
丈六寺に集合したのは、t氏、ふくてん氏、ドカ氏、KAZ氏、KANの5名、阿波サンを越えて味正で食事をして、赤松のほうから帰るルート。
これ、皆速いなあ、私が足を引っ張らないと良いけど、と思っていた。
引きはt氏、追い風に乗って良いペースで走る。問題は登り、私はついて行くのがやっと。
やはり走れてないのと、体重のせいもある。
途中ローソン、日和佐の道の駅でトイレ休憩をして、阿波サンへ。
私は脱力ダンシングを使いながらついて行く、t氏速くなっている・・・思ったより速かったようで、牟岐におりてt氏は味正を知らないので、KAZ氏の引きに変わる。
・・・やばい、正直早さはフラットは良いのだが、登りでもスピードが落ちない・・・ふくてん氏が、声をかけてくれて、落としてくれた・・・KAZ氏の引きは要注意らしい。
そう言うことで、味正へは予定よりかなり早く着いた、店はまだ開いていない。
おかげで、マグロの解体を見ることが出来た・・・ラッキー
注文したのは、さしみ定食、私は海鮮丼、具もたっぷりで美味しかった。
帰路の問題は赤松かな・・・私は登りで迷惑をかけないようにと、ついて行ったので少々足に来ていた。
赤松は亀・・・ふくてん氏、ドカ氏、かず氏は話をしながら気楽に登っている。仕方ないが、これで益々足を使ってしまった。
それからは乳酸の溜まった足をダマシ、ダマシ走って行く。

太龍寺近くの7&11でino氏が合流。

太龍寺のロープウエイ側から帰路につきt氏宅へ。
t氏宅で接待を受け、談笑・・・美味しかったです、ありがとうございました。
別れてからは、いつものルートで帰宅、風呂に入って湯割り・・・良いねえ。

8 コメント

2016年

1月

23日

隠れ家

【タイトル】隠れ家
【走行距離】173.15km
【走行経路】徳島~R11~みろく公園~r10~r12~R32~r282~隠れ家~r282~r115~r270~R377~R123 ~R193 ~南岸土手~徳島
【総所要時間】8時間41分
【乗車時間】7時間8分
【平均時速】19.69km/h
【Av】24.7km/h
【総上昇量】1131m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【天候】くもり後快晴後くもり
【飲食】バームウオーター500ml、羊羹、チャーシューメン大
【その他】パンク
【感想】
土曜が休みになった、天気はあまり良くなさそうなのだが、最近全然走れてない、体調は万全ではないのだが、何とか走りたい・・・食べ物にたよろう・・・と言うことで隠れ家に決めた。
実は松岡うどんの近くだと解ったので感覚的には解る。
走り出しは今にも降り出しそうな感じ・・・今回は小雨覚悟
大坂峠も考えたが、凍結が怖いのでパス、鳴門周りのフラットコース。
風邪は向い風、身体は重い・・・走れてないからなあ・・・
ヘタレモードの走りには、誘惑が多い、ここで食べて帰ろうか・・・とか思うが隠れ家に行きたいという思いが勝ったようだ。
みろく公園で、おばちゃんと挨拶、「冬は寒無い風寒い」まさにその通りなのだが自転車は風をもろに受けるのです・・とは言えませんでした。
土曜は車が多いですね、r12は走りにくい道ですR32に出たらホットします。
近づいたらGPSの地図を最大倍率にして、隠れ家さがし、一度間違えたけど2回目で探し当てました。
結構人が多い、注文してからしばらく待って、来ました昔ながらの醤油味のラーメン美味しかったです。
帰りは、マイペースで帰ってたのですが、塩江の頂上でパンク・・・下りよりはましか。
と言うことで修理をしたのですが、私はボンベを使っているので25インチのタイヤは空気圧が不足気味・・・仕方ないが走れたらいいや
塩江を下りて南岸は追い風だが30を越すと、抵抗があるのか速度が伸びない。
帰って空気をはかったら3気圧代しか入ってなかった。
ミニポンプである程度入れておいてからボンベで充填しないと駄目かな。
兎に角帰宅し、風呂に入って、湯割り・・・良いねえ。

6 コメント

2016年

1月

17日

星越(体調悪化ライド中止)

【タイトル】星越(体調悪化ライド中止)
【走行距離】40.83km
【走行経路】R11~星越峠~r39~r14~R11
【総所要時間】1時間46分
【乗車時間】1時間43分
【平均時速】22.8km/h
【Av】24.2km/h
【総上昇量】359m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月17日7時13分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター100ml
【感想】
土曜激務になっていた、日曜午後から雨模様なので午前中だけのライドと思っていた。
正直神山のガンガン走りは出来る状態では無い、元匠か、みろく公園のうどん屋さんで食べて帰ろうかと思っていた。
走り出しは非常に悪い、フラットを選ぶR11を走って行くが、最初からロング後半のヘロヘロ状態・・・これは駄目だ。
大坂峠から帰ろうと思っていたが、無理なようなので星越から帰る。
結構ローディーと合う、方向は逆なのだが。
あとはR11に出て帰路に着いた。
昨日からロングは無理とは思っていたが、ここまでとは思っていなかった。
今日はおとなしく休養する・・・飲むけどね

2 コメント

2016年

1月

11日

新春サイクリング

【タイトル】トク新春サイクリング
【走行距離】120.47km
【走行経路】自宅~トク~r209~r212~r22~r24~r284~R55~日和佐ローソン~赤松峠~麺や藤~カントリーロード~r19~r22~勝浦ローソン~r212~r209~帰宅
【総所要時間】7時間53分
【乗車時間】4時間49分
【平均時速】15.12km/h
【Av】25.4km/h
【総上昇量】939m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月11日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター300ml、羊羹、ロールパン、カツカレー
【感想】
トクの新春サイクリングに誘われていた、本来なら仕事なのだが、土曜と変わってと言われ、休みになった。
色々考えたが、結局参加8時集合で途中勝浦のローソンからの参加併せて18名。
私はtu氏、bd氏、nomu氏と同行。
ゆっくり行くのかと思ったが、そこそこのスピードで進む。しかしそのメンバーにすれば、かなり控えめな走行なのだろう。
昨日走っているという言い訳はしたくないが、登りのスピードはやはり違う。
日和佐のローソンで集合し、帰路は赤松超え、速い人は登ってまた下り、また登るという事をしている。
あとは麺や藤まで一気に走る、ここかかなりのスピードで走って気持ちよかった。
全員は入れないので、カントリ-ロード組と別れて、集合は隣のローソン。
私は何時ものカツカレー、帰路は勝浦を下る、途中列車に乗り楽ちんで勝浦のローソンまで。
あとは流れ解散、のんびり走ってっきろに着いた。
ゆっくり風呂に入り、湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2016年

1月

10日

はな庄(常走コースお土産ライド)

【タイトル】はな庄(常走コース)
【走行距離】156.02km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~R11~r19~r279~r13~新池~はな庄うどん~R193~吉野川南岸~CS~高速横~徳島
【総所要時間】7時間28分
【乗車時間】6時間27分
【平均時速】20.47km/h
【Av】24.4km/h
【総上昇量】1151m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月10日7時8分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター300ml、ミニあんパン2、しっぽくうどん大、うどん土産4人前
【感想】
色々考えていたが起きられなかったのと、夕方恵比寿神社に行くのでそれまでに帰ると言う事で、はな庄。
毎度毎度なのだが、そこそこの時間から走り出して、結構走り堪えも有るコースでバランスが取れてる感じで気に入っている。
行きは向かい風、それを差し引いても身体が重い、正月からの暴飲暴食の祟りとは思うがロングが走れてない為持続力が落ちているのもあるだろう。
大坂峠は何時もとは1ギヤ落として上がる・・・後半でも楽ですねえ。
気温は-2℃・・・0℃くらいなら耐えられる格好をしているのだが身体の端っこが寒い。
おりて国道の方を走る、少しでも暖かいかと思ったのだが気温は上がってくれない。
みろく公園で、ミニあんパンを1個食べてスタート。
ここからのはな庄は、結構アップダウンがある、下りの時に踏み込んで登りは惰性で登るのが好きなのだが、あまりこれをする人はいないようだ。
そんなこんなで、はな庄到着、しっぽくの大とお土産を購入・・・いつもながらボリューム満点・・・私はこれが限界、これ以上だと苦しくなって走れなくなる。
塩江は何時もの走り、降りて土手に出ると追い風(^o^)
良いねえ、助かるねえ、でも控えめで40手前・・・40ライドはしなかったのだが、途中で道の方から3人のローディーが土手に入ってきた。
挨拶をして確認すると、フラットペダル・・・35以上で走ったらOKかな・・・と言う事で信号が変わったら、先に走った。
ここからしばらく38~42位で巡航する、着いてくる気配は無かった・・・足使ってしまったなあ
途中で左折しCSへ、一寸ギヤの調子を見てもらうフロントのアウターたらインナーにチェンジするときに、一寸ひっかかる感じがしていたのだがCSで確かめると全く正常・・・(-_-;
まあ良いかと言う事で帰宅。
シャワーを浴びて湯割りを飲んでしまった・・・こんなので神社行って良いのだろうか

4 コメント

2016年

1月

02日

神山(初走行)

【タイトル】神山(初走行
【走行距離】61.12km
【走行経路】
【総所要時間】2時間25分
【乗車時間】2時間17分
【平均時速】24.98km/h
【Av】27.2km/h
【総上昇量】458m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月2日8時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
今年も走り始めは神山になった、元旦は31日の仕事がハードなためと色々行事がありパス、2日も昼から用があるため・・・毎年のことだが
自転車はマスターX、ルーベとの差を確かめたいのもある、しかし右の人差し指を負傷しているため右のブレーキが弱いというハンデはある。
走り出しは・・・身体が重い・・・まあ仕方ないか・・・暴飲暴食の祟りかも。
府能はルーベのほうがやや速いかな・・・と言う感じで走って行く、下りは道手が十分出ないため無理はしない。
神山に道の駅に着いた平均速度はルーベより悪かった。
しかし帰路の道はマスターXの良さが伝わってくる、フラットの高速コース・・・すごく気持ちいい。
ヘタレ関係なく、気持ちよさが勝っている、ガンガンと言うより滑るように走って行く・・・足はヘタレている。
今回は多くのローディーと出会った。
帰路に着きデーターを見てみると、ほぼ同じ・・・まあエンジンが同じだからねえ。
今年もよろしくお願いします。

5 コメント

2015年

12月

27日

神山走り納め

【タイトル】神山走り納め
【走行距離】60.87km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間24分
【乗車時間】2時間18分
【平均時速】25.27km/h
【Av】27.0km/h
【総上昇量】438m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年12月27日8時00分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
今年最後のライド、昼から家庭サービスで、第九を聞きに行くので、午前中しかも息子の迎えも会って早くに出られない・・・神山しか無い
今回はルーベで走ることにした、マスターXとの差も確かめたいと言う事もあるのだが、冬の服装のハンデはあるし風向き等同じにはならない。
兎に角スタート、走り出しは向かい風、足のある内はルーベも結構のスピードが出る。
一寸無理をしたせいか府能へ着いたときには、足に来ていたそれでも我慢の走行で登って下るとき・・・前方に超遅い車が・・・これハンデになるなあ
神山の道の駅でも平均速度は1km/hほどルーベが遅い・・・後半の追い込みで挽回できるかもと思い走り出す。
ここでカーボンとクロモリの差が少し解ってきた、クロモリの方は踏むポイント力のかけ方が、比較的ピンポイント、クロモリは許容範囲が大きい。
カーボンは電動等で小刻みに変速をした方が良い、クロモリはそこらが少々ミスしてもそこそこ走る、カーボンは性能は良いけどシビア、クロモリはおおらか。
後半追い込もうと思って走るのだが、感覚的にマスターXより遅く感じる・・・我慢の走行。
しかし神山を過ぎたあたりから、感じよく走り出す・・・やはり私はフラットですね。
帰宅した結果は27.0km/h冬の服装、府能の下りのハンデ、激務のヘタレ等差し引いてもマスターXが高速タイプと言う事だろう。
帰宅しシャワーを浴びて・・・飲んでしまった・・・これだけはねえ。
今年の走り納めです、自転車で走れることに感謝ですm(_ _)m

 

4 コメント

2015年

12月

20日

伊座利~赤松(常走コース)

【タイトル】伊座利~赤松(常走コース)
【走行距離】137.99km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~赤松峠~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間2分
【乗車時間】6時間20分
【平均時速】19.27km/h
【Av】22.0km/h
【総上昇量】1427m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年12月20日5時51分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター600ml、羊羹、ブラックサンダー、カツカレー
【感想】
仕事がハードになってきて、疲労気味、何処に行こうか迷ったが、うどんは3連続なのでとりあえず南へ走る。
6時前ではまだ暗い、出だしは3℃だったが市内を出ると0℃、今回は-0.2と言うのが最低温度だった。
0℃までは我慢できる装備で走っていたので、そのまま走る、福井手前でトイレ・・・寒くなると近くなるのです
福井に来ると温度が下がる、海の方へ行くとましかと思って伊座利へ・・・思えばこれが間違いだったかも。
驚いたのは風が強い、しかも追い風では無い、ヘタレモードなので、由紀には降りずショートカット、これはソロ走行では初めてです距離にして4kmくらいかな。
兎に角海の横の道は風が強かった、我慢して走るしか無いのだが、披露・向かい風、完全にヘタレモードに突入。
ヘタレ我慢走行で日和佐に出たが、今回は道の駅には行かず、そのまま赤松へ、赤松峠はヘタレていても一定の負荷で登ってしまう・・・その方が結局楽だとおもう
後は基本下り基調、カントリーロードで何時ものカツカレー、後は道の駅わじきを左折して帰ります・・・勝浦の学校の所でもトイレ・・・近いなあ
ヘタレながらも帰宅、ゆっくり風呂に入って、湯割り・・・良いなあ

4 コメント

2015年

12月

12日

田村うどん

【タイトル】田村うどん
【走行距離】177.30km
【走行経路】高速横~大坂峠~R11~r10~r12~r32~r17~田村うどん~r17~R377~r193~南岸土手~CS~高速横~帰宅
【総所要時間】9時間12分
【乗車時間】7時間49分
【平均時速】19.01km/h
【Av】23.0km/h
【総上昇量】1221m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年12月12日5時35分~
【天候】曇り一時小雨のち晴れ
【飲食】バームウオーター600ml、ランチパック1、ミニあんパン4、かけ大+磯辺揚げ
【感想】
珍しく土曜日が休みになったので、何処へ行こうか迷ったが、日曜営業してないが気になる、うどん屋さんへ行こうと言う事で、田村うどん。
ライトを付けスタート、何時もの高速横から大坂峠へ、相変わらずの向かい風だが今日はあまり無理な走りはしない、夜練が有るのでソコソコ体力は残しておきたい。
無理せず行ったので大坂峠につくときには夜が明けている計算だった、しかし大坂峠の手前で雨がポツポツ・・・冬の雨は萎える
一寸暗かったのであんパンを食べると明けてきた、ここからは急速に明るくなってくる。
雨は一時的な物だと解っていたので、そのまま進む、今回は国道を通る何時ものルート、車がやけに多い・・・土曜だからか
走りにくいが仕方ない、みろく公園でトイレ休憩+ミニあんパン1、今回は定期的に補給している。
町中は走りにくいが、田村へ到着、結構人が多い、ここはセルフ、大か小かを言い、暖かいのがいい人は自分で温める醤油かかけ、支払いは食後自己申告。
大も小も器は同じです、麺はこしがあって出汁も美味しかった、ここは美味しいです!・・・でも日曜はしていません(T_T)
満足して帰路に着きます、塩の江の道の駅でミニあんパン1食べ塩の江越、降りた南岸土手は向かい風・・・また行きも帰りもの黄金パターン
今回はCSへ寄り道、じつは夜練(忘年会)が有るので、梅ウコンを買いに来たのです・・・これは二日酔いしないしお勧めです
CSではドイツに住んでいた人がカーボンかクロモリかで迷っていたらしく、私のクロモリを見ても良いかというので快諾。
クロモリになびいたようです、私のでも裸重量は8kgを切っています、要は付けるパーツ次第。
少しはNさんの営業のお役に立てたかなと言う事で帰宅。
シャワーを浴びて焼酎の湯割り・・・夜練があるのにねえ・・・やめられないねえ

4 コメント

2015年

12月

06日

海侍(星越~)

【タイトル】海侍(星越~)
【走行距離】192.03km
【走行経路】徳島~大坂峠~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~海侍~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】9時間26分
【乗車時間】8時間27分
【平均時速】20.06km/h
【Av】23.1km/h
【総上昇量】1409m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年12月6日5時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、ランチパック1、ウイーダゼリー1、羊羹1、とりももコショウ中、
【感想】
星越のうんちくを確認に行くために選んだのが海侍、当初は走る気満々だったのだが、激務が続きヘタレ状態、それでも兎に角走ろうと、ランチパックを食べて5時半出発。
格好は冬バージョン、しかし吉野川手前でスポーツグラスをしてないのに気がついた、迷ったが取りに帰る・・・10分くらいのロスかな。
高速横から大坂峠を目指すのだが当然くらいのでライトをつけるのだが、今回DOSUNSF375というライトを付けている、小型で配光が良いスポットでは無く手前が広く照らすしかも上の部分はカットされてるので対向車はまぶしくない。
しかしHIで1時間しかてんとうしないのだがLOWは4.5時間、このLOWのテストも兼ねていたのだが合格、峠とかの要所はHIにしてあとはLOWで十分走れる。
早朝派の私はこれで十分。
とか思いながら走るのだが身体が重い、足に来ている、兎に角星越のウンチクを見なければ目的は果たせないので、大坂峠を越え星越の方へと進む・・・向かい風、高速横からずっとなのだが、仕方ないしばらく走って星越のウンチクを見つけた。
110m・・・これは見逃すなあ、こんな峠ばかりだったらヒルクライマーはつまらないだろうな・・・私は良いけど、とかおもいながら、みろく公園。
おばちゃんに挨拶をして、ウイーダゼリーを食べる。前のうどんを食べて帰ろうかとも思った。
これから迷いながらの走行、はな庄連続はないなあ、とか思いながら進む、しばらく走り、宮武うどんに入ろうか迷った、行列は無いが道の向こうだったので、走っている内に坂を越してしまった、もう戻る気は無い。
と言う事で海侍・・・なんかヘタレて迷いながら行くパターンが良くあります。
鶏モモコショウ大・・・大は3玉・・・アッ中・・・と何時ものパターンで注文・・・ああ太麺なんだ・・・今まで気づきませんでした(^^;)
帰路当然、足に来ているヘロヘロ走行、スピードは落としても兎に角走ります、塩江の道の駅が遠かった、ここで羊羹を食べます。ジャイアント氏チネリ氏と挨拶をし、塩の江越。
降りて、南岸土手・・・向かい風(T_T)・・・行きも帰りも向かい風の、ラッキーパターン(T_T)
スピードが出ないよう、足に来るよう、早く帰りたいよう、と思いながら何とか帰宅するのですが、何故か家が近くなると力が出てくるのは不思議です。
帰宅し風呂に入り、今回は湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

11月

29日

うどんツアーはな庄うどん

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】154.88km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~r24~r40~R377~r132~r10~r279~r13~新池~はな庄うどん~r165~R193~r12~高速横~徳島
【総所要時間】8時間03分
【乗車時間】6時間57分
【平均時速】18.97km/h
【Av】22.5km/h
【総上昇量】1237m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月29日7時00分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター600ml、おにぎり1、羊羹1、しっぽくうどん大
【感想】
tさんとのうどんライド、集合は田園パーク8時と言うことで7時に出れば良いけど、問題は着る物、最初は中間的な格好だったが急遽変更冬バージョン.
まあ厳寒使用では無いが正解でした。何時もの高速横の道から田園パークへ進みます、向かい風マスターX君は足のある間はいくらでも走れるのですが、それをすると後に響く。
今日は速度や斜度に見合ったギヤで走ろうと決めました。途中tさんの車と遭遇、田園パークで合流しスタートするのですが、tさん町中を走るのは嫌いらしく、途中から入って星越を抜けると長尾に出るというのでそのコースでいくことにしました。
星越・・・聞いた事もあり走ったこともあるだろうけど覚えていない、星に上がるような斜度があるのだろうか・・・とか思っている内に越えてしまったらしい・・・何処が峠だったんだろう?
長尾に出て進むのですが、みろく公園は素通り・・・おばちゃんに挨拶したかったなあ(>_<)
これから、はな庄までは以外とアップダウンがあるのです、距離は長くても他のうどん屋さんのほうが楽と言う事もあります。
tさん昨日走ってるのに淡々と走って行く。でも面白いことに私が息を抜く所で息を抜かない、ガンガン行くところでアッサリ走る、一人とは違うおもしろだがあります。
そうこうしているうちに、はな庄到着、私は、しっぽくうどん、tさんは肉うどんとトッピング2種類、当然完食です・・・美味しかった
帰りは塩江を超えて北岸の方から帰ります、最初は追い風で快調に進みますが、途中から向かい風に変わります。
田園パークの左折地点でtさんと別れて一路、高速横から帰宅します、追い風気味でラッキーでした。
帰ってシャワーをあびて、湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

11月

22日

阿波サンライン~霧超峠

【タイトル】阿波サン~霧超峠
【走行距離】205.56km
【走行経路】徳島~日和佐~阿波サンライン~海部ローソン~霧越峠~勝浦~カントリー~徳島
【総所要時間】11時間13分
【乗車時間】9時間35分
【平均時速】18.1km/h
【Av】21.4km/h
【総上昇量】1909m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月22日3時54分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1300ml、ミニあんパン4、ランチパック1、カツカレー
【感想】
霧越峠の全面通行止めが解除になっていたので、走ることにした。
昼食場所の時間や明るいうちに帰りたいので4時スタート。
ライトは大きいのをリヤのライトも大きいのを付けている、2時間強は明るくならないのと、国道とはいえ峠越え、追突も怖いし、サイドに広がる配光の方が走りやすい。
走り始めにミニあんパン1個食べてスタート・・・思えばこれが間違いだったかもしれない。
暗いうちはメーターは見えないので、全くのマイペースこれも面白いかもしれない。
例によって福井に入るとグッと気温が低くなる、早い時間だけどつりの車が結構走っていく。
なんか今日は身体が重いなあ・・・と走って行き、日和佐の道の駅で、トイレ+朝食(ランチパック+ミニあんパン2)
寒いのでウインドブレーカーは来たまま走る、阿波サンラインを走る頃には明るくなっていた。
身体が重い、霧超にいっこうかどうか迷っていたがとりあえず進む、牟岐の駅でまたもトイレ休憩。
違和感を持ちながら、海部のローソンを右折、海部川沿いに進む・・・先週は四国右下そういえば去年は右下とバッティングしていたのを思い出す。
ヤレヤレ峠からの合流地点で水分補給をしようとしたのだが・・・水が無い・・・・仕方ない自販機が有れば買おう
しかし走っても無い、気がついたことは、新しい道が出来て自販機の有る集落をよけて走っていたのだ。
走っていると轟の滝の分岐点手前に、水くみ場が・・・屋根もついてるし、竹から流れてきてるし・・・これでいいや・・・と給水
身体が重いまま霧越峠へ何カ所か水がたまっている、あまり良い環境では無いなあ。
殆どヘタレモードで上がる・・・なんか情けないなあ、と思いながらテクニックフル動員・・・まあなんとか上がりました。
下りは相変わらず道が良くないのでスピードは控えめ、こちらも数カ所水のたまっている箇所があった。
下って徳島へ向かって走るのだが、ますます体調が悪くなる、今日は帰るだけで良いことに変更。
腰がすごく痛み出したので停まりこしをたたくと何とか痛みが和らいだ、ここでウインドブレーカーを脱ぎミニあんパン1個食べる。
後で気がついたのだが、ハンガーノック状態になっていたらしい。走行カロリーに対して摂取量が少なすぎた。
麺や藤は外に待っている人がいるのでパス、カントリーへ走るカントリーでカツカレーを注文し待っていると、作業着に人物(ま・・・)ごめん良く聞こえなかったし
ロードバイクに乗ってないとローディーは解りませんm(_ _)m
愛媛の方のセンチュリーに新城が来てるとか色々話したが、仕事中なのでわかれる。カツカレーのカツを揚げていたのか時間がかかった。
帰路どちらから帰るか迷ったが、そのまま登り道の駅を左折して帰ることにした・・・あれ力が入り出した。
これは途中で食べたミニあんパンの分かもしれないが、カツカレーも少し後から効いてきた。
・・・やはりハンガーノックだったんだ・・・やっちまった。
無事帰宅してシャワーを浴びてビール・・・これが無いとねえ。

10 コメント

2015年

11月

15日

はな庄うどん(常走お土産ライド)

【タイトル】はな庄うどん(常走コース)
【走行距離】150.68km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】6時間43分
【乗車時間】6時間5分
【平均時速】22.27km/h
【Av】25.4km/h
【総上昇量】854m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月15日7時~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、鳥天、ぶっかけ大
【感想】
最近週末雨にたたられることが多い、今回も怪しかったが、朝に上がりそうと言う事で、はな庄、鳴門周りのフラットバージョン。
7時では路面は濡れているがそんなことを言ってると走れなくなるのでスタート。
なんか足が重いなあと思っていたら向かい風・・・仕方ない、帰りも同じ方向の風であって欲しい。
香川に入って路面が乾いてきた。みろく公園の道の駅で羊羹補給、掃除のおばちゃんに挨拶してスタート。
ここからはな庄は結構アップダウンが続く、実際の走行は2週間ぶりなのでロングを走る感覚を取り戻したい。
そうこうしているうちに、はな庄到着、まだ準備中だったので、一寸走って戻ると開いていた。
シッポクはまだのようだ(T_T)ぶかけ大と鳥天を食べる、美味しかったです・・・食事が終わり帰る時に大根を持ち出して切り始めたので、もうすぐシッポクが始まると思います。
あとは塩江を超えて帰路に着くのですが、思った通り追い風(^_^)v・・・何時も思うのですが、せっかくの追い風も鴨島くらいで向かい風に変わるのが不思議です。
帰宅し洗車をして、シャワーを浴びてビール・・・たまりません
実は土日は独身・・・土曜日暴飲をしてしまったので、日曜は走らないと、一日中飲みそうだったので強引に走ったのです。
飲みながら書いてたら、走った意味は無いかな(^^;)

4 コメント

2015年

11月

01日

神山(常走コース)

【タイトル】神山(常走コース)
【走行距離】61.33km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間18分
【乗車時間】2時間10分
【平均時速】26.49km/h
【Av】28.5km/h
【総上昇量】445m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月1日5時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
日曜法事があるのでリミット9時半、と言う事で常走コースの神山。
もうこの時間だと暗い、大きいライトを付けてバランスとかを確かめる。
私にとって神山のコースは、ある意味チャレンジライド、何時もの走りとは少し違う。
暗いと走りにくいのだが、ある程度踏んでいく、神山の方へ入ってくると気温は3℃代、走って体温が上がっているから良いけど結構寒い。
一寸前半無理をしすぎたかな、旧府能峠で足があまり残っていないが何とか登っていく・・・体力戻ってきてるかな
神山の道の駅で平均25を超していたので、今日は記録更新しそうな予感がした。
帰路、前回は37とか38だったのが40オーバーが頻繁に出てくるので、前回よりは体力が付いてるようだ。
途中で平均速度が28を超したので、逆に落とせなくなってしまった。
早めに出ていたので、町中でもあまりスピードを落とさず帰宅できた。
帰ってシャワーを浴びて、法事があるのでビールは無し(T_T)
あとは300走れれば、マスターXも乗りこなせたと想って良いのかもしれない。

6 コメント

2015年

10月

25日

棧敷・落合・見ノ越

タイトル】棧敷・落合・見ノ越
【走行距離】120.68km
【走行経路】貞光ゆうゆう館~東三好町~棧敷峠~落合峠~いやしの温泉郷~見ノ越~貞光ゆうゆう館
【総所要時間】9時間37分
【乗車時間】7時間16分
【平均時速】12.55km/h
【Av】16.59km/h
【総上昇量】2717m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、ランチパック、あんぱん4、肉うどん定食、羊羹
【感想】
一休氏、から日曜誘いが有り、棧敷・落合・見ノ越へ行くと言うことで迷ったが参加。
メンバーは一休氏、nonoちゃん,buちゃん、horiemon氏、kazu氏、taka氏、KANの7名
7時半にゆうゆう館裏に集合し、スタート地元の人もいたので、行きは裏道を進む。
そしていきなりメインディッシュの棧敷峠、私は10%以上は全て脱力ダンシングで登っていく、中に同じクロモリだがノーマルクランクにスプロケ23と言うとんでもない装備で登っているのがhoriemon氏・・・クロモリかカーボンかで迷った私はなんなのだろう
ヘタレ系の技術は得意としている私、スピードは控えめ(速く走れない)で足を残す走り方をしている。一応制覇しました。
あとは落合へ曲がるところで一人直進したようで、一休氏が探しに行きました、まああの二人なら問題ないだろうと、皆でスタート。
こちらからの落合は頂上付近で斜度がきつくなる非常に親切なコース、当然私は脱力ダンシングのオンパレード、マスターXはダンシングは非常にやりやすいバイクなのです。
頂上付近の紅葉はもう終わっていました、あと風が強く寒いので長くはいられません。
ここからの下りの落合の道は、最悪でした、みんなパンクしないでラッキーでした。
下りて、癒やしの森温泉郷で遅い昼食を取るのですが、又登り・・・余計な登りはしたくない・・・食事は普通に美味しかったです、麺の腰も及第点。
それから見ノ越へいくのですが、斜度は意外とあるのです・・・なにこれ
仕方なしに登るのですが、3峠目となると結構足に来ています。
それでも何とか登って、登り終了と思いたいのですが、貞光へ下る前に一寸登りがあるのです。
それは惰性で登ったという感じ、後は長い下り・・・私は下りは嫌いです。
何とか下って終了しました。
帰宅して、風呂に入ってビール・・・たまりません

4 コメント

2015年

10月

18日

元匠星越帰路グタグタ走り

【タイトル】元匠星越帰路グタグタ走り
【走行距離】88.54km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~元匠~R11~星越峠~適当~r29~帰宅
【総所要時間】4時間03分
【乗車時間】3時間38分
【平均時速】21.59km/h
【Av】25.0km/h
【総上昇量】597m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年10月18日6時48分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、ぶっかけ温大+鳥カツ
【感想】
出張帰りで、あまり調子が良くなかったのだがせっかく走れるのだからとスタート、今日は、はな庄かなあと想っていたが、どうも気が乗らない。
高速横~大坂峠良くない割には、普通の速度で登っている・・・変な日だ。
気乗りがしないので元匠でうどんを食べ帰宅することにした。
食べたのは、ぶっかけ温大・・・温はこしが無い感じ・・・元匠は冷が良い・・・出汁は少し甘めかなスダチが付いていたのでそう感じたのかもしれない。
兎に角食べて帰路に着いたのだが、海岸線を走って帰るが鳴門からの国道を走る気にならず、星越峠から帰ることにした。
久しぶり、鳴門からだと後半7・8・9%になる、まあ距離が短いから良いけど。
星越を降りてそのまま直進~適当走り・・・ここは何処状態になってしまった・・・GPSの地図を広範囲にして徳島の方へ兎に角進む。
知った道に出たので無事帰宅できました。
シャワーを浴びてビール・・・体調悪いのにねえ(^^;)

4 コメント

2015年

10月

11日

須崎食料品店

【タイトル】須崎食料品店
【走行距離】216.85km
【走行経路】R11~r10~r12~R32~たからだの里~r216~r218~須崎~r218~R32~猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】11時間30分
【乗車時間】8時間51分
【平均時速】18.8km/h
【Av】24.9km/h
【総上昇量】1353m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】205年10月11日3時45分~
【天候】くもり一時小雨
【飲食】バームウオーター1000ml、ランチパック、ミニあんパン2、温大+生卵
【感想】
一休氏、nonoちゃん、buちゃん、horiemon氏、taka氏、KANで須崎食料品店~宝山湖・・・に行くという、当然参加、集合は たからだの里に9時集合。
当然私は自走、どちらから行こうか迷ったが、鳴門周りのフラットコースで行くことにした。
これには綿密な計算があるのです、今日は行きは向かい風帰りは追い風、しかし早朝は風は強くないのです・・・なんてたまたまGPV見てて気づいただけ
しかしこんかいは中々夜が明けない暗い道は今一つ面白くない、ローラーよりはましだけど。
みろく公園あたりでやっと夜が明けた。ここでランチパックを食べて朝食。
たからだの里に向かって進みますr12をすぎてr32に進んだあたりで小雨・・・今日は雨は無いと思ってウインドブレーカーは持ってない。
道が濡れてきて・・・アーア帰ったら洗車だなあとか想いながら、たからだの里へ8時半ごろつきました。
来たメンバーとぐたぐた話している内に皆が集合。
9時過ぎに須崎へ向かいます・・・行くと・・・長蛇の列・・・列が道を曲がっている・・・山内へとも想ったが、何処も同じ並ぶことにした。
1時間くらい並んだが、丁度祭りで御神輿とか、獅子舞とかあってラッキーだった。
頼んだのは、温大+生卵+ネギ+ショウガ+七味+出汁醤油・・・やはり旨い!
食後、皆と別れて帰路に着きます、宝山湖の多目的広場で来月レースがあるらしく、それの下見・・・そんなことしたら帰路の足がなくなる。
猪鼻を越えて池田に降りて走っていると、なにやら角に黄色の服を着た人が・・・吉野川センチュリーラン・・・良く大会に合うなあ・・・
池田~南岸を通り開けるのだが、計算通り追い風・・・楽です
色々走っている内に、あるポジションを取ると+2km/hしかも軽く回せる、事を発見・・・これいい!
ただしフラットの追い風の土手で発見したことだから、何処でも通用するかは疑問。
しかしこれが常時使えると、ロングライドの時の強力な武器になります。
一寸だけマスターXに乗れだした感じです。
帰ってシャワーを浴びて酎酒ハイ+湯割り・・・酒飲みにはたまりません(^^)/

4 コメント

2015年

10月

04日

阿波サンライン~ヤレヤレ峠

【タイトル】阿波サンライン~ヤレヤレ峠
【走行距離】191.73km
【走行経路】R55バイパス経由日和佐道の駅~阿波サンライン~海南ローソン右折~ヤレヤレ峠~赤松峠~カントリーロード~道の駅わじき左折~勝浦経由帰宅
【総所要時間】9時間44分
【乗車時間】8時間34分
【平均時速】19.6km/h
【Av】22.8km/h
【総上昇量】1622m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年10月4日4時17分~
【天
【飲食】バームウオーター800ml、ミニあんパン5、ツナマヨランチパック、カツカレー
【感想】
週末何処へ行こうか色々考えて、霧越へ行くことにした、今回のライドで50000kmを越えるので40000は高の瀬峡今回はと言う事でスタート。
早朝はもう晩秋の気温市内でも12℃代、結構寒い、身体も起きてないので、ゆっくり進む。
福井の手前で尿意を催す、こういうのはオヤジだから仕方ない、公園のトイレで用を足し再スタート、福井からの峠でドンドン気温が下がり10℃を割った。
ここは結構気温が下がるのです、道の駅日和佐に着き、ツナマヨランチパック+ミニあんパン1を食べる、少し休むと寒いのだが、これから阿波サンなので体温は上がるだろう。
久しぶりの阿波サン、マスターXの特徴と想うが、ダンシングがやりやすい、最初からバンバン、ダンシングで登っていく。
相変わらずのアップダウン牟岐へ降りて、進むのだが、ここからも結構アップダウンがある。
海部のローソンを右折し、海部川沿いを走って行くと、霧越峠海川手前4?5?路肩崩落全面通行止め・・・ヤレヤレ(^^;)
と言う事でヤレヤレ峠から引き返すことにした、足に自信があれば轟の滝まで行くのだが、今回はまだ無理のようだ。
ヤレヤレ峠は所々に濡れている部分が在る、ここがこういう状態なら、霧越は無理だったなと言う事で納得して帰宅する。
日和佐のローソンでトイレ休憩をして、赤松から帰るのだが、かなりの向かい風、向かい風の峠は楽しい(>_<)
赤松から進んで、普段は橋を渡るのだが、今回はそのまま進む。
途中落ち葉とかを掃除している人たちと出会う・・・ありがとうございますおかげで気持ちよく走れますm(_ _)m
そこからカントリーロードへと向かう途中に、道の角にガードマン風のひと・・・ロード大会???
邪魔しちゃ駄目だ・・・ということでカントリーロードで効くと那賀川センチュリーの大会だった。
これはバッティングするコースは避けようと道の駅わじきの方へ走って行き左折して進むのだが変なとらわれ方がする。
パンクだ、仕方なく外して空気を入れてもパンクしていない、スローパンクかな、こういうのが一番困る。
一応高気圧でゆっくりぬける可能性があるのでチューブ交換。
帰宅しシャワーを浴びてビール良いねえ。

4 コメント

2015年

9月

27日

元匠うどんポタ

【タイトル】元匠うどんポタ
【走行距離】84.91km
【走行経路】自宅~R11~元匠~大坂峠~高速横~帰宅
【総所要時間】3時間24分
【乗車時間】3時間7分
【平均時速】24.9km/h
【Av】27.5km/h
【総上昇量】517m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年9月27日6時47分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、冷かけ大、鳥カツ
【感想】
週末だが昼から用事があり12時までには帰らないと行けない、おまけに雨が一寸残っている。
止むのを待って、三本松の元匠・湊店にうどんを食べに行くことにした。
バイクは久しぶりのルーベ行きは鳴門周りのフラットコース。
走り始めると、オッ軽いやはりしっくりくる・・・まあこれで2万km乗ってるんだから、しっくりきて当たり前なんですが。
行きは向かい風だが、結構進む・・・ルーベ良いなあ見直した。
うれしくてつい走ってしまう、ポタなんだけど・・・まあ今日は元匠までだから片道40km程度なので安心
元匠湊店は朝うどんを始めたらしく6時から開いているのです。頼んだのは冷かけ大、それに鳥のカツ。
麺は中ぐらいの太さ、こしは冷やなので中くらい、出汁はそこそこいける・・・普通に美味しいかな、標準だろうと想います。
食後もう少し行こうかと迷ったが、ここで行ってしまうと絶対に帰れなくなるのは解っていたので、徳島方面へ。
帰りは大坂峠を越えます、こちらからの峠は斜度は緩めだけどダラダラ長い、特に展望台から頂上まで妙に長いのが一寸イヤです。
峠を下りて、高速横の道を走ります・・・ポタのつもりが・・・まあ良いか。
シャワーを浴びて・・・車に乗らないと行けないので、ビールはお預け(T_T)

4 コメント

2015年

9月

20日

淡一

【タイトル】淡一
【走行距離】147.73km
【走行経路】福良港~時計回り
【総所要時間】8時間12分
【乗車時間】5時間56分
【平均時速】17.9km/h
【Av】25.1km/h
【総上昇量】1125m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年9月20日7時50分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、チーズちくわパン、てんこ盛り海鮮丼、ガリガリ君、オランジーノ、
【感想】
一休氏、IKJK氏、YAKU氏、KAZU氏、KANの5人で淡一に行った。
走り出しは福良港・・・走り始めと、最終に坂があるナイスな設定。今日はゆっくり行きますから・・・だまされません(-_-)
たぶん一休氏はゆっくり走ってるつもりなんっでしょう、殆どアウタートップ縛りで走ってますから。
IKJK氏、YAKU氏はついて行けると思います、登りで離されて平坦で追いついてと言う事が、いかに大変か。
実はこのパターンは全く休みなし状態なのです、KAZU氏も最近走れてないと言う事で、ウサギさん・・・そんな優しいこと無いか
ドーベルマンチームと亀さんチームに分かれます。
まあヘタレながら最初は着いていきました・・・これが失敗の元なんですね。マスターX君は足のある内は結構走れるんです。
最初の休憩は、北淡の小学校を改装したおしゃれな・・・名前失念・・・ところ、ここでチーズちくわパンなるマニアックなパンを発見、これは買いでしょう。
皆さん適当に食べて飲んでスタート、食事は明石の道の駅、連休で人が一杯でした、ここでガッツリ栄養を補給し、後半スタート。
前半向かい風なのに、なんで向きの変わった後半も向かい風・・・これ結構あるんです
段々足が削られていくのがわかります・・・まだよく走ってたときとは比べようも無い状態。
立川の水仙峡の手前のコンビニに停まる予定が何故かスルー・・・ここがそうと思ってないんだ・・・言うにも一寸距離が離れてます。
仕方なしに、立川の水仙峡、いきなり10%の斜度の始まり、当然ドンドン離されていく、マイペースで行かないと後が持ちません。
しかし頂上と勘違いして途中で待っていてくれてました・・・ここは頂上じゃ無いですよ・・・ドリンクなんか飲んでる状態。
私亀なんで先に行きます・・・IKJKし曰く山岳リザルドを取られてしまった・・・(^_^;)
降りてからの海岸横の道、ここで無理をすると足が削られ灘の坂で泣くことになります。
自然亀状態の私ですからマイペースで行くしか無いです・・・モンキーセンターの所の食堂の美人さんが見たかったなあ・・・とか想いながら通過。
灘の坂は、嫌な斜度が嫌な距離続く、ここが一番嫌いという人は結構いる。
ここを超すと坂はあと一つ・・・でも激坂・・・最後だから何とか走れます。
無事淡一終了、集合場所へ帰り、家に帰って、シャワーを浴びてビール・・・たまりません。

4 コメント

2015年

9月

13日

須崎食料品店

【タイトル】須崎食料品店
【走行距離】204.96km
【走行経路】高速横~大坂峠~R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】10時間38分
【乗車時間】9時間10分
【平均時速】19.2km/h
【Av】22.8km/h
【総上昇量】1359m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年9月13日4時8分~
【天候】曇り一時小雨のち晴れ
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタル1000ml、羊羹、おにぎり2、釜玉温大、
【感想】
久しぶりのライド、槍が降っても走る気でいた、天気は縦の帯状の雨雲が通過するだけ。
マスターXでロングを走りたかったので、須崎食料品店にした、途中でヘタレても食い意地で走破できるという計算のうえだ。
今回は高速横を通り、大坂峠を越えるのだが、少し早く来てしまった夜が明けてない、真っ暗な峠はキャットアイのボルト300では役不足。
縦の光量はいいのだが横の広がりが無い、真っ暗な峠では横の光量が無いとカーブが解らず走れない、それを満たしているライトは数少ない。
これを言い出すと、何ページにもなってしまうので止めておく。
仕方ないので、あせび温泉で時間待ち、この簡に羊羹を食べる、うっすら道が確認出来る程度に明るくなったので出発。
上がっていると、雨がポツリポツリ、たいしたことは無いが下りは慎重に降りる。
先が明るいので安心して進む・・・ちなみに風は向かい風、けっこうふいている。
みろく公園の手前の7&iでおにぎりを買い朝食。
スタートしr12、r32と進んでいく、須崎食料品店に到着したのは9時過ぎ、すでに列が出来ていた。
温大(極太麺)+醤油+生姜+ネギ+生卵(温玉もあるよ)+一味でなんでこんなに旨いんだろ・・・350円なり
大満足で帰路に着く、府能峠を越えるのだが、自転車の性能が解る・・・しかしこんなのエンジンしだいだからねえ、魔法の自転車なんか無いから。
まあヘタレながらも上がれたので良しとします。
池田へ降りて南岸を走る、貞光の道の駅でトイレ休憩。
帰りの土手は追い風気味(^_^)v
わーいわーい30オーバーが楽に出来る・・・と調子に乗って帰ってきました。
帰宅してシャワーを浴びてビール+酎ハイ・・・たまりません

6 コメント

2015年

8月

23日

伊座利峠~赤松

【タイトル】伊座利~赤松
【走行距離】142.54KM/H
【走行経路】新春走行と保々同コース
【総所要時間】9時間58分
【乗車時間】6時間15分
【平均時速14.3km/h】
【Av】23.1KM/H
【総上昇量】1380m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月23日5時50分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500MLアミノバイタル500ML、ウイーダゼリー、岩牡蠣から揚げ、ガリガリ君、
t氏nomu氏KANの3名で伊座利~赤松を走った、私は先週とよく似たコースなのだが走り手が変わるとルートが変わるから面白い。
6時30分丈六寺駐車場集合なのだが前日、懇親会がありバーベキュー+飲み放題の誘惑に勝てなかったKAN、特にnomu氏が来るのだろうかという一抹の不安もあった。
しかし時間前に来たのはさすがである・・・寝てない・・・これで来るとところがオヤジである・・・今走り逃したらいつまで走れるか(^^;)ワタシモネ
t氏が合流して、スタート伊座利へ向けて走る、t氏とは何回か走っているが、走り方が変わっているしパワフルになっている・・・オオ進化している
こうなると進化で無く退化している私はどうなるのだろう、よく走っていた頃の80%位は戻ってきていると思うのだが・・・言い訳モードその1
福井手前のコンビニで休憩し、伊座利へ、t氏前半230~240位で走り後半170位で走ったらしい、私は前半少しずつ離され後半追いついた、どうやら200Wくらいで登っているらしい。
nomu氏はゆっくりしたケイデンスで淡々と抜いていく・・・フーソフト、タイプかな。
下りは由紀には降りずショートカットの方へ進む、日和佐まで一気に行くかと思ったが後半波しぶきがすごかったので、白い灯台手前でとまり写真に納める、海原が真っ白怖いくらい
そうこうして日和佐到着、最初、日和佐屋は時間が早すぎるのであきらめていた、道の駅に行き水分補給、あとは新店開発で駅前をウロウロ、そんなことで時間が綴れたので結局日和佐屋30分待ち。
しかし海が荒れているので魚は無し(T_T)・・・いいもん
ベンチに腰掛けて話しながら待つ、一人では絶対に出来ないことだろう。時間が来たので注文したが、岩牡蠣は潮の香りが残っていて美味しかった。
食事を済ませ赤松の峠から帰路、赤松はt氏の引く速度が妙に私に合う、後で知ったが200Wで登っていったらしい。
今の私の登りの実力は200Wらしい。
太龍寺のロープウエイでトイレ+休憩を済ませ帰路に着くのだが何時もの道は全面通行止、まあ北岸から行くだけだけど。
基本北岸中心のルートで帰り、勝浦のコンビニでガリガリ君タイム・・・夏は最強やね。
それから帰路に着く、暑かったけど楽しい走りだった。
帰路シャワーを浴びてビール・・・たまりません

6 コメント

2015年

8月

16日

伊座利鹿の首赤松(常走コース)

【タイトル】伊座利鹿の首赤松(常走コース)
【走行距離】144.1km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~赤松峠~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間14分
【乗車時間】6時間32分
【平均時速19.6km/h】(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1350m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月16日4時8分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル500ml、羊羹、コーラ
【感想】
少々疲れ気味の日曜日昼までに帰りたい、と言うことで常走コース、早朝に出ることにした。
暗いうちからのスタート、身体も起きてない状態でウオーミングアップ走とでも言うのだろうか。
R55は信号で頻繁に止まるので、走る環境では無いけど、身体も起きてないから丁度良い。
福井に近づくと明るくなった、福井を左折して伊座利に向かう、マスターXの登りがどんな物か、今回でだいたい解る。
伊座利峠はそこそこの斜度が続く、スピードは別にして、結構登る、力が無駄になってない、踏んだだけ登る感じ、これがこのバイクの特徴だろう。
伊座利の下りは、タイヤが何時ものとは違うので控えめに降りる鹿の首を超して阿倍の休憩所で羊羹を補給。
相変わらずのアップダウン、由紀を通過し田井ノ浜から日和佐へ向かう。
今回は日和佐の道の駅でトイレ休憩・・・阿波サンラインはパス。
赤松の峠はその日の体調で全然スピードが違うので良くわからないのだが、私なりの平均的なスピードだった。
後は基本下り基調、こういう走りはこのバイクは楽だ、足がヘタレテいても何とか走ってくれる。
勝浦の帰りパイロットさんと会う、雨の降る前に行けるところまで行くそうだ。
私のケルビムはローラー専用になり、次のバイクもクロモリとか話して別れる。
無事帰宅。
単独走のデータを比べると悪くない、やはり走れるバイクなのだろう、後は走り込んで乗りこなせれば楽しいバイクになると思う。

6 コメント

2015年

8月

09日

神山(常走コース)

【タイトル】神山
【走行距離】60.79km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間30分
【乗車時間】2時間16分
【平均時速】24.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】27.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】480m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月9日5時1分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、羊羹
【感想】
盆の法要でリミット9時と言うことで常走コースの神山を選んだ、早朝に出れば8時までには帰宅できる。
しかし神山の場合、普段のロングライドとは少し違っている、結構ガンガン走っている(私なりに)
今回はMaster X-Lightと言うことで、どんな記録が出るのか楽しみでも在り不安でもある。
出足は身体が重い、土曜けっこうハードな仕事だったために少し疲労気味なのかもしれない。
変な数字は出せないなあと言うことで、走って行く、府能峠のスピードもルーベやケルビムと変わりない、ここで差が出ないとフラットは今のバイクが良い。
神山の道の駅のタイムは24km/h台が出てる、バイクが良いのか無理をしたのか・・・両方かな(少し足に来ている)
ここからの帰路が問題、ここからどれだけ数値が伸びるか、ヘタレとの勝負・・・そんな大したことは無いんだけど
ただ今回走ってみて帰路のヘタレ足でも37km/hと言う数字が結構出てくる、以前は35km/h位だから、スピードの差はあるようだ。
帰路、複数のローディーと出会う、顔見知りだが私は同行できない残念。
町に入ると平均速度は下がってくる。
家から家までの平均速度は27km/hを超すことが出来た。
Master X-Light効果かな。

4 コメント

2015年

8月

02日

美山サイクルイベント

【タイトル】美山
【走行距離】62.83km
【走行経路】美山
【総所要時間】7時間5分
【乗車時間】2時間55分
【平均時速】8.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】731m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月2日7時9分~
【天候】晴れ
【飲食】ドリンク多量、食事色々
【感想】
メンバー6人で美山サイクルイベントへ参加した。
土曜からと言うことなので走る気満々で行ったら、土曜は観光とのこと・・・まあ良いか
ということで美山を色々見て回るのだが・・・暑い!!!
体温を超えている、こんな暑さで明日走るのかと思ったら、一寸萎えてきた。
その日の宿泊先で夜の食事、梅酒のサービスが有り飲み放題・・・此が美味しい・・・これが始まりだった
美味しく食べ終わって、夜は部屋での宴会・・・ここで飲み過ぎた。
あさは二日酔い状態、スタートは薄曇りだったのだが、直ぐに快晴・・・暑い
エイドステーションでグダグダ、半分死んでました、兎に角食料は色々あるのだが、流動食しか欲しくない・・・兎に角暑い!・・・熱い!!!!
と言うことで今回は超ヘタレモードの美山イベント参加でした。
まあこのイベント自体が完走125kmだけど、それがどうしたという雰囲気で、食事を楽しんだり、好きなコースを行けば良いと言うイベントなので充分楽しめました。
今後飲み過ぎには注意します・・・m(_ _)m

2 コメント

2015年

7月

26日

海侍マスターXライト初ロング

【タイトル】海侍
【走行距離】187.14km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~r191~r22~R377~R193~南岸土手~CS~高速横~自宅
【総所要時間】10時間07分
【乗車時間】8時間36分
【平均時速】18.5km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1020m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年7月26日5時1分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル1000ml、赤コーラ1、羊羹、ガリガリ君、鶏モモコショウ冷中、
【感想】
コルナゴでの初ロング、何処へ行こうか迷ったが、200は乗りこなしてないので自信なし180と言えば海侍、しかもここは9時から営業しているから
早めに出かけられるので決定。
高速横を通る、向かい風だが快調に進む・・・これがくせ者、Master X-Lightよく走ります、何の無駄も無く進む力に変える感じ、気がつけば何時もより重いギヤで走ってる。
大坂峠、これは私がヘタレテルのもあるのだろうが-1km/hと言う感じだろうか、これはカーボンクリンチャーの影響かもしれない。
峠を下りて国道を走るが、ここも緩い向かい風、足のあるうちは全く気にならない、快調に進む・・・なんかヤバイ気がするなあ
何時もの、みろく公園で休憩海侍へ向かってスタート、r12を抜けて裏道をゴチャゴチャ進み大きい道に出たのだが左膝横の筋に違和感が走る、ヤバイ・・・
しかし今回はこれ以上の進行は無かった、なんとか海侍へ到着、鳥ももコショウ冷中・・・何時ものように食欲がわかない・・・一寸来だしてるかな
それから帰路に着くのだが、足に来てる来てる、でも力を抜くと進まないが、一寸踏むとよく走る・・・このバイクそこそこ力のある人が乗れば強力なマシンになること間違いなし。
重量差を越えた走りが出来るバイクだと思います・・・しかし乗り手はヘタレロング好きの私・・・(-_-)
塩江を超えるまでに、ケルビムと比べて倍ほど休憩してます。
塩江を超えて南岸土手、思った通りの向かい風、しかしこのバイクホイールの影響が大きいとは思いますが、めちゃくちゃ楽に進みます。
速度は遅いのですが感覚的に+2km/hで進んでいる感じです。
CSにより色々注文をして帰路に着きます。

しかし12時を越えての日陰の無い道のライドは危険ですね、水をかけながら走っても、かなり危険な気がします。

これからは12時までに終わるコースに変更しようと思います。
シャワーを浴びて酎ハイ・・・最高です(^^)/

4 コメント

2015年

7月

12日

淡一(コルナゴシェイクダウン)

【タイトル】淡一(コルナゴシェイクダウン)
【走行距離】150.86km
【走行経路】津名港~時計回り
【総所要時間】9時間38分
【乗車時間】6時間37分
【平均時速】15.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1314m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年7月12日7時00分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、アミノバイタル1000ml、麦茶多量、淡路コロッケ、生***、穴子生しらす丼、ソフトクリーム、羊羹
【感想】
本当は別子銅山の方へ行こうかと思っていたが雨模様なので中止、急遽淡一に変更、nomuさんが同乗し淡路へ、デポ地は津名港後。
そこから走り出した、こぎ出しは少し重めだが、その後スーと伸びる感じがする。思った以上に走る。
ただし乗り手の方が、2週間全く乗っていない状態なので、筋力は相当低下している・・・こんなので淡一で良かったのか???
走り出しはウオーミングアップなのだが、変なローディーが抜いていったのは良いが中途半端な走り、結局抜いたり色々で足を使ってしまった。
洲本のコンビニで休憩し、水仙峡へ、相変わらずガツンとした登りここは何とかこなす。ツーランを飲む。
降りて灘までの海岸縁は横風で波しぶきが舞う。
鉄なのに・・・、それとワイヤーが少し伸びてきたのか、ギヤの具合が今ひとつ、すでにけっこうヘタレテいるのに、灘の坂でインナーローが使えない。
坂を上がったところで調整しインナーローが使えるようにした、これで福良までの坂も何とか登れるかなあと、登ったが足に来ている。
情けないけど仕方ない、福良港で小休止淡路コロッケを食べる。そこから最後の坂なのだが超したのは良いが、信号で停まったとたん足がつってしまった。
ここで2つめのツーランを飲む、効いてくれれば良いのだが。
じつはここから癖のようにつりはじめ、全くペースが出ない状態。
だましだまし走り、北淡で食事、穴子生しらす丼・・・美味しかった、麦茶も多量に飲みました。あとは明石道の駅まで走り、ソフトクリームを食べる。
ここからは向かい風、私の足のつり具合は絶好調になっている(>_<)
何とか清水港まで帰り、CSにより調整をしてもらう。
Master X-Light気持ちよく伸びます、ケルビムと比べると堅いかな、あとはホイールがカーボンクリンチャーなので余計に感じるのかもしれません。
まだ乗りこなせてない状態・・・こんどお披露目をしたいので、是非おつきあいください。
それまでにヘタレてる体力をある程度回復させておきます。

19 コメント

2015年

6月

28日

大窪寺

【タイトル】大窪寺
【走行距離】109.28km
【走行経路】自宅~文化の森~r203~r20~r240~r2~r138~r2~r2~r14~r275~CS~R11~自宅
【総所要時間】10時間14分
【乗車時間】4時間41分
【平均時速】10.67km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.27km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】738m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年6月28日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、ウイーダゼリー、カレー打ち込みみうどん
【感想】
今回は大窪寺へ、あじさいと八十八庵のカレー打ち込みうどんを食べに行く。集合は文化の森メンバーは、一休さん、nomuさん、buちゃん、ののちゃん、takaさん、KANの6名、このうちnomuさん一休さんbuちゃんたちは前日中津峰からあやしげな道を下りひなの里の方へぬけたらしく、その後遺症が今回の走行に出てくる。
文化の森をスタートしてしばらく行くと一休さんパンク、修理を済ませ私の解らない農道みたいな所を走っているとnomuさんパンク修理をしたがサイドカットを発見しもう一度外しタイヤブートをかませて修理・・・昨日の下りの道が悪かったらしい。
そこから市場まで走ってコンビニで休憩後大窪寺へスタート最初はダラダラ登りが続く、その後餃子の所から旧道に入り大窪寺へ、後半は道は広いが7~8%の斜度は有る、これでだまされる。
私は仕方なく登り大窪寺へ、前の八十八庵で集合となる。
席を確保し待っているとnomuさん、takaさん歩きで登ってくる。
なんとnomuさん痛恨の2回目パンク・・・こんな事もあります(-_-;
まず腹ごしらえ食べたのはカレー打ち込みうどん、ここはさぬきの夢を使っているのでモチモチ系、私の食べた中では、モチモチ系ではここの麺が一番良い、カレー打ち込みうどん美味しかったです、ここであじさいの無料券をもらいます。
買ってから一度も使ってなかったクリートカバーを付けて裏の方へすすむ、一面あじさい、満開状態でした・・・見事でした。
大窪寺へお参りを済ませ、帰路は同じコース、ただし新道を通る、下りは楽ですねえ。
コンビニからヘタレコースで帰路につこうとしたら、ののちゃんストップ・・・農面道路の方へいくらしい、けっきょく一休さんが後追いでついて行くことになり、後のメンバーはヘタレフラットコースで帰る、追い風でかいてきに帰れました。
途中でコンビニで休憩を済ませた後CSへ寄る、nomuさんタイヤ交換、KANはケルビムの後継を注文する・・・コルナゴ マスターXライト・・・結局クロモリです。
あとは高速横から帰路につきました。
シャワーを浴びてビール・・・たまりません

10 コメント

2015年

6月

21日

はな庄うどん、ケルビム負傷(T_T)

【タイトル】はな庄うどん、ケルビム負傷(T_T)
【走行距離】154.34km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~CS~高速横~徳島
【総所要時間】7時間51分
【乗車時間】6時間53分
【平均時速】19.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】937m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年6月21日7時00分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1500ml、ブラックサンダー1、冷やぶっかけ大、鶏唐揚げ、うどん土産4人前
【感想】
2週間ぶりのライド、仕事が忙しいので仕方が無いのだが、早く起きれなかったし、筋力も落ちているのは解っているので、天気予報をみて高松方面。
高速横を通り、大坂峠へ2kmダウンのペース、ヘタレてるのは解ってるので何とも思わなかったが、マラソンの男女ペアと2組遭遇する・・・なんか悔しい
そんな状態で大坂峠を下っていると、ローディーと遭遇、いぜんみろく公園で会ったローディー今日はカーボンに乗っている、今日はケルビムですか・・・とか話して別れる。
風向きは向かい風・・・天気予報では帰りの土手は追い風のはず・・・と信じてはしる・・・三本松の元正が開いていた・・・食べて帰る衝動にかられたが、兎に角みろく公園へ。
掃除のおばちゃんと、しばらく話して出発。はな庄はここからアップダウンが始まる、ヘタレながらも乗り切るコツも解っている(^^;)
はな庄到着、冷やぶっかけと唐揚げ、美味しかったです・・・土産のうどんも忘れません・・・家内が家で作るうどんも美味しいんです。
それから悲劇が待っているとも知らすに帰路に着きます、塩江の道の駅でトイレを済ませ、塩の江を越えるのですが、路肩の2cm位の段差にハンドルを取られ、このとき上ハンだったのでブレーキもかけられず
前歩の道路に立てかけてある看板に正面書突・・・自転車は大丈夫か・・・当然転んだが私の身体のことなんか考えてなかった。
フロントフォークの付け根2カ所に明らかなひずみが出ている(T_T)(T_T)(T_T)
走れるかなあ・・・・と走ると意外と進む、これなら帰れる。しかし意気消沈で塩江を超えていると、nomu氏とbuちゃんと遭遇、nomu氏は下ってきてしばらく話す、これから仏生山へ行くところだという。
誘われたが、行ける環境では無い、私のマジ顔で察した用だし、フレーム付け根のひずみを見ればこ一目瞭然。両名とも別れて南岸土手から帰路に着くのだが・・・追い風じゃ無い
まあこんかいはそんな事よりこれから自転車どうしようかと考えながら、土手を走る。
CSにより見てもらったが、やはり無理、しかもこの箇所は一度修理している・・・フレーム交換かな・・・カーボンでもなんでも良い、ロングライドに適した物を選ぼうとお思う。
ケルビムは時間を見て修理にだすかどうか決めます。
シャワー浴びて酎ハイ・・・ショックは残ってるなあ。

8 コメント

2015年

6月

07日

松岡うどん(臨時休業)・・・(T_T)

【タイトル】松岡・・・臨時休業(T_T)
【走行距離】179.86km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~R32~r282~松岡うどん~r282~r115~r270~R377~R123 ~R193 ~はな庄~R193~南岸土手~徳島
【総所要時間】8時間54分
【乗車時間】8時間2分
【平均時速】20.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1080m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年6月7日6時17分
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタルクエンサン500ml、ランチパック1、冷やぶっかけ大、とり天
【感想】
先週の日曜日は、体調不良で走行を断念、オーバーワークなのに週末走るから疲労が抜けないまま、危険を感じたので休んだ。
今週は南に行こうかどうしようか迷ったが、大坂峠の毛虫爆弾もいなくなってるだろうし松岡にうどんを食べに行くことにした。
高速横から大坂峠へ、結構快適に走ります、筋力が落ちてるかと思ったが、疲れが取れてる方が大きいようだ。
でも調子に乗ってると後半来るなあと思いながら、みろく公園へ、ツバメの巣には1匹だけまだ残っていた。
みろく公園からr10からr12へ左折、ふる里は今回も速すぎた、そのまま進みr12からR32からr282へ入り進んでいく、鉄道を越えて少し行くと松岡うどん、7日8日は臨時休業・・・(T_T)ガーン
須崎と言い・・・臨時休業男になってしまいそう(-_-)
いや帰路の途中で食べれば良いと思い直し走り出す、しばらく行くと、山田うどん・・・ここは大型バス歓迎とか書いてあり・・・パス
進めど進めどうどん屋さんは無い、ついに空港横まで来た、空港の食堂でうどん食べられるらしいけど、ここまで来たら、はな庄へ向かう。
今回は冷やぶっかけ大と鳥天、美味しかったです。
あとは塩江を超して、南岸土手から帰路に着く。
シャワーを浴びて焼酎の水割り・・・良いねえ。


4 コメント

2015年

5月

24日

海侍まで行ってしまった

【タイトル】海侍まで行ってしまった
【走行距離】180.19km
【走行経路】自宅~R11~みろく公園~r10~r12~r191~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】8時間54分
【乗車時間】7時間57分
【平均時速】20.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】978m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年5月24日6時14分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、ブラックサンダー、鶏モモコショウ中
【感想】
正直今回は、体調不良で走る気は無かった、でもせっかく晴れてもったいないので南へ行こうかとも思ったが、食事関係は西かな?と言うことでとりあえず毛虫爆弾を避けて鳴門周りのフラットコース。
フラットと言っても多少のアップダウンはある、最初からヘタレモードかな・・・とかおもいながら走る。
三本松かな?元正が開いていたのでここで食べて帰ろうかとも思ったが、とりあえず みろく公園まで行こうと言うことで走る。
みろく公園の手前5月3日のライドで、キジの雄が歩道をトコトコ歩いていた、私に気づいて飛び去ったが、少し走るとキジの雌が歩道に死んでいた・・・ああ奧さんを探してたのか・・・とか思ったのを思い出す。
みろく公園でトイレを済ませ、とりあえず西へ、今日ははな庄の方へは進まない、そのまま進みr12の方へ曲がるとすぐに、ふる里 が有った、寄ってみたが10時オープン・・・1時間は待てないなあ・・・
ということで、少し行ったら 宮武 が復活したらしいので行ってみようと走って行くと、もう並んでいる時間は9時半・・・パス
と言うことで実はGPSは海侍に設定してあった、素直な私は結局海侍へ・・・美味しいけど帰りはどうしよう(>_<)
案の定何時も150km位で来るガックンが100kmで来た、こうなったらヘタレ走行だ・・・こういうときは左膝まで痛み出す。
左膝が痛まないギヤを選定し、兎に角無理をしないで走ろう、といことでだましだまし塩江へ、塩江峠も無理はしない、峠を下りて南岸土手・・・やはり向かい風(T_T)
軽いギヤでシャカシャカ走行・・・しかし途中で無理をしなかったせいか、後半になって復活してきた・・・と言っても大したスピードでも無いけど。
兎に角無事帰宅、シャワーを浴びてビール・・・たまりません。

4 コメント

2015年

5月

17日

はな庄うどん(常走コースお土産ライド)

【タイトル】はな庄うどん(常走コースお土産ライド)
【走行距離】153.89km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間18分
【乗車時間】6時間42分
【平均時速】21.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】855m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年5月17日6時45分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、羊羹、肉うどん大
【感想】
土曜日は家内の誕生日と言うことで、食事に出かけ、何だかんだで遅くなったが、朝起こしてくれと言うので、早くには出られない。
月曜日は仕事が多いのに1名少ないと言うことであまり無理なライドは出来ない、と言うことで常走コース。
毛虫爆弾を嫌い鳴門周りのフラットコース、走り出しのフラットはついペースが上がってしまう、左膝の違和感は少しだが有る・・・
じつは大阪超えのコースも鳴門周りのコースも距離はあまり変わらない、登りが少ないだけ早く着く。
みろく公園で時間調整をすれば良いとは思うが、あまり休むのは好きでは無い。
しかし久しぶりに走ってみると、結構アップダウンが有るコースで決しておっ気楽なコースでも無いなあ・・・とか思いながら進む。
10時前に着いてしまったので、まだ開いてない、時間つぶしに仏生山公園までポタリング、帰ってくると開いていた。
実は私は肉うどんが好きなのだが、高松で一度も食べていないのに気がついた、今回は肉うどん大+お土産(はな庄はコスパ良いです)
美味しかったのだが、先週の須崎の釜玉が強烈に残っている・・・
ドストライクなのを食べてしまったら幸せなのかどうなのか・・・
帰りの塩江は、通常に近いペースで登れた、しかしこれで浮かれてはいけない。
帰りの南岸土手は、相変わらすの向かい風・・・やはり後半持ちません。
まずいなあ足にきてるなあ・・・しかし帰宅後も休んではいられない、買い忘れたケーキを買いに行く。
買って帰って、結局一杯・・・良いねえ

4 コメント

2015年

5月

10日

須崎食料品店(T_T)美味しかった~~

【タイトル】須崎食料品店(T_T)美味しかった~~
【走行距離】203.61km
【走行経路】R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】9時間38分
【乗車時間】8時間48分
【平均時速】21.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1154m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年5月10日4時28分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、ブラックサンダー、羊羹、おにぎり、温大+生卵
【感想】
土曜の夜遅くなったので、日曜どうしようか迷っていた、起きれたら須崎、起きれなかったら間に合うところ・・・3時半に起きた(^^;)目覚まし無し
しかし同じでは面白くない・・・と言っても自転車を変えただけですが(^^;)
まあ4時半出でれば、私のヘタレ具合から9時に着くかな、と言う曖昧な計算でスタート。
コースは全く同じ、ただ4時半スタートだと5時には明るくなっていた、今回は風向きが先週とは違っていた、行きは向かい風。
じつは左膝に違和感があって左フトモモの横にも違和感があり、力が入らない状態、前半は押さえ気味で走る。
みろく公園の手前のコンビニでおにぎりを買い朝食、羊羹とブラックサンダーは走り出す前に食べている。
トイレも済ませたので、みろく公園には寄らずに進む、途中の道の駅でトイレを済ませ、着いたのは8時55分。
順番の札を取り待つ、直ぐ注文を取りに来る、と言っても、大か小、温か冷しか無いから、至ってシンプル。
最初なので、温大を注文、店の中に入っていって、ネギ、ショウガ、一味はすこし、出汁を入れて、生卵を割って入れる、支払いは食後の自己申告。
麺は太麺、まず卵なしで味わう、太麺でこしが在り出汁も旨い・・・これは旨い、その後卵を混ぜて食べる!!!旨い!!!太麺と出汁の絶妙なバランスとでも言おうか。
こんな単純な組み合わせで何でこんなに美味しいんだ・・・大満足です
こしの強いのが好きな人は冷にすれば、たまらないでしょうね、ここはお勧めします。只時間帯とトッピングが無いのは仕方ないかな。
帰りは猪ノ鼻峠越え、左足に違和感があるまま、峠手前の道の駅でトイレと水分補給をしてスタート、しばらく登ったところで、一瞬左足に電気が走る・・・ヤバイ・・・
と思ったが、その後違和感が消えてしまった・・・何か解らないがラッキー???
後は峠を下りて南岸から帰る、風は強くなったが横風で助かった。
帰ってシャワーを浴びたが、お腹がすいていたので、唐揚げを買ってきて、酎ハイ・・・良いねえ

4 コメント

2015年

5月

03日

須崎食料品店・幻の釜玉(T_T)

【タイトル】須崎食料品店・幻の釜玉(T_T)
【走行距離】202.40km
【走行経路】R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】9時間45分
【乗車時間】8時間45分
【平均時速】20.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1258m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年5月3日4時8分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、ブラックサンダー、おにぎり、羊羹2、モーニングセットホットサンド
【感想】
ゴールデンウィークと言っても日曜だけと思っていたら土曜日も休めるようになったが、これは家庭サービスでつぶれる、しかし日曜日がある、かねてから狙っていた釜玉の須崎食料品店に行こうと決めた。
しかしここは12時前にうどんが無くなってしまうような所9時開店と言うから、ヘタレを計算して4時スタートに決めた。
リヤライトは一番大きいもの、フロントライトもLBLに変えている、暗い大坂峠なんか行きたくないし毛虫爆弾もパスと言うことで鳴門周りのど平坦コース。
行きは比較的快調、先週と比べたら、かなりましに走れる、みろく公園の手前の7&Iでおにぎりと水を買う、これが朝食。
r12も時間が早いからか空いていて快調に走れる、R32は快適に走れたがR377になったとたんアップダウンが始まる、仕方ない、釜玉を楽しみに走って行く。
r22にはいり右折すると須崎食料品店がある三豊市立麻小の近く、着いたのは8時半過ぎ、行ってみるとうどんを食べる方は3・4・5日は休みになります・・・(T_T)ガーン
何のために4時から走り始めたんだ・・・と思っていたら店のおばちゃんがすいませんねえと言ってきたので・・・休みなんですねえ・・・と素直に帰った(-_-)
意気消沈で帰路に着く、食べた勢いで猪ノ鼻峠を超えて帰るんだ・・・と思っていたのだが、しかし空きっ腹では帰れないから、登り口の道の駅で食事にしようと思ったが食堂はまだ開いていない。
喫茶店でモーニングセット(ホットサンド)を頼み食べる・・・美味しかったですよ(-_-;
それから猪ノ鼻越え、まあヘタレ越えなのははじめから解っていること、途中で休もうかなあとか色々考えているうちに頂上のトンネルの所まできていた(速度は遅いよ)
先週よりはだいぶましかな・・・とか思いながら猪ノ鼻を下る・・・実は登るときに左膝が痛み出していた、ペダリングを切り替え脇腹の筋肉で登る方に切り替えていた。
下りは快適だが何時もより車は多かった、降りてから南岸を走る。
こりゃ快適かなとか思っていると、やはり150を越えるとガクンとくる、ロングは侮れない。土手は相変わらずの向かい風。それでも先週よりは少しましかな。
そんなこんなで無事帰宅。昼食が中途半端になったので、シャワーを浴びて煮物で一杯・・・良いねえ
ここはいつかリベンジします。

4 コメント

2015年

4月

26日

海侍

タイトル】海侍
【走行距離】182.80km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~r191~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】10時間00分
【乗車時間】8時間37分
【平均時速】18.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1170m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年4月26日6時12分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタル1000mlハニージェル2、鶏モモコショウ冷中
【感想】
筋力が落ちているのは解っているが、やはりある程度走りたい、でも200オーバーの体力は今は無い・・・と言うことで海侍で鶏モモコショウを食べることに決めた。
何時ものように高速横から大坂峠へ、ここでヘタレ具合が解ると思ったら、毛虫爆弾が数はまだ少ないが待ち構えていた・・・しまったもうこの時期か。
仕方なしに、よけながら峠を越える、降りたところでジャージを脱いで確認したら6匹は着いていた・・・足にも1匹。
これからの大坂峠は毛虫爆弾に注意。
みろく公園までも何時もより身体が重い、まあ今日はスピードは気にしないで、走りきることだけに専念する。
嫌いな町中r12を抜けると、走りやすいコースただGPSに記憶させている道が裏路地とかになっていたので一寸戸惑ったが無事到着。
当然鶏モモコショウ冷、ここは大は3玉らしいので中を頼む・・・旨い!鳥好きの私にピタリとはまる組み合わせ(^o^)
大満足で出てきたら、なんとフロントがパンク、サイドカットが原因、運が良いのか悪いのか海侍の駐車場でパンク修理、タイヤブートを当てて修理完了。
しかし後半になってくると、走り込めてないのがモロに出てくる、ヘタレ具合が半端ではない、塩江の道の駅でトイレ休憩をして、エッチラオッチラ超したのだが、南岸土手はやはり向かい風。
こんな強く吹く予報じゃ無かったのに・・・と思っても仕方ない。
20前後という超情けない走りで帰宅。きつかったー・・・でもやはり良い。これ以上はまだ先になりそうだが徐々に伸ばしていこうと思う。
帰ってシャワーを浴びてビール・・・良いねえ

4 コメント

2015年

4月

19日

神山

【タイトル】神山
【走行距離】60.62km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間24分
【乗車時間】2時間18分
【平均時速】25.12km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】26.5km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】385m
【車種車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年4月19日8時56分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
前日は深夜まで用事があり、翌日は雨と言うことで起きてみるとやはり雨だが止んでいるのだが、何故か気が抜けてしまった。
しかしせっかく走れるのだからと常走コースを走る。
筋力が落ちたヘタレモードの意識があるので、どれくらいのなるのは、一寸本気モードで走ってみた。
やはり登りは何時もより少しおそい、府能峠も申すこり速く登れるはず・・・仕方ないかな
旧府能から神山の道の駅のへの坂は途中ダンシングを入れた。
神山の道の駅でトイレ休憩をするときには、平均速度は22程度・・・ウワー遅い~とか思いながら帰路へ
しかし帰路は快調に走れる、風向きでどうにでもなるとは思うが、35くらいのペースだろうか、ドンドン平均速度が上がってくる。
結局今回は26.5km/hと結構良い結果になったみたいだ。
フラットのペダリング技術は衰えていないようだ。

4 コメント

2015年

4月

12日

大坂峠引き返し

【タイトル】大坂峠引き返し
【走行距離】83.95km
【走行経路】
【総所要時間】5時間47分
【乗車時間】3時間47分
【平均時速】14.5km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】473m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年4月12日6時53分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml、肉ぶっかけ大
【感想】
久しぶりの自転車、と言うことで常走コースの うどん と言うことでスタート。
実は前回帰ってから1日たって空気が抜けるというスローパンクをしていた、タイヤをしらべても異常は無い、チューブを交換して様子を見ると行けそうだったので今回そのまま走る。
全然走ってないのだから、ヘタレはとうぜんだが、身体が重い・・・内臓脂肪が溜まってるのが解る。
高速横から大坂峠へ・・・とちゅうからリヤが変だ・・・はっきりパンクという感じでは無かったが、段々パンクらしくなってきた。
頂上で見ると完全に抜けきってはいないが、明らかにパンク。パンクしたチューブに空気を入れてもどこか解らないほどのパンク・・・最悪のパタンかも
兎に角タイヤを外し念入りに調べても、それらしい箇所は無い、あえて言えばバルブの穴がギザギザぽくなっている・・・これが原因かな?
ギザギザを少しけずり、チューブを交換して空気を入れようとしたが、旨く入らない???、ボンベを使っているので直ぐに入るはずなのだが・・・故郷のようだ(T_T)
結局ボンベ3本は使い切る、残ったのは10cm程のミニポンプ、これでシュコシュコ入れるしか無い・・・しかし回数は必要だが意外に入る、マイクロゲージをもているのではかったら5kg入っていた。
助かった、見直した、ここからドウシヨウかと思ったが、原因のわからないパンクで走る気は無い、しかもボンベを使い切っている。
良し帰ろう・・・と言うわけで同じコースを引き返す。
帰宅後ホイールを交換し、チューブとボンベを補給したが、何故か気が抜けてしまった。
ボンベも中なったしCSに買い出しに行こう、ついでに食事も・・・ということで てんや ですこしまって食べた。
美味しいとは思うが、ここまで並ぶ程かなあ・・・とか思いながら当然完食。
CSでボンベを購入し、酒のお供、梅ウコンも買うのはわすれない。
帰宅後、洗車をして、シャワーをあびて酎ハイの湯割り・・・良いなあ

4 コメント

2015年

3月

22日

伊座利・鹿の首・赤松

【タイトル】伊座利・鹿の首・赤松
【走行距離】146.89km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~さくら亭~赤松峠~r35~r10~r283~r10~勝浦~帰宅
【総所要時間】10時間3分
【乗車時間】6時間27分
【平均時速】14.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1087m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年3月22日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、卵サンド、ウイーダゼリー、ミックス定食
【感想】
ブルースカイで伊座利~赤松超えをするというので参加、今日は徳島マラソン家の前がスタートなのだが一度も見たことが無い・・・自転車で走っている
今日の集合は文化の森、自動車道が開通してから、土手の上がすいていた走りやすくなった。
8時に集合、総勢9名でスタート、追い風に乗って快調に走っていく、最初の休憩は福井の7&i、オヤジはトイレが近いので何か買わないと・・・と言うことで卵サンド。
休憩後、福井から伊座利峠へここは以外と斜度があるが、高くないのでヘタレの私でも何とかなる。
今回は伊座利カフェの方へは降りずに右折しショートカットのコースを走る、そのまま走り阿井の休憩所で小休憩しスタートし、潮吹き岩の展望台でトイレ休憩。
お腹がすいてきたので先を急ぐ、大浜海岸の方へ出て浜作に行くが店はもうしていない、ひわさ屋は相変わらず並んでいる・・。川を挟んだ所に さくら亭と言うのがあったのでここで食べることにした。
海鮮丼・あおりいか丼・ミックス定食とかありそこそこ美味しかった。
帰りにコンビニが無いと言うことで、ローソンによってから赤松へ、今回は15km/h位でしか上がれなかった、確実にヘタレている(-_-)
今回は赤松から降りて、橋を渡らずそのまま進むルート、このコースだと麺や藤は通らないが道は結構良い、鷲敷温泉の所に出る道、新鮮だった。
そこからは何時ものコース、勝浦のローソンで集合し後は各自帰ることになる。
常走コースだが、大勢で走るのも良いもんだ。


6 コメント

2015年

3月

15日

松岡うどん

【タイトル】松岡うどん
【走行距離】172.29km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~R32~r282~松岡うどん~r282~r115~r270~R377~R123 ~R193 ~南岸土手~徳島
【総所要時間】8時間44分
【乗車時間】7時間57分
【平均時速】19.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1021m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年3月15日7時5分~
【天候】曇りのち雨
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、ひやあつ大、とり天
【感想】
15日は朝色々あって速く出られない、先週行けなかった、松岡うどんリベンジ・・・しかし筋力は落ちているのは明白・・・無理をしなければいいと思い込む(^_^;)
高速脇の道から大坂峠、前回と違うのは坂になると脱力ダンシングで足を残す走りをしている。
大阪峠でも同じで10回は脱力ダンシングをしている、国道に出ても、そこそこ走りでみろく公園に到着、これなら行けるかな・・・これからは距離はあるけど基本フラットr12は仕方ないけど
結構楽な走りで進んでいく、初めての所は長く感じる、GPSに打ち込んであるので間違うことは無い、店はこじんまりとしていてノレンにも松岡の字が無い・・・道路横の回転灯の下に書いてあるだけ。
メニューは、かけ・醤油・ゆだめ?の3種類のみ・・・ひやあつ大と注文して、とり天をとる、支払いは後。
麺は太めでこしがある・・・旨い!ここはお勧めです、しはらいで少し悩んだ、かけ大が350、とり天が140で490だと思っていたのに440・・・
計算間違いともいえず、ひやあつは安いんだと思い込む・・・今度行ったら確かめてみます。
帰路は登りきちょう、先週あれだけ筋力が落ちているのにまともに走れるはずが無い・・・おまけに空港あたりから雨が降り出す・・・昼から晴れるはずじゃ・・・(T_T)
仕方なくはしり塩江の道の駅で天気を確認すると朝と全然変わっている・・・これは仕方ないなあ・・・ということで久しぶりの冬の雨天ライド
でもこれ一端濡れてしまったら結構楽しいです、しかも超ヘタレで塩江なんか何時ものヘタレー5km/hという悲惨な走りでも、他の自転車に会うことは無いのです(^_^)v
土手に出て、風はあまりない状態なので助かったが、後半足が回らなくなってくる・・・限界が近いかな・・・今の筋力ではこれが限界かな
でも楽しかったです・・・風呂に入り、焼酎の湯割り・・・極楽極楽

追伸:かけ大は300でしたm(_ _)m

4 コメント

2015年

3月

08日

長尾道の駅

【タイトル】長尾道の駅
【走行距離】128.13km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~みろく公園~r8長尾道の駅~R195~一本杉~南岸土手~徳島
【総所要時間】6時間50分
【乗車時間】5時間59分
【平均時速】18.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】893m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年3月8日6時32分
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、肉うどん大、ツーラン
【感想】
2月の8日以来の走りになる、色々あって全く走っていない、不安いっぱい、本当は 松原うどん を食べに行こうと思っていた。
何時ものように、高速横の道を進む風は向かい風、それでも最初は普通に走っていたがやはり身体が重い。
大坂峠でだいたい解ると思っていたが、なんと最後の方はインナーローで90回転ほどで走っていた・・・これは相当筋肉落ちてるなあ
そこから国道を経由してみろく公園に行くのだが、そこまでで足に来る・・・これでは はな庄も無理かなあと思い急遽 道の駅長尾の方からショートカットして帰ることにした。
途中のアップダウンで少し足がつりかけるほどヘタレテいる、即ツーランを飲む・・・こんなところで情けないけど仕方ない。
そこから道の駅長尾の方へ左折し進むのだが最初はたいしたことの無い坂だったのだが、道の駅長尾の手前から7~8は普通で10とか11が出てきた・・・ショートカットになるのかなあ・・・不安が募る。
道の駅長について横のレストランで食事と思ったら11時から(T_T)
仕方なく、そのまま走る道は7%が中心の道、ヘタレてるからきたのに、これだったら、はな庄に行った方が良かったかなあ・・・仕方ない。
ヘロヘロのぼって、大窪寺の方へ行ったら、旨いうどんが食べられるのだが今回は美馬の方に降りる・・・ここらだとカリカリシューはデザートだし・・・と思いながら走っていると一本杉のうどん屋が見えたので、ここで食べることにした。
肉うどんの大、コスパは良くない、味は麺は少し柔らかめ、出汁は美味しかったが、わざわざ行くところでは無い・・・怪しさは好きなのだが
そこから下って南画の土手に出た、最初は向かい風・・・仕方ない、この道ならヘロヘロ慣れしていると思いながら走っていたが、後半は横風でも追い風気味になってくれた。
何だかんだで無事帰宅、思った以上に足にきていた、ほぼ1ヶ月乗ってないのだから仕方ない。
走れるだけで楽しかった。

4 コメント

2015年

2月

08日

伊座利・鹿の首・赤松(常走コース)

【タイトル】伊座利・鹿の首・赤松(常走コース)
【走行距離】142.68km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~赤松峠~麺や藤~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間33分
【乗車時間】6時間42分
【平均時速】18.9km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1207m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年2月8日7時13分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター700ml、羊羹、醤油つけ麺、餃子、生***
【感想】
日曜の天気が微妙だが速く出る気力は無い・・・と言うことで比較的良さそうな南へ走る。
海部までは無理なので、伊座利から由紀の方へ走ることにした。
午前中は風は殆ど無かった、R55から福井を左折し伊座利峠へ・・・久しぶりの走行。
こんな斜度有ったかなあ・・・とか言う感じで登る、速度は遅いがこの時はまだ元気だった(^_^;)
蒲生田に出て由紀の方へ、相変わらずのアップダウンが徐々に足を削ってくれる。
阿倍の休憩所で羊羹を食べる。
ここから又々アップダウンでアップアップしながら日和佐に出た、今日は、ひわさ屋、かなと走って行ったが準備中11時30分からか・・・
待てない私はそのまま赤松へ向かった、足を使ってそのままなので、当然登りは遅いノンストップは結構堪える。
そのまま麺や藤へ、丁度席が空いていた、食事を待つ間にかなりの列になっている。
何時もの、醤油つけ麺、ラーメンとつけ麺では麺の太さが違う、拘りだろう、餃子が先に来たので、生***を飲みながら待つ。
ここのつけ麺は美味しい。
帰りは勝浦から、昼を過ぎて風が出てきた・・・向かい風・・・
しかも段々強くなってくる、インナーでクルクル回して、走るが速度は上がらない。
ヘロヘロ帰宅、風呂に入り湯割り・・・飲みすぎかな(^_^;)

4 コメント

2015年

2月

01日

リベンジ・六平うどん

【タイトル】リベンジ・六平うどん
【走行距離】156.27km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r147~r164~r166~r193~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間8分
【乗車時間】7時間5分
【平均時速】19.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】967m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年2月1日7時25分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター600ml、羊羹、かしわ入り味噌煮込みうどん大
【感想】
リベンジという大げさなことでも無いが、実は前回のコースは間違ってなかった、一番肝心な所でコースミスを犯したのが真相。
今回こそと言うわけで、前夜から少し多めに空気を入れる慎重さ(^^;)
朝室温で7.8だから外は寒いから丁度良いかな・・・とかでスタート。
風は向かい風、今日の風は重たいなあ・・・真冬の風だなあ・・・とか思いながら高速横から大坂峠へ。
向かい風の大坂峠、スピードが出ないのは何時ものこと、降りて国道を進むがスピードは乗らない。
それにしても寒い、気温は全然上がってこない、みろく公園でトイレ休憩をし羊羹を食べる。
スタートし進む、どうやらr10からr147に入る所で間違ったみたいだ、今回も間違いかけたが何とか探し当てた・・・何のことは無い
ミニストップの対面にあった。
注文したのは、かしわ入りの味噌煮込みうどん大。ここは、さぬきの夢100%使用だからモチモチ系、大を頼むと+200だから少し高め。
このセットで最小紙幣1枚だから結構高い、他のしっぽくうどん、とかは普通の値段だった。
麺は太めで縮れているような感じ、出汁は美味しいが麺はもう少しもちもち感がほしいかな?
カキ入りもあるみたいなので、冬には良いかもしれないがコスパは良くない。
当然完食し帰路に着く・・・丁度はな庄の前を通りかかると5人のローディーが出てきたところ、挨拶をし通り過ぎる。
何時ものように塩江をヘロヘロ登っていると、後ろからチワーと挨拶をしながら、先ほどのローディーが抜いていった。
徳島のどこかのジャージみたいだったが、解らなかった、塩江を降りたところで先ほどの5名はカリカリシューを食べていた。
私は今回はパス、そこから南岸に出でると横風だが追い風気味、ヘタレにはありがたい。
帰って風呂に入って、湯割り・・・良いねえ(^o^)

4 コメント

2015年

1月

25日

六平 · 龍雲 · 結局はな庄

【タイトル】六平?龍雲?けっきょくはな庄
【走行距離】155.97km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r147~r164~r166~r193~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間18分
【乗車時間】7時間19分
【平均時速】18.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】895m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年1月25日7時9分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、羊羹、肉ぶっかけ大
【感想】
今回は失敗続き最初は六平うどんへ行こうと、言うことだがケルビムからルーベに変えた・・・これが失敗の始まり(^^;)
1週間ぶりなので、走るだけでも良いという感じ、吉野川を渡って高速横を走っているとき気づいた・・・空気入れてない!
たぶん4週間以上入れてない・・・ここから戻るのもイヤだなあ・・・兎に角走ってみよう・・・・
と言うことで大坂峠を上がったが、あまりにも変、頂上で降りてタイヤを確かめるとフニャフニャ・・・こりゃ駄目だ
エアーボンベを3本持っているので、1本を使って前と後ろに入れた・・・目分量ならぬ手分量・・・こんなものかな?
降りて国道を走ると結構快適に走る・・・これなら行けるかな・・・と言うことでみろく公園で休憩後走り出す。
六平だからr10の方へまっすぐ、と言うことで、ここまではナビも正しい方向を指していた。
しばらく何も考えず、ナビのままに走っていると・・・仏生山???・・・そのまま走っていると・・・龍雲・・・エエ!
たぶんナビの六平の下に龍雲のデータが有るので押し間違えたんだ・・・と思いながら龍雲も超してしまう(^^;)
良いもん、このコースなら、はな庄、の前を通るから、今日は肉ぶっかけだ!と言うことで、はな庄で肉ぶっかけを食べました。
美味しかったですよ・・・今度は手袋をはいたまま押すのは止めようと心に誓い帰路へつく。
今回も先週に負けず劣らず、ヘタレモード・・・しかも土手は向かい風・・・こんな時もあるさと淡々と走る。
何時もは停まらないが、あと15km程の所に給水ポイントがある、今日は停まってバームウオーターを作りトイレを済ませてヘロヘロ帰路についた。
帰ってエアーをチェックしてみると後輪6kg前輪5.5kmだった。
とちゅうで空気を入れてこの数字だったから、入れる前は・・・
ヘタレの原因が結局わからなかったが、帰宅し風呂に入り、焼酎の湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

1月

25日

はな庄うどん(常走コースお土産ライド)

【タイトル】はな庄うどん(常走コースお土産ライド)
【走行距離】153.89km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間18分
【乗車時間】6時間42分
【平均時速】21.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】855m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年5月17日6時45分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、羊羹、肉うどん大
【感想】
土曜日は家内の誕生日と言うことで、食事に出かけ、何だかんだで遅くなったが、朝起こしてくれと言うので、早くには出られない。
月曜日は仕事が多いのに1名少ないと言うことであまり無理なライドは出来ない、と言うことで常走コース。
毛虫爆弾を嫌い鳴門周りのフラットコース、走り出しのフラットはついペースが上がってしまう、左膝の違和感は少しだが有る・・・
じつは大阪超えのコースも鳴門周りのコースも距離はあまり変わらない、登りが少ないだけ早く着く。
みろく公園で時間調整をすれば良いとは思うが、あまり休むのは好きでは無い。
しかし久しぶりに走ってみると、結構アップダウンが有るコースで決しておっ気楽なコースでも無いなあ・・・とか思いながら進む。
10時前に着いてしまったので、まだ開いてない、時間つぶしに仏生山公園までポタリング、帰ってくると開いていた。
実は私は肉うどんが好きなのだが、高松で一度も食べていないのに気がついた、今回は肉うどん大+お土産(はな庄はコスパ良いです)
美味しかったのだが、先週の須崎の釜玉が強烈に残っている・・・
ドストライクなのを食べてしまったら幸せなのかどうなのか・・・
帰りの塩江は、通常に近いペースで登れた、しかしこれで浮かれてはいけない。
帰りの南岸土手は、相変わらすの向かい風・・・やはり後半持ちません。
まずいなあ足にきてるなあ・・・しかし帰宅後も休んではいられない、買い忘れたケーキを買いに行く。
買って帰って、結局一杯・・・良いねえ

2015年

1月

18日

はな庄うどん

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】154.5km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~CS~高速横~徳島
【総所要時間】7時間48分
【乗車時間】7時間1分
【平均時速】19.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】909m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年1月18日7時19分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター400mlアミノバイタル300ml、羊羹、しっぽくうどん大
【感想】
相変わらず激務続きでヘタレ状態なのだが、せっかくの休み走りたい、でも無理は出来ない・・・と言うことで、はな庄へ、しっぽくうどんを食べに行こう。
と言うことで、何時ものように高速横の道から、大坂峠へ行くと、あせび温泉の所から30名ほどの人が走り出した向かう方向は同じ・・・
登り始めるとすでにヘタレ状態、まさかトップの人に向かれたりして・・・と言う不安がよぎったがいくらヘタレててもそんなことは無かった。
箱根駅伝のやまの走者だったら解らないなあ・・・とか思いながら大坂峠を越える、風は向かい風無理はしない。
今回は長尾の道の駅に抜けて帰ろうかとか色々頭をよぎったが、うどんを楽しみに走る着いたのは11時何時もより30分は遅い。
着いてみると10名ほどだろうかバイクの人たちが先に入っていた、横のテントの方で食べている。
しっぽく大を頼んだ出てきたうどんを見てみると心なしか細くなっているような気がするが・・・
こしはしっかり在り美味しいのは変わらない、足がヘタレていることも在りゆっくり食べ完食。
後は塩江を超すだけ、ここの道はヘタレには優しい峠・・・感謝感謝
降りたところで、バームウオーターからアミノバイタルに作り替える、クエンサンが効くかなあと言う淡い期待。
南岸の土手は横風だが、最初は追い風気味だった、しばらく無理をせず走っていたが、やはり足が残ってない風向きで左右される情けない状態。
CSに寄ったのは、ツーランを買うため、先週飲んでしまったので、今日買っとかないと何時行けるかわからない。
CSからは高速横の道に出て帰宅。
洗車をして、おしめを焼いて家の四隅においた(ほんとは15日にする行事)あとは風呂に入り、焼酎の湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

1月

11日

淡路中央道

【タイトル】淡路中央道
【走行距離】107.58km
【走行経路】慶野松原~r66~r483~r123~r482~r157~R25~チルコロ~R25~r88~r66~慶野松原
【総所要時間】6時間58分
【乗車時間】5時間14分
【平均時速】15.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1308m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年1月11日8時54分~
【天候】晴れのち曇り
【飲食】バームウオーター400ml、羊羹、パスタ、珈琲
【感想】
TOKUの新春サイクリングで淡路に行った、実は激務が続いていたので、迷っていた、のんびりサイクリングに行こうかと思っていたが、せっかくなので参加。
集合は慶野松原9時スタートと言うことで、tuji氏と乗り合わせて、慶野松原へ。
総勢23名、慶野松原を出てr66へ進む、これはよく通る道だからヘタレモードでも何とか走れる。
突き当たると丁度ファミマ、そこで休憩の後、津名一宮の高速を越え左折しr66を走り途中で左折しr483へ進む。
斜度はあるが距離は短い感じの道、丁度階段状だろうか・・・まあこの道はまだましだった。
途中何回か道を間違え引き返す(一部の人、私も含む)花さじきの方へ進む少し手前の道に進むと、激坂が続く20%を超していた、これが結構距離があったので何とか走ったが足は使い切ってしまった。
しばらく下り基調の道を進み、花さじきへ向かう道に出たのだが、足の調子がおかしい、完全につりかけている・・・ダンシングは出来ない・・・
だましだまし走っていたが、激坂区間で思わずダンシングしたとたん、両足がつった、転倒はしなかったがしばらく痛みを我慢。
ツーランは持っていたが、痛みで取ることが出来ない、fukunaga氏が取ってくれたので飲んだ、もみほぐして走り出したが、残り少しだったのでなんとか頂上へ。
皆さん待っていてくれた・・・申し訳ない・・・記念写真を撮って、チルコロへ・・・下りは足はつりません。
今回はパスタを食べてスタート、本来の計画では西海岸を南下するのだが、風が出てきたので、中央道から帰ることになった。
私は完全に乳酸が溜まってヘタレ状態、南下しファミマを右折したら元の道に出るのだが、何故か皆坂を避けて、少し下って右折。
高速を越して少し登るところで、また足がつりかける、こんな状態は初めてだ。
激務ですでに足にきていたが、走りには影響ないだろうと思っていたが違った、正直今日の走りはきつかったが、これほど足のつりが続くとは思えない。
しばらくこの状態は続くので、走りは考えてはしらないと駄目なことを思い知らされた。
じつは帰りの中央道の坂でもつりかけている、だましだまし走って何とか到着。
今回は初体験という感じで、走りは辛かったが、面白かった。
帰って風呂に入り、焼酎の湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

1月

02日

神山

【タイトル】神山
【走行距離】58.7km
【走行経路】自宅~神山道の駅~自宅
【総所要時間】2時間31分
【乗車時間】2時間27分
【平均時速】23.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】474m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年1月2日8時3分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
年末は21日以降休みなしが続き、初日の出ライドはダウン状態で走れず。
2日も昼から用事があるので、昼までと言うことで神山を選んだのが間違いだったかもしれない。
8時過ぎに出発したが、真冬のフル装備、佐那河内位までは快適に走っていた。温度はガーミン500で1.2℃・・・これは3℃高く表示するから・・・
何かまずい雰囲気が漂う、水の溜まっているところは凍結している。
そのまま走り、旧府能の方へ進んだのだが、途中で全面凍結でとても走れず引き返す。
新府能の方は凍結はしていないが路面は濡れている、凍結防止剤で塩まみれになるのは覚悟しなければならないが仕方ない。
何とか神山道の駅へ、これから旧道の方から帰ろうと、進んだが途中で全面凍結している、30m程の区間だから押していけば通過可能だが・・・推して知るべし
ここも引き返し、来た道を帰ることにした、トンネルを通過したあたりからは快適に走れる。
そんなこんなで無事帰宅。
このご11日まで休みが無い、こんな状態がしばらく続く、あまり走れないが、1回1回の走りを楽しんでいこうと思う。

4 コメント

2014年

12月

21日

両・大坂峠

【タイトル】両大坂峠
【走行距離】110.81km
【走行経路】自宅~高速横~あせび温泉~大坂峠~r40~大坂峠r2~農面道路~あせび温泉~高速横~帰宅
【総所要時間】6時間23分
【乗車時間】4時間50分
【平均時速】17.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1080m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年12月21日7時48分~
【天候】晴れのち曇り
【飲食】バームウオーター300ml、羊羹、ラーメン大
【感想】
今回t氏のfujisawa号のお披露目走行と言うことで、やま氏、simit氏、nomu氏、t氏、s野氏、KANの6名であせび温泉に集合し、両大坂峠を走行するルートを走った。
s野氏は現役の競輪選手、t氏が長澤を購入するのに一役買ってくれたと言うことで、今回走ってくれる。
長澤はプロの選手相手が殆どで、一般のロードはあまり作らないらしい・・・レアものである。
s野氏はピストでフロントが5*リアが13?だったかの固定で登るのだからとんでもないパワー。
走り出すとs野氏は当然ゆっくりのケイデンス、後ろに着くやま氏はクルクルペダリング、その対比が面白かった。
行きは向かい風の中淡々と進んでいく、はじめからヘタレモードのKANは登りでボディーブローのように効いてくる。
皆を見送りかけたとき、高松側大坂峠頂上で一端休憩。
t氏曰くfujisawaすごく反応が良いらしい、カーボンとも遜色ない(デローサ・キングとの比較)らしい。
しかしクロモリの良いところは、ゆっくり走っても可笑しくない点がある・・・クロモリ良いねえ
後半の農面道路とかは12%の斜度が出てくるのだが、s野氏淡々と登る・・・どんなパワーしてるのだろうか
あせび温泉到着、やま氏simit氏は近いので帰路に着いたが、残り4名で、あせび温泉にある中華でラーメンを食べる。
お婆ちゃんがやっているが醤油味でこれが美味しい、昔懐かしいというか正統派と言うか、期待してなかっただけにうれしい誤算。
そこから別れて帰路に着く、今度は追い風・・・これはありがたい。
帰宅し自転車を洗車してから、自分も洗人し焼酎の湯割り・・・たまりません

8 コメント

2014年

12月

14日

牟岐LSD

【タイトル】牟岐LSD
【走行距離】151.98km
【走行経路】R55~小松島ルピア~r22~24~R55~r289~r36~R55~牟岐駅~r36~赤松峠~東京ラーメン~勝浦周り~t氏宅~丈六寺~職人の店~帰宅
【総所要時間】9時間7分
【乗車時間】6時間20分
【平均時速】16.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】975m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年12月14日7時18分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター300ml、羊羹、ウイーダゼリー、醤油つけ麺、餃子、生***
【感想】
今回はt氏、やま氏、ま~し~氏、take氏、KANの5名で、牟岐LSDに行った。
集合は小松島ルピア8時、スタイルは真冬使用、待っていると、2名の足下がやけにサッパリしている、シューズカバーをしてないのだ・・・寒くないの?
聞けば靴下の上に履くネオプレーン制のインナーソックスを履いているらしく、これが結構ぬくいという・・・職人の店とかで買うと1000円ほどという。
これがパー****とかのマークが付くと何千円らしい・・・良いことを聞いた。
そんなことを聞いている内に集合したのでスタート、行きは追い風に乗り快調に進む。
日和佐のローソンで休憩、昼食は、お山の大将という声が出たが、改装中休業と言うことで、東京ラーメン。
牟岐駅Uターンの赤松峠頂上でちょい休憩と言うことでスタート、県道36の方へ進む、日和佐の長いトンネルが好きな人はいないようだ。
牟岐駅ノンストップと思ったがオヤジは近い・・・トイレタイム後スタート。同じr36から赤松峠へ。
今回の走行では一番峠らしい、ここは体調によって走りが全然違うので面白い。今日は良い巡り合わせだったようだが日が変わると全然違う。
やま氏とかmasi氏が速いのは解るがtake氏の乗る謎のクロモリ号は15kgは絶対ある重さ、それで何ともないような感じでもぼってくるのには参った。
t氏はずっと先頭を引いてたので、足は残ってないのは仕方ない。
私はLSDと言っても坂道ではダンシングするし下りは足を止めるし、LSDについて走る人でしかない。
東京ラーメンまでは、やま氏masi氏が先頭を引く、到着したら待っている人がいる、少し待てば食べられそうなおので待つことにする。
私の注文は、ワンパターン・・・注文を聞く女性はタブン覚えているようだ・・・(^_^;)
食後t氏の先頭でt氏宅まで行く、着くとなんと長澤のフレームが届いていた、しかも やま氏の車にはランドナーが乗っている、masi氏はAMANDAだし、いい目の保養なのだが・・・クロモリ欲しい・・・
そこをぐっと我慢しt氏たくでご馳走になり、クロモリ談義に花が咲き・・・クロモリ欲しい病にとりつかれたが何とか帰宅。
今回は国道から帰り、職人の店で早速、インナーソックスを買って帰る・・・1000円でおつりが来る。
帰って履いてみる・・・これすごく良い・・・お勧めかも。


8 コメント

2014年

12月

07日

のぶや(田舎うどん)

【タイトル】のぶや(田舎うどん)
【走行距離】151.74km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~のぶや~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間39分
【乗車時間】6時間36分
【平均時速】19.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】978m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年12月7日7時16分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、羊羹、田舎(しっぽく)うどん中
【感想】
寒気到来と言うことで、しっぽくうどんを食べに行こうと決めた、ハードワークが続き、中距離程度でと言うのが正直な気持ち。
はな庄かのぶや、到着時間を見て決めようと言うことでスタート。
行きはモロ向かい風、まあ覚悟はしていたが、これが帰りも続いてくれればいいやと思うが、向かい風の登りは斜度が1~2%増える感覚。
まあ登りヘタレの私は、あまり差は無いけど、国道へ出てもモロ向かい風・・・思ったより時間がかかるから、のぶや かな・・・のぶやは11時から開店
みろくの道の駅でトイレを済ませて出てくると、ローディー氏と遭遇VIBURO・・・スペル?のクロモリに乗っている、今日はスペシャだけどケルビムに乗ってると言うことで、クロモリ談義に花が咲く。
ビブロは神戸のビルダーで、くみ上げたのはCSと言うので、見たような顔と思っていたが、一度は一緒に走っていたかもしれない。
進行方向が逆なのでここで別れ、一路はな庄方面へ、あいかわらずの向かい風、ヘタレ+向かい風・・・最強の組み合わせ、余裕を持って、のぶやに行く。
ここでは、しっぽくうどんは、田舎うどんとなっている、けど思わず、しっぽくの大と言うと3玉ですか、と言うので2玉と言うと田舎中と言う注文になった。
ここは小中大のパターンのようだ、麺の腰は強い、具の多さは、はな庄と双璧・・・完食しました(^_^)v
ここから塩江を超えて土手に出る・・・追い風だ~~~、年に何回かの、美味しい風だ~~
土手を快調に走って帰路に着く、シャワーを浴びて焼酎の湯割りを飲みながら、今日の記録をしている・・・良いねえ(^_^)v

6 コメント

2014年

11月

30日

坂出 山下うどん

【タイトル】坂出 山下うどん
【走行距離】175.45km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~R11~山下うどん~R10~r12~r44~r170~r193~r12~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間30分
【乗車時間】7時間39分
【平均時速】20.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1064m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年11月30日6時5分~
【天候】晴れのち曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、かけ大、小エビかき揚げ、うどん土産
【感想】
週末、後半の天気が怪しい、朝の用事を済ませて急ぐと6時スタート、その時間から走って、うどんお土産も買ってとなると、坂出山下うどんにきめた。
何時ものように高速横から大坂峠からみろく公園とワンパターン・・・先週よりはましかなあ風は強めだなあ・・・と言う感じではしる。
今回は何故かフラット希望でr12を通るルートを走る、これが素直なルートなのだが、今回はあまり混んでなかったので信号待ち以外はあまりストレスは無かった。
山下うどんに着いたのは10時、今回は並ばずに食べられる、かけ大+奮発して小エビのかき揚げ・・・かけ小の場合はトッピングの方が高いという事になる。
忘れてならない、うどんお土産5人前を購入する。
帰路は、塩江の方から帰る、塩江の道の駅でトイレ休憩後塩江街道を越えて南岸土手へ・・・やはり向かい風
土手はモロ風が当たるので向かい風の時は他のルートを走れば良いと思うのだが、何故か走ってしまう。
当然スピードは出ない、しかしこの向かい風で色々なペダリングの練習が出来る。
短時間ならパワーを出せるペダリングもあるが、持続できなければ意味が無い、あれこれ試行錯誤をするのも結構面白い。
そんなこんなで2時半頃帰宅、シャワーを浴びて出てくると雨が降りだした・・・日頃の行いが良いんだなあ・・・(^_^;)
まあ今回は読みがばっちり当たっただけ・・・シャワーを浴びて焼酎の湯割り・・・止められません

2 コメント

2014年

11月

24日

うどんポタ

【タイトル】うどんポタ
【走行距離】74.75km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~うどんや~井筒屋~卯辰越~r225~高速横~帰宅
【総所要時間】5時間12分
【乗車時間】3時間36分
【平均時速】14.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】571m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月24日10時5分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml、かけ大、アジかつ、おにぎり、ケーキセット
【感想】
朝所要を済ませ、どうしようかと思っていたら、nomu氏からメールが在り、昼食にどこか行かないかとの誘い、ヘタレで良いならと言うことで10時にスタート。
私は久しぶりのライドでヘタレ、nomu氏はヒルクラのタイムアタックでヘタレてると言うことで、遠くはパス。
大坂峠を越えたところの、うどんや、に行こうと言うことで何時もの高速横から大坂峠へ、坂に来るとヘタレてるのがよくわかる。
それでも何とか越えて、うどんや、へ何時も並んでいるのは入り口でうどんの種類を注文するので直ぐ列が出来るから。
めんはもちもちタイプで出来た当初から比べると、味は良くなっている。
食後何か甘いものが食べたい、でもあまり遠くには行きたくない、と言うことで醤油屋さんの所に喫茶があったなということでそこでUターンということでいった。
ケーキセットは良いのだが、うどんより高い・・・まあ仕方ないかな・・・井筒屋さんで家内の土産を買い(気を使いますねえ)帰路に着く。
今回は卯辰越、私は実は1回くらいしか走っていない、大坂峠よりは斜度はきついが距離は短い・・・どちらが楽なんだろうか。
そこからドイツ村へ降りて、直線的に進む、CSの近くに出たが、寄れば物欲がわきそうだったので今回はそのまま進み、高速脇から帰宅。
イヤー最初から疲れた状態でのライド、それもまた良し、おかげでシャワーを浴びてビール・・・良いねえ(^o^)

2 コメント

2014年

11月

23日

高の瀬峡

【タイトル】高の瀬峡
【走行距離】208.15km
【走行経路】徳島~勝浦~r283~R195~高の瀬峡~R195~カントリーロード~r283~勝浦~帰宅
【総所要時間】10時間48分
【乗車時間】9時間19分
【平均時速】19.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1236m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月23日4時12分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタルクエン酸300ml、ランチパック1、ミニあんパン4、カツカレー
【感想】
2週間ぶりの走行、どこへ行こうかと思ったが、身体がなまっているのは解ってるが、少し距離も走りたいと言うことで常走コースの高の瀬峡にした。
何時ものように、早朝に出た、勝浦に入ると5℃くらいに下がってくる、霧が出ていて走りづらい。
大きいライトを付けてきたので、ハイビームで進む太龍寺のロープウエイの迂回路も霧が出ている、道を間違え太龍寺のロープウエイの方に出るつもりがカントリーロードの少し上の方に出た・・・まあ結果オーライだが。
最低気温は4℃やはり真冬並みの寒さ、もみじ川温泉で朝食、ランチパックとミニあんパン1を食べて走り出すのだが、身体がなまってしまっている。
こんなので高の瀬峡に着くのか心配だ、丁度ギヤ1つ分ほどヘタレている感じで疲れもはやい、寒さのせいか右膝に違和感が出ている。
それでもなんとか到着、まだ食堂はしている、高の瀬峡に進んだが、殆ど終わり状態、展望台のベンチに座りミニあんパン3個を食べて帰路に着く。
風は行きも帰りも向かい風、よくあるパターン、マイペースで進む連休の中日なので車が多めで走りづらい。
もみじ川温泉でトイレ休憩をして、昼食は何処にしようかと思いながら進む、麺や藤(東京ラーメン)は超満員状態なのでパス・・・カントリーロードに決める。
混んでても待つしか無いなあとか思いながら着くと、横のコンビニでtさん発見、最近走ってなかったので走っているそうだ、神経痛の方はましなのだろうか。
カントリーロードは少し待ったが、何時ものカツカレー・・・それとカレーパンが残っていた1個だけ買って持って帰ることにした。
膝も心配なので迂回路の方から帰路に着く、気温が上がってくると違和感が消えてきたから一安心。
ヘタレながら、焼き鳥を買って帰宅・・・シャワーを浴びて焼き鳥とビール・・・良いねえ(^_^)v

4 コメント

2014年

11月

08日

山内うどん

【タイトル】山内うどん
【走行距離】198.4km
【走行経路】徳島~高速下側道~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r270~r13~r278~R478~r197~山内うどん~猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】9時間11分
【乗車時間】8時間22分
【平均時速】21.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1326m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月8日7時10分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタルクエン酸500ml、ひやあつ大、磯辺揚げ、羊羹、クリームパン、マウントレーニア
【感想】
土曜早朝色々用事があり、早くにはでれない、どこへ行こうか迷ったが、山内うどんが気になっていたので行くことにした。
うどんが無くなり次第終了ということなので、大丈夫か少し心配のスタート。
何時ものように高速横を通り、大坂峠へ・・・身体が重いのは調子が悪いのでは無く、これが普通の状態なのだと悟ってしまった・・・むなしい
R11で、みろく公園でトイレ休憩、何故かトイレ掃除のおばちゃんとよく会う、ちわーと言う感じ。
それから、はな庄の方へ進み通り越して羽床の方へ進む・・・ルートは同じなんですけどね。はゆかを超して財田の方へ進む。
だいたい104km程の所で左折する所までは調べてあった、立派とは言えないが案内があるので解ると思う、100m程進み坂を上がった所にあった。
食べたのは、ひやあつ大と磯辺揚げ、何の抵抗もなく食べてしまった・・・これは美味しいと言うことだろう・、おかわりも考えたが、一応これでスタート
少し走ると猪ノ鼻峠・・・ちゃんとした峠と思います、7~8%位の平均かな、うどんに行きだして結構走ってます。
今回は32-24で上がれた、山内うどんから近いので、足が残っているからだろう、はゆかより楽だった。
それから下り南岸の方を走る、土手は今回は無風に近い状態、ラッキー
気持ちよく走り無事帰宅・・・シャワーの後こんかいは酎ハイ・・・良いねえ(^_^)v

4 コメント

2014年

11月

03日

土須峠神山~

【タイトル】土須峠神山
【走行距離】148.24km
【走行経路】徳島~文化の森~府能峠~神山道の駅~川又~土須峠~もみじ側温泉~鷲の里~r283~r19~帰宅
【総所要時間】10時間51分
【乗車時間】6時間52分
【平均時速】13.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1503m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月3日6時46分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター700ml、あんぱん2、ウイーダゼリー、羊羹、田舎定食
【感想】
ブルースカイ、一休氏、buちゃん、ののちゃん、nomu氏、haruk氏、kazu氏、taka氏、kuro氏、KANで土須峠に行った。
紅葉も兼ねてのコースだが、常走コース、しかし昨日変な走りをしたから、きっちり足に来ている。
文化の森に集合し神山道の駅で最集合、私は速いチームには着いていかない、それをすると持たなくなる。
おかげで変なポジションで走る事になるのだが。
神山の道の駅に集合したが、ファミマに寄ることになり速攻で出発。
ファミマの後は、土須峠の頂上集合。
この時も無理な走りはしていない、川又に向けて走って行きそこを左折。
土須峠、今回は最初から足に来ているのが解っているので脇腹座りダンシングとでも言うのか、へ垂れたときの登中心、後は脱力ダンシングで登っていく。
紅葉は岳人の森を越して頂上付近から見事になる、車が多いので上りにくかった。
頂上に着いたが寒いのでトンネルを渡った方で待つ・・・日が陰ると寒い。
まだ全員ではなかったが、寒いのでゆっくり降りていく、紅葉はこちら側が見事だ、土須峠を見直す結果となった。
大釜の滝で停まり写真タイム、大轟の滝で写真タイムをとり降りて少し走ったところに綺麗なトイレが出来ている。
なんとシャワートイレ・・・こんな所に・・・快適です
後は長安口のビーバー館はパスして直接、もみじ側温泉へ・・・ここで昼食・・・車が一杯だった。
田舎定食・・・結構美味しかった。
食事が終わり鷲の里まで走り、迂回路を経由して帰路に着く。
勝浦のローソンに着いたが、誰もいなかったので、そのまま走っていると、後でラインが入ったので、勝浦の学校の所まで少し帰って待った。
約30分くらい待っただろうか・・・寒かった(>_<)
後は文化の森を経由して帰路に着いた。
楽しい走りだった。ゆっくり風呂に入り少し速い夕食とビール・・・良いねえ(^o^)

4 コメント

2014年

11月

02日

室戸短距離

【タイトル】室戸短距離
【走行距離】81.95km
【走行経路】甲浦~道の駅トロム
【総所要時間】3時間02分
【乗車時間】2時間43分
【平均時速】27.0km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】30.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】305m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年11月2日8時58分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、五目寿司、さつま揚げ2
【感想】
日曜日なのだが、天気も微妙で何故か気乗りがしない、兎に角自転車を積んで南へ向かったのだが甲浦まで来てしまった。
これ以上車で走ったらドライブになってしまうので、自転車を下ろして走り出した。
月曜日はブルースカイで土須峠の常走コース、今回のメンバーは走るメンバーがそろってるので、無理も出来ない。
気乗りがしないまま走り出す20~30km程走ったら引き返そう、とか思いながら走っていた。
夫婦岩を超し結局トロムまで走ると、車が一杯、祭りをしている屋台がっちょっと出ている程度なのだが。
五目寿司と薩摩揚げを買って少し速い食事にする。
帰りにメーターを見てみると平均速度が28kmとかになっていた・・・何か悔しいと変な感覚がわいてきて、走り出す。
結構自分なりに攻めた走りに変わる、翌日のことは忘れている。
意地でも30まで上げるとか思いながら走ってると中々上がるもんでは無い。
登りで0.1下がるのか・・・とか普段意識しない部分を見ていると結構面白い。
結果は何とか30オーバーの平均、感覚的には35~37km位で走っていたとは思うのだが・・・しまった明日のこと忘れていた
きっちり足に来ている・・・あ~あ
風呂を暖めて、ゆっくりつかり足をもんだが・・・あとワインとビールもガンガン行ってしまった(^^;)
明日は亀だなあ・・・

6 コメント

2014年

10月

26日

山川餃子ライド

【タイトル】山川餃子ライド
【走行距離】102.54km
【走行経路】自宅~北矢三サークルk~南岸土手~向麻山公園~バンブー公園~餃子工房~カリカリシュー~r12~阿波病院右折~北岸~r235~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間57分
【乗車時間】5時間11分
【平均時速】11.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】20.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】271m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年10月26日8時3分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター400ml、Aセット(餃子)、おにぎり(特大サイズ)、カリカリシュー
【感想】
ブルースカイ7名、bun氏、buちゃん、nomu氏、yabu氏、aiちゃん、KAN、謎の人物氏、で、山川へ餃子ライドに出かけた。
北矢三のサークルk9時集合なので、8時過ぎに出たのだが、20分ほどで付いてしまった・・・と思ったら皆来るのが速い。
9時スタートで南岸の土手を走るのだが、やはり向かい風、今回は餃子ライドだからポタ速度、南岸をゆっくり走って行く。
しばらく走ると何故かコメダ珈琲の方に降りていく・・・???その向こうに見える、こんもりとした山?に登るという・・・
まあこういうことを言い出すのはn○mu氏である、向麻山というらしい行くと山に向かってまっすぐの道、激坂斜度丸わかり・・・距離が短いので何とかなるが
高さは城山くらいかもしれないが、道が何本のあるので、好きな人はグルグル走れるだろう。
今日は登りは無いと思っていたのに・・・ブツブツ文句が出るが皆きっちり登るところはさすがである。
それから土手に帰り、バンブー公園までフリー走行・・・私は昨日走っているのだがポタ速度も辛いので、適当に走り出した・・・誰も付いてこない。
途中で引き返したり、色々したが結局バンブー公園まで行くことにした、そこでトイレ休憩をしている時に追走2名到着。
餃子工房はこの近く、川田まんぢう の手前になる、まあ自転車ラックもあるし結構ゆうめいだろう。
注文したのはAセット(6種類の餃子)と おにぎり このおにぎりがジャンボなのです、あと目新しいのを3セット注文し皆で食べた・・・美味しかった。
後は一路カリカリシューへ・・・お腹いっぱい食べたのだが、結構食べられるものだ。
あとは北岸の方から帰るのだが、帰路も向かい風、これは仕方ない。
今日はのんびりライド、こういうのも良いもんだ。
帰ってシャワーを浴びてビール・・・良いねえ

4 コメント

2014年

10月

25日

はな庄お使いライド

【タイトル】はな庄お使いライド
【走行距離】148.62km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間7分
【乗車時間】6時間29分
【平均時速】20.9km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】876m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月25日7時13分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、肉ぶっかけ大、うどん土産
【感想】
土曜朝の用事を済ましたら夕方まで時間がある、日曜は餃子ライドがあるので無理も出来ない・・・うどんが無くなっていた・・・買わねば(^o^)
と言うことで、常走コースのはな庄うどんに決定。
何時ものごとく、高速横を通る、どんよりとした天気だが少し前の予報からは良くなっている。
大坂峠も、何時もおt変わらない、今日はノーマルかなあとか思いながら走って行く。
行きは軽い向かい風、想定内と言うことで、みろくの道の駅でトイレ休憩。
それから一路はな庄へ、10時半、丁度良い時間に着いた。お腹がすいていたので、肉ぶっかけ大+うどんのお土産
それから何時ものごとく塩江街道から南岸の土手を帰るのだが・・・土手の途中からヘロヘロ状態・・・軽いハンガーノック状態
常走コースと思って甘く見てはいけなかった、うどんのエネルギーが回ってきてないようだ。
向かい風の土手のヘロヘロ走行・・・久しぶりかなあ・・・何時ものことだなあ・・・とか思いながら帰宅
今日は夕方用事があるのでビールは無し(T_T)

4 コメント

2014年

10月

19日

神山・東京ラーメン

【タイトル】神山・東京ラーメン
【走行距離】158.22km
【走行経路】自宅~文化の森~佐那河内~府能峠~神山道の駅~r20~r200~自宅~ケンチョピアローソン~赤石~勝浦~太龍寺~東京ラーメン~道の駅わじき左折~勝浦~トク~徳島
【総所要時間】10時間38分
【乗車時間】6時間36分
【平均時速】14.9km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】886m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月19日4時59分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、おにぎり2、醤油つけ麺、餃子、生***、もなか
【感想】
tuji氏から誘いが在り、東京ラーメンに行こうと言う、実はロングを計画していたのだが・・・他にも塩塚行きも合ったのだが久しぶりなので行くことにした。
東京ラーメンは100kmほどの行程だから、もう少し走りたい・・・と言うことで集合前に神山まで行ってきた。
道は何時もの60kmコース旧府能はまだ台風の影響か数カ所水が流れている、かなり水分を含んで地盤は緩んでいるかもしれない。
神山の道の駅まで行く間に、気温は5.2℃を記録した、放射冷却だろうが真冬の気温、走っているので何とかなってはいるが・・・
道の駅でおにぎりを食べる、これが朝食、それから旧道から帰宅。
帰宅し少しして集合場所に向かう。総勢6名でスタート国道を進み赤石から右折し勝浦へ、、太龍寺のロープウエイの方へ行くのだが通行止めになっている。
これは知っていたが、自転車ので路肩を通行し抜けて行ったのだが、台風と車の通行も無いので、落ち葉や石が散乱していた・・・帰りはパス
太龍寺のロープウエイでトイレ休憩をして、一路東京ラーメンへ、今回は直ぐに座ることが出来た。
私が頼むのはワンパターン、醤油つけ麺、餃子、生***、である(^^;)美味しいんだよ
それから帰路に着くのだが、帰路はカントリーロードの前を通り、道の駅で休憩をして、帰路に着く。
色々積もる話も出来て楽しい走りだった。

4 コメント

2014年

10月

12日

まぜの丘ヤレヤレ峠

【タイトル】まぜの丘ヤレヤレ峠
【走行距離】35.27km
【走行経路】まぜの丘~R193~ヤレヤレ峠~トンネル通過後右折・浅川方面へ~まぜの丘
【総所要時間】2時間5分
【乗車時間】1時間40分
【平均時速】16.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】339m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時2014年10月12日13時25分~】
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
ブルースカイ恒例のまぜの丘サイクリング、通常は行き帰り自転車なのだが、今回は台風の事もあって、文化の森に集合して自動車に乗り合わせてまぜの丘まで。
昼食は、日和佐の道の駅横の食堂で食べた。昼バイキングが1080だがここは何の定食を食べてもバイキングが付くシステム。
麦飯だがご飯おかわり自由なので、ガッツリ食べたい人には良いだろう。
まぜの丘についても中々出発するようにならない。風はだいぶ強くなっている、と言うことで海沿いの室戸方面はパス。
後はまぜの丘を降りて霧超の方へ進むルートを選ぶ、海部川沿いに進む道は舗装も良くて気持ちいい少しアップダウンはあるが好きな道。
時間が無いので距離は走れない、初心者の人は適当なところでUターン。走りたい人は霧越を上がって適当なところで引き返す。
後はヤレヤレ峠から牟岐へと思っていた。山の中は風の影響は殆ど受けない。
ヤレヤレを登り頂上付近のトンネルを超すと牟岐方面と浅川方面との分岐があった。皆に効いてみるとまぜの丘に近い浅川に行く方が良いと言うのでそちらへ。
初めての道なのだが、良い道だ舗装も良い、気持ちよく下って行ってると、浅川へ出る少し手前で、通行止め・・・見ると路肩が崩落している。
ここまで来て・・・そこは自転車山側ギリギリを慎重に進み崩落箇所通過、後は国道へ出てまぜの丘へ。
全然走れなかったが仕方ない。
その後夜はバーベキューをして、雨が降り出す前にコテージに撤収し、中で飲み直したが、例によって私は何時寝たか記憶が無い(^^;)
13日は速攻で帰る・・・走りは殆ど出来なかったが楽しかった。

2 コメント

2014年

10月

11日

はゆか~柏原渓谷

【タイトル】はゆか~柏原渓谷
【走行距離】187.94km
【走行経路】徳島~高速下側道~大坂峠~R11~r10~r270~r13~r278~讃岐新道~はゆか~r185~r265~r167(柏原渓谷)~R193~塩江道の駅~r12~r247~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】9時間17分
【乗車時間】8時間34分
【平均時速】20.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1612m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月11日6時10分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタルクエン酸500ml、温ぶっかけ大、とり天、ソフトクリーム
【感想】
金曜日遅くまで仕事が有ったので、本来なら日曜に回すのだが日月はブルースカイでまぜの丘に行く予定なのだが、台風でどうなるか解らない。
保険と言うことでは無いのだが、気になっていた柏原渓谷に行こう・・・それなら、はゆか だと単純に決めてスタート。
何時も通り高速脇の道から、大坂峠を越える・・・今日は身体が重い・・・無理せずにいこう。
ということで、みろく公園でトイレ、ドリンク補給を済ませ、はな庄の方から進んでいく、GPSでルートを入れているので間違えることはない。
10時に、はゆか に到着、今日は冷やは食べる気にならないので、温ぶっかけ大+とり天・・・美味しかった。
それから少し引き返す感じで進み、山越うどんの所を通過する、ここは昔食べたことが在る、確かに美味しいとは思うが並んでまでは・・・
そこから柏原渓谷に行く道の斜度がよく変わる、道は綺麗し田舎の田園風景は良い。r167に曲がるところで少し道を間違えた、綺麗な方へ行こうとしたが違っていた。
柏原渓谷は緩やかな登りが延々と続く・・・まだかなあという感じで走っていた。
出たのは塩江の道の駅へあと少しの所・・・今回はソフトクリームを食べた・・・変に疲れてしまった。
それからは何時もの道、土手も向かい風だが想定内、まあそれなりに走り無事帰宅。
柏原渓谷前後の道が何か変な感じで、きつくは無いのだが、変に疲れてしまった。
シャワーを浴びてビール・・・たまりません(^_^)v

4 コメント

2014年

10月

04日

四国右中300

【タイトル】四国右中300
【走行距離】309.99km
【走行経路】徳島~勝浦~木頭~土佐中街道~32号~池田~南岸~徳島
【総所要時間】14時間39分
【乗車時間】13時間10分
【平均時速】21.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1901m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月4日3時44分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、アミノバイタルクエン酸1000ml、CCD500ml、ツナマヨランチパック、ミニあんパン5、パンケーキ、ウイーダゼリー2、おにぎり1、生姜焼き定食
【感想】
四国左上、四国右下、とかのブログ見ていたら無性に300をしたくなって、まあ自分が出来るのは四国右中央かなということで決定・・・台風の風も一応計算
3時半には出るんだと3時に起きたが、中々出られず4時前、ライトは迷ったがフィリップスを選んだ・・・夜間(早朝)の峠の走行を考えると、縦方向の明るさも必要だが横の広がりが無ければ、コーナーは怖くて曲がれない。
勝浦から美濃谷のトンネルから太龍寺の方向は通行止めなのでr28の方へ進む道の駅わじきの所を右折して進む、最初の休憩は、もみじ川温泉、ここが朝食となる、ツナマヨランチパックにミニあんパン1。
食べると早々にスタート、実は木頭の時間通行止めが8時50分からなので、それまでに通過したいのだ・・・これは余裕でクリア。
久しぶりに四つ足峠、登りはじめは7~9%だが後半は6%程度になる四つ足トンネルをこえて別府峡温泉で休憩ミニあんパン2個
山の中なので風の影響も無く快適に下っていく、途中数カ所登りは有るがたいしたことはない。
しかし下へ降りてくると風が強い、一度突風で1mほど左に飛ばされた、幸い歩道の開いた所に飛ばされので事なきを得たが、しばらく気持ち悪い走行が続く。
根曳き峠も今回は向かい風の登りになった、(>_<)
R32n出て進んでも最初は向かい風、それでも下り基調なので救われる。
しかし困ったのが食事、前に食べたところは閉まっている、周りも全滅、仕方なく走って、大楠の道の駅のところが開いていたので昼食(生姜焼き定食)まあ並。
快調とはいえない感じで走り大歩危を超したあたりの道の駅?の7&iでおにぎりを買って出てくると、ふくてん氏と会う他に女性1名、男性1名の3名で走っているようでした。
色々話せば良かったのだが、頭もヘタレていたので、出発してしまった。
ここらがヘタレのピークだったかもしれない、下り基調で良かった。
池田の町の方へ出ると風は無視出来るほどになっている・・・ラッキー
土手も気持ちよく走り・・・速度は遅いよ(^^;)・・・バンブー公園でパンケーキを食べて、帰宅。
今年初めての300です、やはり良いですね。

8 コメント

2014年

9月

28日

阿波サライン~霧越峠

【タイトル】阿波サン~霧越峠
【走行距離】203.85km
【走行経路】徳島~日和佐~阿波サンライン~海部ローソン~霧越峠~勝浦~カントリー~徳島
【総所要時間】10時間21分
【乗車時間】9時間11分
【平均時速】19.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.5km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1778m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年9月28日4時8分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル500ml、爆弾おにぎり、マウントレーニア、梅丹、カツカレー
【感想】
前日仕事が入り、夜遅くなったので、次の日は未定にしていたのだが3時半に起きてしまった。
これは何時ものパターンだと思って、阿波サンから霧越のルートを走ることにした。
キャットアイのボルト300のライトの実験も兼ねている、国道みたいな道の良いルートなら十分だが、山とか国道をはずれてのルートだと一寸力不足かなと良い感じだ。
バイパスから福井を通り日和佐に入る、ここで朝食となる、道の駅でトイレを済ませ、阿波サンに登ったときに、今日は四国右下の大会だと言うことを思い出した。
ここまできたらルートを変えることもイヤなので予定通りのルートを進む。
海部のローソンを右折して霧越に向かう、橋の所まで来ると大会の選手が走っている、それに混じって走るのも何か変な気分、走っているとHARUKさん発見、相変わらずのガンガン走り。
そのあとにKUROさん発見ブルースカイのジャージは解りやすいねえ。
はしているとカメラマンが構えたので、チガウチガウ私はフリーですと言うとがんばってくださいと声を返してくれた・・・このパターン結構多かった。
速く霧越の方へ行かないと、変な感じ、ここで大変なミスを犯す、霧越の登る手前に自販機が有ったのだが、無くなっている・・・ガーン
ボトルを振ると一口分・・・ふたを開けて飲むともう一口有るから二口しか無い、これで霧越を登らなくてはいけなくなった。
こうなったら得意の無理をしない登り・・・何時もの走りだろうという突っ込みが有りそうだが、無理をすると水分補給がしたくなる。
この峠は7~9%平均がずっと続く、土須神山に似ているが登る距離は霧越が長い、殆ど0mから登り始めるからだろう、それとここまでの距離100kmは越えている。
今回は途中で梅丹を補給、ドロッとしているが一口分の水分になりそうだ・・・こんな感じで登っていく・・・山は重量が増えてもツインボトルと思い知る。
何とか登り下るのだが、落石が多くスピードは出せない、下りで鹿3頭と合う、内一頭は道を下っていくから中々離れない、ピョンピョン飛ぶ感じで走るのが面白かった。
しばらく下って最初の自販機で水分補給・・・生き返ったぜ(*^_^*)
それから気分良く、下り基調の道を下っていくのだが、もみじ川温泉はエイドステイション・・・トイレしたいもん(-_-)
そこから、ローディーに合う合う、途中でKUROさんに有った、この時はKUROさんも私が解ったようだ。
そんな感じでカントリーロードへ・・・外に6人ほど待っている・・・(^^;)ドウシヨウ
その時開いたみたいで、私も中には入れた・・・ラッキー・・・後は何時ものカツカレー
店を出て鷲敷の道の駅を超して左折すると何故かホッとした・・・大会のコースとバッティングするのはあまり良くないね。
あとは何時ものパターンで帰宅・・・久しぶりの200ライド、結構バランスの取れているコースだと自分では思っている。
シャワーを浴びてビール・・・たまりません

6 コメント

2014年

9月

23日

土須・八重地・大川原

【タイトル】土須・八重地・大河原
【走行距離】129.9km
【走行経路】徳島~神山道の駅~土須峠~八重地~月が谷温泉手前レストラン~大川原高原~徳島
【総所要時間】10時間31分
【乗車時間】7時間2分
【平均時速】12.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】18.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】2560m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年9月23日6時27分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、アミノバイタル300ml、コーラ、あんパン、カレー、ソフトクリーム
【感想】
ブルースカイで3峠に行くことになった、神山の道の駅集合、あつまったのは7名一休氏、nomu氏HARUK氏buちゃん、KAN、と助っ人2名m(_ _)m名前失念しました
8時に神山の道の駅に集合しスタート、サンクスで補給をして川又で集合だが適当にスタート、土須峠の頂上で一端集合になる。
神山側からの土須峠は、一定の斜度で素直な峠7~8%中心の登りだろう、当然私は亀である(^^;)
速い人はガンガン登っていく岳人の森で待ってくれていたが、私は途中ストップが苦手なのでマイペースで通り過ぎるm(_ _)m
集合して下っていくのだが、八重地に行く手前で時間通行止め、これは確認していたので覚悟していた。
このブログのリンクにある 徳島県道路通行規制情報 地図に規制情報が書いてあるのですごく解りやすい、是非活用してください。
しばらく待って八重地へ、このルートの八重地は、途中から上がる感じになるので、きつくは無い。
登ったところで一休氏が土須も八重地もたいしたことないから初心者でも・・・と言い出した。
自分を基準にしてはいけない、初心者のレベルを知らないのだろう・・・いや中級以上でないと駄目と言っておいた・・・まだ大川原があるんです。
八重地から下る途中に給水ポイントが在り、そこで補給して月が谷温泉へ・・・手前のレストラン人気なのだろう、しばらく待った。
4名はランチ3名はカレー・・・美味しかったよ。
それから大川原へ、新しいトンネルの一寸手前を左折し、慈眼寺の方へ進む・・・ここからの大川原は、結構きつい斜度が最初から始まる。
2桁斜度がいきなり来る15%位も来るから3峠目の足には一寸きつい、だいたい慈眼寺まではきつい勾配が続く。
慈眼寺を超して少し下る・・・これはいらないよねえ・・・登りが増えるだけだよねえ・・・仕方ないけど。
ここの後半で、ヘタレた時の脇腹の筋肉をつかった骨盤座りダンシング走法を思い出した。
つかってみると楽なのに2~3km/hはスピードがアップしている・・・見た目は悪いだろうが、ヘタレの私にとっては有りがたい走法だ。
何だかんだで大川原も登頂、ソフトクリームを食べしばらく休んでから帰路に着く。
分岐まで降りて待っていたが、来ないようなので、登ったものから自由解散だったので、下っていく。
佐那河内にでて3名で帰路に着く。
定番の3峠、一度は走ろうと思っていたが、大川原・八重地・土須の方が走りやすいように感じる。
楽しかった。

4 コメント

2014年

9月

20日

はな庄うどん(土産購入フラットバージョン)

【タイトル】はな庄うどんフラットバージョン
【走行距離】147.15km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】6時間23分
【乗車時間】5時間39分
【平均時速】23.0km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】26.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】724m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年9月20日8時15分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、肉ぶっかけ大
【感想】
彼岸の中日、墓参りやら色々あって早くには出かけられない、丁度雨も9時にはやむようなので常走コースのはな庄に決めた。
雨を考慮して鳴門周りのフラットバージョン。
今回はジャージのポケットにリュックを折りたたんで入れている・・・うどんのお土産を買うため・・・はな庄に決めたのもそのため。
出だしは、走ると感じる程度の雨、全然無視できる程度、鳴門へ向かって北上する、瀬戸内の方から雨が上がってくるので心配は無いがウインドブレーカー羽織ってきた。
何時もの格好だと一寸肌寒い位の気温、鳴門の高速を越えるまでは一寸走りにくいが足は回っている。
ロードに乗り始め、家から鳴門周りで大川オアシスまで走り戻ってくるフラットの100kmを常走にしていた。
あのときの方が限界まで走っていたように思う、帰って腰を下ろしたら立ち上がれないときもよくあった。
まあ今回はフラットバージョンだから適当で良いのだと思いながら道の駅長尾でトイレ休憩をして、一路はな庄へ。
肉ぶっかけが無性に食べたくなっていたので、迷わず注文・・・土産を見ると4人前の土産が無い・・・私のリュックにはそれしか入らない。
聞いてみると、有るというので一安心。肉ぶっかけを食べてる間に持ってきてくれたので購入。
これから一路帰路になる、塩江を抜けて土手に出ると、緩い追い風・・・ラッキー\(^o^)/
無事帰宅して、家内がいたので土産を渡し、シャワーをあびてビールを飲もうとすると・・・
また飲んでる!・・・(-_-)見逃してください

4 コメント

2014年

9月

15日

室戸

【タイトル】室戸
【走行距離】116.91km
【走行経路】牟岐海部病院~弘法大師増を過ぎたプールのあるところ~牟岐海部病院
【総所要時間】7時間00分
【乗車時間】4時間30分
【平均時速】16.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】26.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】552m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年9月15日8時55分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、コーラ、鮭いくら親子丼うどん定食
【感想】
t氏、F氏とKANで室戸に出かけた。
集合は海部病院駐車場・・・土日が休みなので駐車可能。
前日はセンチュリーランだったのでかなり足に来ていた、風呂につかり湯船の中で、少し太ももとかマッサージをして寝た。
それが功を奏したのか、思った以上に回復していた。
牟岐で合流するとt氏は長沢氏のセッティングの試し走行も兼ねているらしい。
スタートするとt氏は色々試しながら走っている感じだ。
白浜海岸でトイレを済ませ再度出発、双子岩あたりで水が切れたので給水、その時に私もシートを1cm下げてみた。
踏み下ろしたときに、少し余裕がある感じ。
室戸の先で食べるつもりだったが、弘法大師の近くのプールのある所も結構美味しかったというので食べることにした。
注文したのは 鮭いくら親子丼うどん定食 美味しかったです・・・
食べながら色々話を聞く、長沢氏はプロの競輪選手のフレームを作るのだが、一般の人には作っていないらしく、ロードはt氏だけのようだ。
できあがれば見てみたい。
そこから帰路に着くのだが、少し走ったところで私がパンク・・・修理に時間はかからなかったが、いそいでしたので、小さなガラス片を見落としていて再度パンク。
t氏は気づいてないようだ・・・そこから久しぶりの走りが始まる、緩い向かい風だったが一定のスピードを維持しながら進む。
走れど走れどt氏はいない、どうも気づかないタイプと言うか夢中で走っているのだろう。
白浜海岸なら気づくだろうと言うことで、全開走行・・・久しぶりで楽しかった。
どうやらシートを下げたのは案外正解かもしれない・・・しばらくこれで乗ってみる。
白浜海岸で合流し帰路に着く・・・楽しい走行だった。

5 コメント

2014年

9月

14日

出雲路センチュリーラン

タイトル】出雲路センチュリーラン
【走行距離】158.67km
【走行経路】松江イングリッシュガーデン~反時計回り~松江イングリッシュガーデン
【総所要時間】7時間53分
【乗車時間】6時間29分
【平均時速】20.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.7km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1614m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年9月14日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル1000ml、サザエおにぎり、汁、味噌汁、梅巻き、コーラ、アイスクリーム...etc
【感想】
ブルースカイで出雲路センチュリーランへ参加した。
今回はyoshi氏nomu氏KANの3名の参加。前日昼前にnomu氏をのせ高松でyoshi氏と合流、一路出雲へ。
蒜山のパーキングで休憩、牛乳、ソフトクリームは外せない。
イングリッシュガーデンにて前日受付を済ませ、一路ホテルへ・・・しかし超満員。
バトミントンの試合が有るようだ・・・連休なので色々行事が重なっているのだろう。
ホテルに夕食は付いていたのだが、足りない我々は当然地元の料理を研究に出かけた・・・(^^;)
地元の日本酒が旨かった・・・名前は失念した、これが良かったのかどうか。色々注文したが、私はノドグロを注文、ほぼ一人で食べたのだが、これが後で飛んでも無いことを引き起こす。
美味しく食べたが明日が速いので、これでホテルに引き上げる、朝食は付いているのだが出るのが速いので、コンビニで明日の朝食やドリンク用の水を購入。
私は寝酒に一寸アルコールも購入部屋に帰り、屋上に有る風呂に入って、戻って寝酒を少し飲んでいると、急に激しい腹痛、何回トイレに行ったかわからない。
何も出なくなっても、残っているような感覚と腹痛・・・まいった・・・部屋の風呂に湯をためて下半身を温めていると何とか収まったのでそのまま睡眠。
翌日ひやひやしながら朝食を食べる、お腹はまだ少し痛みが残っているが大丈夫なようだ。
ドリンクを作りフロントで合流し、いざ会場へ。
前列近くからのスタート、初っぱなから農面道路のアップダウンこれが山も入れて60km続く、最初は皆速く走るのでオーバーペース。
チェックポイント2つめくらいまではそろっていた、当然yoshi氏は待ってくれていた、nomu氏も根性で付いていく。
KANは登りはカメです・・・(^^;)
実はyoshi氏ホテルにカメラを忘れてきたらしい、ここから待ってくれなくてもいいと言うと消えてしまう(^^;)
なんと途中で大回りをしてカメラを取ってきた、それで私たちと合流するのだから恐れ入った。
実はここでnomu氏とKANが一緒にいたのはnoku氏の足がつるトラブルがあったから。
半分は超していたのだが後編もまたアップダウンが続く・・・当然私は登りはカメ(^^;)
途中記念写真を撮ったりして気をつかってくれるのが解るm(_ _)m
最後は3名そろってのゴール。
このセンチュリーランは結構きつい、しかし楽しい走行だった。

2 コメント

2014年

9月

06日

夕やけこやけライン~伊方原発

【タイトル】夕やけこやけライン~伊方原発
【走行距離】96.8km
【走行経路】道の駅ふたみ~R378~R197~r255~伊方原発~きらら館~R197~R378~道の駅ふたみ
【総所要時間】4時間47分
【乗車時間】4時間15分
【平均時速】20.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】824m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年9月6日8時31分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル300ml、冷やし中華
【感想】
金曜日、松山で会が有り泊まることになったので、車に自転車を積んで次の土曜に走ろうかと思っていた。
懇親会が有るのでまずいなあと思っていたが、やはり二次会を断れない軟弱・・・二日酔い気味なのはいうまでも無い。
実は佐多岬を走ろうと最初は思っていた、ナビをきらら館にセットすると一般道を進むルート、走っていると、夕やけこやけライン、とある。
丁度道の駅が有って、駐車しても問題ない場所だったので急遽変更、ここから走ることにした。
以前佐多岬の南岸を走り中央からもどり、きらら館まで走っていたので、丁度伊方原発の所まで走ろうと言うことでスタート。
夕やけこやけラインは海沿いの道で、ほぼフラット快適に走ることが出来た。
しかしR197に進んでくると、アップダウンが始まり、トンネルが頻繁に出てくる・・・アップダウンはまだ良いのだが、トンネルには参った。
だんだん走る気力が萎えてくる、実は佐多岬の突端まで行こうかとも思っていたのだが、予定通り伊方原発でUターン、きらら館の方へ上がりトイレを済ませ、給水をして帰路に着く。
ホテルのバイキングの朝食を食べていたので、まだお腹がすいていない、帰る道で食べることにする。
佐多岬の中央の道はトンネルがやたらと多い、両端の道の比べてアップダウンは緩く走りやすいのだが・・・
帰りはGPSの地図で来た道をなぞれば良いので、迷うことは無い・・・同じ道を帰るなら、知らないところでも適当に走っても帰れるなあ!と気づいた。
こんどどこかで、適当に走って帰ってくるとかしてみようと思う。
お腹がすいたので、食事の店をさがしても、ラーメン屋さんくらいしか無かったので、冷やし中華を注文・・・まあ許容範囲で美味しかったと言っておきます。
道の駅に着き、帰るのだが高速で少し走るとすごい雨・・・走れてラッキーだったのかな(^^)

7 コメント

2014年

8月

30日

長尾トンカツライド

【タイトル】長尾道の駅トンカツ
【走行距離】134.18km
【走行経路】徳島~高速横~田園パーク~農面道路~R318~R377~大窪寺からr3~道の駅長尾(ほしごえ)~長尾街道~R11~徳島
【総所要時間】7時間9分
【乗車時間】5時間25分
【平均時速】18.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】25.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1226m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年8月30日8時01分~
【天候】薄曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500ml、ガリガリ君、トンカツ定食
【感想】
YAKUさんと、長尾道の駅横の ほしごえ にトンカツを食べに行った、集合は田園パーク9時。
土曜は仕事がない日でも朝色々あり速くでれないので、どこに行こうか迷っていたがトンカツを食べに行こうと決めていた。
9時に田園パークをスタート、農面道路を進み土成からR318に進む、ここでミスは嫌いな長いトンネルがあった事を忘れていた。
国道にはでずR377に入り大窪寺を目指す・・・このルーとフラットが全然無い(>_<)
アップダウンの連続から大窪寺の登り・・・結構応える、そこからr3号に進む田園パークから50km程はそんな感じがずっと続く。
あと5kmは下り道快適に進み、道の駅長尾の横にある(ほしごえ)で昼食。
私はトンカツ定食、YAKUさんはハンバーグ定食・・・値段は最少額紙幣1枚税込み、おいしかった(^_^)v
昼食が終わり、長尾街道に出てr10~R11号線、途中でコンビニにより水分補給。
YAKUさんが2Lの水を買い、私はガリガリ君2本を買う・・・水分補給はこれに限るねえ
ここからYAKUさんの鬼引きがはじまる、私は下ハンで付いていくのがやっと。
YAKUさんは快調に走り大坂峠に上がる道もすっ飛ばし進んでしまう(^^;)
まあ前半嫌ほど登っているから良いんだけど。
結局鳴門周りで帰ってきた、新の吉野川橋を渡り降りたところでYAKUさんと別れて帰路に着いた。
今回は距離の割に走りごたえがあった。シャワーを浴びビールは欠かせない・・・(^^)

5 コメント

2014年

8月

24日

しまなみ海道

【タイトル】しまなみ海道
【走行距離】90.69km
【走行経路】糸山サイクリングターミナル~大島(外周)~バラ園~伯方島~昼食~大三島~間食~因島~大三島(ホイールトラブル)~伯方島~大島~糸山サイクリングターミナル
【総所要時間】9時間00分
【乗車時間】4時間00分
【平均時速】10.07km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】632m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年8月24日9時54分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500mlアミノバイタル200ml、あんぱん、コーラミニ、限定定食、あなご丼、
【感想】
ブルースカイでしまなみ海道へ行った総勢11名。7時に藍住インター近くのファミマに集合し、糸山サイクリングターミナルを目指す、途中入野で休憩し、糸山サイクリングターミナルへ。
天気予報を見てみると、雨っぽかったが現地は、曇り空ふる心配は少なそうなのでスタート。
今回は途中寄り道をしながら因島まで行って引き返すコースを設定。
大島へ下りバラ園を目指す、ここは鯛カツバーガーやバラソフト等がある、ここを外周すると橋の手前で峠を一つ越えることになる・・・たいした峠では無い。
伯方島に着き道の駅、ここのレストランの2階に限定の定食がある、内容は肉類は使ってないヘルシー料理、食後のデザート(カボチャ羊羹)とコーヒーか紅茶がついて1000。
美味しいが量が私には少なかった。そこで大三島でコロッケとかを散策有名という、道沿いにある一*と言う食堂で私と1名は穴子丼を食べた後の2名はさしみ定食・・・大きいことを言う割に・・・たいしたことは無かった・・・料金を考えるとお勧めしない。
もう一つのメンバーはスイーツ、期間限定の桃を1個使ったスイーツが美味しかったらしい。
そこから因島へ行き引き返す。
大三島への橋を渡り下りる道の途中で、フロントホイールがトラブル・・・スポークが折れた!
何か木かなんかを巻き込んだのだろう、1本折れるだけで走れたもんでは無いブレーキを思いっきり広げても触れてこすり走行不可能。
今回サポートカーが出ていたので、1名走り終わって乗っていた自転車のフロントホイールを借りて残りのコースを帰る。
ホイールが変わると、走行感が全く違う最初は苦労した、あと下りのコーナーの感覚も違うので少し戸惑ったが糸山サイクリングターミナルに到着。
遅くなったので、ここで100円シャワーを浴びて帰路につく。
石鎚山のサービスエリアで夕食を取り帰宅。
今回はトラブルはあったが、大事に至らなく無事帰宅できた。楽しい走行だった。

4 コメント

2014年

8月

17日

竜雲

【タイトル】竜雲
【走行距離】156.22km
【走行経路】徳島~高速側道~田園パーク~大坂峠~R11~r10~みろく公園~r12~竜雲~

r166~r12~r10~r270~r10~r120~R318~r12~r14~r15~r41~r15~徳島

【総所要時間】9時間00分
【乗車時間】6時間37分
【平均時速】17.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1017m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2 
【日時】2014年8月17日6時26分~
【天候】曇り一時雨
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500ml、アミノバイタル500ml、アイスコーヒー、ウイルキンソンオレンジ、パン、坦々つけうどん大
【感想】
nomu氏と竜雲に行った、実は前日のビアガーデンでブルースカイのメンバーに行く人は7時半に田園パークと声かけはしていた。
6時半にnomu氏が来たので家を出て田園パークに向かって出発、ゆっくり走っても7時15分くらいには付いた・・・来ない。
まあ殆どのメンバーが二次会に行ったようなので夢の中なのだろう。
大坂峠を越えて下ったコンビニでパンを購入nomu氏は得意の凍ったスポドリを買っていた、溶かしながら飲むのが良いみたいだ。
みろく公園でどのコースで行くか相談したが、今回は高松の海沿いの方が雨に合わないみたいなので、長尾街道から行くことにした。
龍雲に付いたのは10時20分頃、平日11時休日は10時半からのようだ、少し待ってはいる。
私は坦々つけうどん大nomu氏は数日前に食べているらしく今回はラーメンを注文、坦々付けうどんはざるうどんに辛口?の付け汁の中に温泉卵にご飯がつく、変わっていて美味しかった、ラーメンはわざわざ食べに行くほどの味では無いらしい。
帰路は、はな庄の方へ出た塩江から帰るのが楽とは思ったが、山は雨のようなので長尾の方へ進む。
亀鶴公園でトイレをして少し走ってコンビニへnomu氏は凍ったスポドリ、私は水2Lを購入し皆フル状態にする。
それから同じ道を帰るのも嫌なのでr120へ入り少し走り土成の方へ抜けるルートを選ぶ、ここのトンネルは長くてあまり走りたいとは思えない。
降りて少し走ったコンビニでアイスコーヒー休憩、それから少し走り、暑いのでガリガリ君タイム、この時私はウイルキンソンのオレンジを見つけて購入、思った通り強炭酸で甘くない500一気のみだった。
それから走っていると、ポツリポツリ来だしたので、雨宿りしばらく雨のやむのを待つ、南の方がやんでるようなので走り吉野川の南岸から帰る。
ここからは快調に進むみ無事帰宅。
兎に角蒸し暑かった・・・帰宅後、自転車をい洗車し、シャワーを浴びて缶ビール・・・良いねえ(^_^)v

4 コメント

2014年

8月

13日

はな庄うどん(常走コースに変更)

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】153.45km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】8時間40分
【乗車時間】6時間57分
【平均時速】17.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.7km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】884m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年8月13日5時50分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1500ml、スポドリ500ml、アミノバイタル500ml、とり天、冷やぶっかけ大
【感想】
実は今回CSで走りに行くと言うことで、7時田園パーク集合、と言うことで出かけた。思ったより早く着いた。
今回集まった総数は30名ほど・・・これは多すぎないかな・・・・
行く場所は大川原高原・・・ウーン今回私パス(^^;)
と言うことで、大坂峠を越えて何時ものルートへ。
実は2週間全く乗ってない状態で、一寸体調を壊していたこともあるのです。
皆を見送り一路大坂峠へ・・・足は回るが身体は重い・・・まあ仕方ないです。
今日は曇りで涼しいのが何より、それでもヘタレた身体には応えます。
時間調整をしながら走ったので10時に着いたのだが準備中・・・結局10時半頃開くようだ。
食べたのは冷やかけ大+とり天・・・美味しかった(^^)
それから一路帰宅へ、身体がなまっているので重い走りだが、走り慣れているコースなのでなんとか対応できる。
ヘタレながらも帰宅、シャワーを浴びてビール・・・たまりません。

4 コメント

2014年

7月

27日

蒲生田岬

【タイトル】蒲生田岬
【走行距離】111.28km
【走行経路】R55~r200~蒲生田温泉~r200~R55
【総所要時間】9時間43分
【乗車時間】5時間
【平均時速】11.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】507m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年7月27日6時46分~
【天候】晴れ一時雨のち曇り
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、お茶200ml、キットカット、ハモ丼定食、生***
【感想】
ブルースカイで蒲生田岬へ行った、自走組は7時半セブンイレブン徳島八万町大野店集合なので7時前に出たが、早く着きすぎたので、あたりをウロウロ。
10分前に行くと集まっていた、中浦緑地公園駐車場 9時集合なので、しゅっぱつ、ローテーションをしながら走って行く。
実は私は前日会が有り、不覚にも完全二日酔い状態・・・会が有るたびに二日酔いになってしまう自分が・・・(-_-)
次の集合場所まで約25kmなのだが、1000mlのダブルボトルを飲み干してしまった。
集合場所手前のローソンで水分補給2Lの水100円・・・2つのボトルにドリンクを作り、余った水は他のメンバーが使った。
中浦緑地公園駐車場でもう一度集合し、出発蒲生田岬を目指す、福井から左折し岬へ、岬特有のアップダウンはあるがそんなにきつくは無い。
かもだカフェを通り越しトンネルの出口で待っていたが、いっこうに来ない・・・戻るとかもだカフェの前の所で休憩をしている・・・(^^;)
それから蒲生田岬まで行き、証拠写真を取った後、かもだカフェに行き食事。
ハモ丼美味しいねえ・・・食事をしていると雨が降り出した・・・しばらくここで雨宿り私は座敷で仮眠を取った。
雨が上がったので出発、路面は濡れているが気温は違う、停まると蒸し暑いが走るには良い感じだ。
中浦緑地公園駐車場で集合し、自走組は帰路に着くのだが、雨と言うことも在り来た道を帰ることにした。
徳島市内に近づくと雨の気配が無い、道は乾いているが、その分暑い。
そんなこんなで帰宅、シャワーの前に自転車を洗車し、その後シャワー後のビール・・・たまりません。

4 コメント

2014年

7月

21日

はな庄うどん

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】148.25km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間55分
【乗車時間】7時間07分
【平均時速】18.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】817m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2 
【日時】2014年7月21日7時18分~
【天候】晴れのち薄曇り
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイイタル500ml、カルピスウオーター500ml、アミノバリュー500ml、冷やぶっかけ大、とり天
【感想】
昨日瓶ヶ森へ行ったので今日はポタ気分、行き先は常走コースの、はな庄うどん。
朝用事があるときは出るのが遅くなるので、高松のうどんというパターンが多い。
何時もの通りでかけたが、当然私は昨日の走りが残っている・・・気分じゃ無くてマジポタ
しかし暑いねえ、9時を越すと一気に気温が上がってくる。
今回は、みろく公園の手前から、ヘタレが出てくる・・・これヤバイ速すぎる・・・だましだまし走る。
何とか、はな庄に到着、肉を食べようか迷ったが、とり天が美味しそうだったので、冷やぶっかけにした・・・美味しいねえ
はな庄の所で水を買いアミノバイタルクエン酸入りを作る、これはほんとに身体に吸収していくように入ってくる・・・水不足だ!
一定時間で飲んでいたように思ったが、量が少なすぎたようだ・・・給水のサイクルを短くして、トイレがしたくなるくらい飲もう・・・
塩江も力が入らないが、だましだまし登っていく・・・下りは快適です・・・カリカリシュー休み(T_T)
土手に出る手前で、バームウオーターを作る、もう一つのボトルは塩江で水に変えている(身体にかける用)
土手は相変わらず向かい風、今回は無理はしない、ポタ速度で走って行く。
三郎広場でも水分補給アミノバイタル・・・ここからはこれで十分持つはずだ。
何とか到着・・・夏バージョン・・・通常の3割増しの位の感覚でいかないと身体がもたない。

4 コメント

2014年

7月

20日

瓶ヶ森林道

【タイトル】瓶ヶ森林道
【走行距離】60.53km
【走行経路】道の駅木の香~瓶ヶ森~しらさ~瓶ヶ森~道の駅木の香
【総所要時間】7時間6分
【乗車時間】3時間41分
【平均時速】8.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】16.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1544m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2 
【日時】2014年7月20日6時30分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、スポーツドリンク300ml、水300ml、カツ鍋定食
【感想】
ブルースカイで瓶ヶ森林道へ行った6時半鴨島ローソン集合し、道の駅木の香へ向かう。
一番心配なのは、アブのこと、昨年一人で8月6日に行ったときは、大群に襲われた。
木の香へ付いたときにアブがいたのだが逆に、これはいけるかもと思った。
今の時期は木の香のあたりにいる、瓶ヶ森に上がればまだいないだろうと言うことで上がる。
木の香から10km程上がると旧のトンネルと瓶ヶ森へ行く休憩所がある、ここにもスコシいたがしれている。
ここから瓶ヶ森へ行くのだが、スコシ下り手彫りのトンネルまでの5km程が一番きつい部分だろう。
斜度にして7~10%くらいが続くのだが走りにくい感じでは無い。
手彫りのトンネルの所で皆を待ち、スタート、こっからは景色が開けてくるので気が紛れるのと、斜度もそんなにきつくない。
それより、その間アブが出なかったのでホッとした。
ここからスコシ登ると見えてくるのが天空へと続く道である、景色は少しガスが出ていたのだが、それでも素晴らしい。
ここから少し登り、しらさへ下る、食事を済ませ、ダムの方に降りても良かったのだが遅くなると雨が心配だったので引き返すルートを選んだ。
また5km程登ることになるが、ガスが晴れてくれたらと言う思いもあった。
上のあたりにいると、小さい虫が寄ってくるので、途中の休憩所まで降り、あとは木の香まで降りた。
今回はアブはだ丈夫だったが、ギリギリのタイミングだったように思う。
これから瓶ヶ森に登るのは控えた方が良いと思う。
お盆を過ぎれば大丈夫と思うので、そこまで我慢。
出来れば9月からが良いと思う。

4 コメント

2014年

7月

12日

中尾山

【タイトル】中尾山
【走行距離】142.43km
【走行経路】徳島~旧府能峠~神山道の駅~河井峠~中尾山~河井峠~神山道の駅~旧道~徳島
【総所要時間】11時間39分
【乗車時間】7時間41分
【平均時速】12.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】19.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】2069m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年7月12日6時43分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタル500ml水1000ml、梅丹、コーラ、とんかつ定食
【感想】
ブルースカイで中尾山に行った。8時半神山の道の駅集合なので7時前に出発、旧府能から行ったのだが、めちゃくちゃ身体が重い・・・今日はやばいなあ
先週殆ど走ってない上に、精神的にかなり来てたので暴飲暴食がたたっている。
まあ河井峠を登ってみたら解るだろうと、皆がそろったので8時45分頃出たのは良かったのだが、なんと河井峠の手前で時間通行止め50分待ち・・・仕方なく待つ
時間が来たので出発したのは良かったのだが、めちゃくちゃ身体が重いスピードが全然出ない・・・こんなのは初めて・・・何とか上がったが
今回はリタイヤするかもしれません・・・と告げての峠を下り集合後中尾山を目指す。
思った通り、これはきつい、激坂は無いのだが緩くて8%殆ど9~11%が延々と続く、距離にして10km位か。

登る途中にあと*kmと看板が出てくるが、ありがたいやらガックリするやら(^^;)
両足の太ももの表裏がつるという快挙に耐えながら登ったが、当然亀である・・・二度と行かんぞ(-_-)タブン
山頂で食事にするのだが、冷水を5杯くらい飲んでしまった、そのせいかトンカツ定食、私にしては食べるのに時間がかかった。
ゆっくり食事をした後帰路に着くのだが、又河井峠を登るのかと思うと気が重い。
まあこちらからの河井峠の斜度は6%位なので、ごまかしがきく・・・しかし私は頂上で降りたとたん両足がつった・・・ツーラン買って飲もう。
降りてから神山道の駅まではフラットなので快適に走れた。
そこで皆と別れ旧道~帰路に着く。
中尾山・・・きつかった。

4 コメント

2014年

7月

06日

こだわり手打ちうどん山

【タイトル】こだわり手打ちうどん山
【走行距離】27.22km
【走行経路】庵治半島
【総所要時間】2時間39分
【乗車時間】1時間28分
【平均時速】10.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】19.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】237m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年7月6日12時03分~
【天候】雨
【飲食】バームウオーター300ml、冷かけ大、磯辺揚げ、おでん2、
【感想】
ブルースカイで瓶ヶ森に行った・・・最初は(-_-)
先日の夜の予報では、大丈夫だったので鴨島のローソンに集合して瓶ヶ森に向かった・・・道の駅木の香に付くと雨、無視できるような小雨だが上ははっきり雨。
仕方ないので場所を変更、この時点では香川だけは大丈夫だったので、東部運動公園に移動車をおいて庵治にある山でうどんを食べた後、庵治半島を回ることにした。
山までは10km程だろうか、登りと行ってもたいしたことは無いのだが、最後に地道になる、おまけに排水用の溝が数カ所横切っていて幅が20cm位有る、そのまま進めるのだが、注意しながら登る。
全然走らなくてもお腹はすくらしい、ひやかけ大と磯辺揚げで大丈夫と思っていた・・・美味しかったです・・・が足りなかったので、おでんを追加。
食べてる途中で雨が降り出す。
食後どうするか迷ったが、どうせ濡れているのだから庵治半島を回って帰ろうと言うことになった。
私は何故か走る気がなくなって、最後尾からゆっくり走る。
先頭のメンバーは競争しながら走っているのだろう、私はゆるゆるペースで全く疲れない。
そんな走りで、東部運動公園へ到着・・・ローラーよりはましかな・・・と思うことにした。
それでも、うどんを食べることが出来たので良しとしよう。

2 コメント

2014年

6月

29日

高の瀬峡(常走コース)

【タイトル】高の瀬峡
【走行距離】207.88km
【走行経路】徳島~勝浦~大龍寺ロープウエイ~193号線~195号線・高の瀬峡~ほぼ同じルートを帰る
【総所要時間】9時間46分
【乗車時間】8時間53分
【平均時速】21.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1178m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年6月29日4時00分~実際は4時30分
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500ml、ダブルパワー300ml、ミニあんパン5、羊羹、カツカレー
【感想】
久しぶりに高の瀬峡に行こうと、言うことで早く起きたのだが、昨日から体調が悪く暴飲がたたったのか下痢気味でおしりひりひり状態。
朝も数回・・・何も食べずに出発(朝食はもみじ川温泉の道の駅でとる)したのは良いのだが、県庁の所でライトが消えた・・・エ!
充電電池はフィリップスが付いている、容量は多いのだが放電も速い、仕方ないので帰り電池交換(エネループの黒)こちらが充電してから長いと思うが
2本付いている、これなら4時間は持つだろう・・・と言うことで再スタート
何時ものように勝浦~太龍寺のロープウエイの所を通り、今回はもみじ川温泉の道の駅で、最初の休憩、ここでトイレと、ミニあんパン4個食べる。
水分の補給はもう少し進んでから行うことにした。
当然緩い登り基調が続くが、時間が早いので涼しいのがありがたい・・・夏バージョンの予行演習でもあるのです。
このルート80kmを超したあたりから先が長く感じるのです、徐々にボディーブローが聞いてきたという感じです。
日曜しか走らないのは、1カ所時間通行止めが、日曜しか解除にならないからです。
これはダム建設に反対しているので、嫌がらせでずっと時間通行止めが続いているらしいのです。
それでも渓流沿いの道は心癒やされます。
9時頃高の瀬峡に到着・・・トイレを済まし帰宅ルート。
ヘタレてても下りルートだから何とか走れます。
走っていると、長安口の少し手前の 道ばた食堂 が開いていた・・・グルメでも無い多肉でも無い・・・怪しいだけの食堂
ただし、こんな食堂に生***が有るのです、私以外はt氏nomu氏が知っていますが、行こうとは言いません(^^;)
こんな所で食べれるのか?!グルメと言うのがあれば入賞はするでしょう。
今回は時間が早すぎるのでパス・・・行ってたら、つまみと生***で宴会パターンになりそうだったので理性が働きました・・・したかった
あとは淡々と走ります、もみじ川温泉でトイレを済ませ、走っていると、東京ラーメンを少し過ぎたあたりで、怪しい走りのローディーが
走ってます。
中途半端な速度26~30これは良いにしても、首を傾けユラユラ・・・ハンガーノックか熱射病か・・・抜くに抜けない(-_-)
しばらく付いていたが、暑さで参っていただけのようなので、ルートを変えてカントリーロードへ・・・何時ものカレー
それから帰路に着くのだが、暑いですねえ・・・勝浦でジュースを飲み帰路に着く。

今回の200は結構足に来ました。

4 コメント

2017年

3月

19日

上勝

【タイトル】上勝
【走行距離】82.82km
【走行経路】ロープウエイ前~勝浦~月ヶ谷温泉~みりか~トク~帰宅
【総所要時間】7時間00分
【乗車時間】3時間54分
【平均時速】11.6km/h
【Av】21.6km/h
【総上昇量】830m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2017年3月19日午前9時10分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml、トンテキ定食、ケーキセット
【感想】
tuji氏・nomu氏・tomi女氏・kanの4名で上勝へ食事も兼ねていこうということで行った。
集合はロープウエイ前に9時40分余裕を持って待っているとnomu氏合流、昨日は香川を走っていたらしい、私は金土と超激務になってしまいヘタレモード全開。
tuji氏も合流、新しいホイール・・・ブルーじゃ無い・・・タイヤも黒だし・・・tuji氏らしくない・・・と突っ込む(nomu氏)、
兎に角、勝浦のローソンへスタート。
走っていると、カチカチと私の自転車から異音がするペダルを止めても同じ、昨日タイヤを替えたのでリヤがきちんと入ってないのかもしれない、入れ直す十とは止まった。
実はコンチネンタルのタイヤを25mmから23mmへ変えた、理由はコンチは1サイズ太い、実際には23mmは25mm有る(本当は買い置きが23しか無かった)。
ポヨンポヨン感は無いが、良い感触の走行感。
そうこうしているうちにローソン到着、tomi女氏合流、上勝の新しく出来た所に食事に行こうと言うことでスタート。
国道を避け川向こうの道を進む、旧道の方に行くとまだひな人形が飾っている、ここでnomu氏がバイキングをしてるので、そこで食べようとダダをこねる・・・この坂下るの・・・却下!激坂を下れても登るのは嫌だし、上勝で食事をすると言う目的から外れる。
久しぶりだが、上勝ってこんなに坂有ったかなあ・・・ヘタレてるもんなあ、とか思いながら上勝の温泉近くに到着、最初の場所・・・予約満席(-_-)、2番目の場所予約満席(-_-;、結局上勝温泉で食事(^^;)
食事が終わり、帰路につくのだが長時間休んでいると、足がだるい、上勝は帰路の坂が嫌だと言ってました・・・同感・・・坂は何所でも嫌だ(^^;)

口直し?にmirikaでケーキセットを食べる、ここのセットは安いしケーキは美味しいし言うこと無し!と食べているとtomi女氏が、ボトルを温泉に忘れてきたらしい。
なんと取りに行った・・・誰も同行するものなし・・・(^_^;)
私はがんばっての意味も込めて羊羹をあげた。
この女子はフルトライアスロンを完走するほどだから持続力が違うのだろう。
別れて帰路、ローテーションで進みtokuでウダウダして帰宅。
nomu氏フロントのブレーキシューを交換してもらった。帰宅し私のを見てみるとリヤがマズイ状態、シューの予備はあるので交換した。
シャワーを浴びてチューハイ・・・これだけはねえ。

2 コメント

2017年

2月

25日

はな庄(超ヘタレ無謀ライド)

【タイトル】はな庄〈超ヘタレ無謀ライド)
【走行距離】146.25km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間53分
【乗車時間】7時間3分
【平均時速】18.29km/h
【Av】21.1km/h
【総上昇量】1093m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2017年2月25日7時15分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、アミノバイタル200ml、ミニあんパン3、ツーラン、しっぽくうどん小、うどん土産4人前
【感想】
以前のライドもへ垂れて途中リタイヤ的な走行で約1ヶ月ぶりその間30km程しか乗れていない。全く筋力無し状態、この状態で、はな庄へ行くのは無謀としか思えない。
家内が、「うどんのお土産無いの?あれ楽しみにしてるのに!」この一言で今回決めました。
行きは峠は避けて、国道から鳴門回り。いつもならアウターのまま登り切る坂をインナーに切り替える・・・超へ垂れてる
風は自転車乗りに優しい・・・向い風、元々余力の無い足がどんどん削られます。
途中で何回も引き返すコースを考えたのですが、兎に角みろく公園まで。
公園で掃除のおばちゃんと久しぶりに話をして、はな庄へ途中でツーランを飲んで進みます。
登りはもう情けないスピード。
何とかはな庄到着、この時点で80%は足を使ってる状態。
途中でミニあんパンを食べてるので、今回はしっぽく小+お土産・・・しかし今回から消費税が取られてしまいました・・・事実上の値上げかな。
帰りは塩江さえ超えれば後はフラット、しかも今回は追い風と言うことも計算にいれてます。
流す感じでも30km/h以上は出るので楽だったのですが、鴨島くらいで風向きが変わります。
この時点で完全時足は売り切れてしまいました。
後は悲惨な超我慢走行・・・何とか帰宅。
AV最遅記録かな

2 コメント

2017年

1月

28日

水主

【タイトル】水主
【走行距離】103.41km
【走行経路】R11~r132~R11~星越峠r167~r41~r15
【総所要時間】4時間55分
【乗車時間】4時間44分
【平均時速】20.78km/h
【Av】22.1km/h
【総上昇量】
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2017年1月28日 7時10分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml。羊羹
【感想】
本当はうどんを食べに行こうと思ったのだが、思った以上に身体がヘタレていた。
この時期峠は避けて鳴門周りでR11を進んでいくのだが、筋肉が完全に落ちている。
ユックリ走ればいけるだろうと進んでいたが長尾の方へすすんでいたがこれ以上は無理と判断して、途中で引き返し。水主の方へ出て帰ることにした。
朝あまり食べてなかったのもいけなかったのだが。鳴門あたりで羊羹を補給し、星越峠から帰路につく。
低い峠なので大丈夫と思ったが峠を越えてから、各コーナーに塩が残っていて、嫌な感じ。
これクロモリなんだけどと思いながら下り、帰路についた。
情けないヘタレ走行だった。
それでも帰ってシャワーを浴びビールはのんでしまった。

 

3 コメント

2017年

1月

22日

カントリー

【タイトル】カントリー

【走行距離】79.98km

【走行経路】R55~r195勝浦~カントリー~r195~toku~帰路

【総所要時間】5時間37分

【乗車時間】3時間27分

【Av】14.1km/h

【平均時速】23.5km/h

【総上昇量】496m

【車種、車名】COLNAGO Master X-Light

【日時】2017年1月22日9時36分~

【天候】曇り

【飲食】バームウオーター200ml、ウイーダゼリー。カツカレー

【感想】久しぶりのアップになる、パソコンのキーボードにモーラステープを張ってしまい、はがすと悲惨な状態、この状態では文字は打てないし、殆ど走ってなかったのでズルズルだった。

之までに行ったのは太龍寺、はな庄くらいで後は農面道路往復とかショートだけだった。

誘いを受けたときも2週間全然乗れていない、ヘタレテルけどと言うことで行くことにした。

tu氏、kei氏、とkanでカントリーにカレーを食べに行った。待ち合わせは鷲の門、hama氏は胃腸の具合が悪いらしくわざわざお見送り。

この日はケッコウ風が強かったが行きは追い風気味、順調に進む、ローテーションで進んでいたのだが、最初は気付かずに途中から参加・・・ヘタレてるんだけど。

そんなこんなでカントリー、独特のカレーですねえ。

帰路は対岸の道の方から帰るのだが、後半私の足がつりかけた・・・こんな距離でなるとはショック、ここまでヘタレテたとは。

力をかけずにクルクル、帰路tokuに寄ったので2RANを購入し次回の走りに備える・・・情けない。

2 コメント

2016年

9月

24日

はな庄ナチュラルポタ

【タイトル】はな庄ナチュラルポタ
【走行距離】144.2km
【走行経路】自宅~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~自宅
【総所要時間】7時間48分
【乗車時間】7時間01分
【平均時速】18.21km/h
【Av】21.1km/h
【総上昇量】1041m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年9月24日6時30分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル500ml、肉つけうどん大+土産
【感想】
2週間前2ヶ月ぶりに80kmほど乗って、かえってきたら、家内から土産は・・・
うどんを食べたというので、買って帰ってきたと思ったようだ・・・つぎは、はな庄かな
2週間ぶりなので、ヘタレきっているのは承知の上、今回は行って帰るのが目的。
走りはメータは見ずに、身体の感覚でこの程度ならいけると思う程度の走ることにした。
少し早めに出た、高速横~大坂峠、まあ何とか登ります。
下りてから国道を進む・・・少し向い風かな。エッチラオッチラみろく公園へ。
ここからはな庄まで意外とアップダウンが続く。
走り慣れてるみちだけど、身体がなまってしまってるから、なんとかごまかしごまかし進む。
はな庄はもう開いてました、やはり思った通り進むのが遅いので、早めに出て正解。
こんかいは肉つけうどん大・・・美味しかったです、お土産も忘れません。
塩江もマイペース・・・ナチュラルポタ
下りて土手に進むと、やはり向い風・・・なんで解っててこちらから帰るんだろう。
一部工事中で通行できない区間がありました。
後半もヘタレモード全開で何とか帰宅。
シャワーを浴びてビール・・・良いねえ。

 

14 コメント

2016年

9月

10日

元匠(リハビリ走)

【タイトル】元匠(リハビリ走)
【走行距離】85.94km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~元匠~星越峠~帰宅
【総所要時間】4時間20分
【乗車時間】3時間59分
【平均時速】19.57km/h
【Av】22.2km/h
【総上昇量】506m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年9月10日5時53分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、肉ぶっかけ大
【感想】
2ヶ月ぶりの走行、引っ越しや色々有りすぎて、全く走れていない。筋力は全く落ちている。うどんを食べに行こうと言うことが無謀だった。
旧の吉野川橋を渡り高速横から大坂峠・・・この時点で足から喜びの声が・・・笑っている
同じような感覚で乗っていても、速度は以前より-5km。大坂峠も一応は登ったが速度は2桁は維持している程度のひどさ。
下りて鳴門周りでかえろうと思ったが、何故かこのままではかえりたくない・・・うどんを食べてない・・・高松に向けて走ったが、足が残っているはずも無い、仕方なく一番近い元匠・・・あってよかった
肉ブッカケ冷や大、ここは麺に腰が今ひとつだが冷やなら食べられる。
ここから帰路につくのだが、情けないが足に来ている、足を回復させる走行に切換しばらく走る。
通常より少し落としたスピードで走ることで筋力を回復させることが出来るのだが、スピードのレベルは泣きたくなるほど情けない。
しかしこんな走り方をしたせいか、星越から帰るつもりになった、鳴門からの国道は走って楽しくないのもあるのだが。
しかし私は、星越は低い峠だが頂上へ行くほど斜度が上がってくる事を忘れていた。
頂上手前で10%、通常なら難なくこなす斜度だが、全く筋力が落ちているリハビリだと厳しい。
頂上が見えてるので何とかしのいだ・・・情けない
あとは保々フラットの道をフラッと帰宅しました。
シャワーを浴びてビール・・・これは全く衰えていない

6 コメント

2016年

5月

29日

大下桜塾

【タイトル】大下桜塾
【走行距離】63.46km
【走行経路】走行経路】新蔵~高速側道~あせび温泉手前~農面道路~御所温泉~大下亭~南岸土手~帰宅
【総所要時間】7時間34分
【乗車時間】2時間39分
【平均時速】8.27km/h
【Av】24.3km/h
【総上昇量】
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年5月29日9時2分~
【天候】曇りのち雨
【飲食】バームウオーター300ml、焼き肉、鮎、野菜色々、ワイン、スパークリングワイン、ビール、コーヒー
【感想】
走行記録ともいえないのだが、年に一度の大下桜塾、行徳氏の研修メンバーが、年に一度大下亭に集まってバーベキューをしている。
7~8年前だろうか、片道約30km、ミニベロで行けるか友人に聞いたのが、ロードに乗り始めるきっかけになった。
約半年前にロードを買っていた友人は、簡単に行けると答えた、当時私は30kmの道を途中コンビニで休憩を入れて行ったことを覚えている・・・しかも帰りは家内の迎え。
それで、しまなみ、に誘われ行くと答えたのは良いが迷惑をかけるといけないと思い、ロードを買ったのが始めるきっかけ。
今回は行きは高速の側道~農面道路を走る、急ぐわけでも無いので、無事到着。
バーベキューの準備を手伝う。
内容は非常に豪華、充分堪能出来ました。
帰りは南岸の土手から久しぶりの雨のライドで帰路についた。
グルメライドでした(^^)/

4 コメント

2016年

5月

22日

まいどまいど

【タイトル】まいどまいど
【走行距離】186.10km
【走行経路】徳島~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~r438~まいどまいど~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】8時間57分
【乗車時間】7時間56分
【平均時速20.57km/h
【Av】24.0km/h
【総上昇量】1212m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年5月22日5時8分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、カルピスウオーター、みにあんぱん3、冷かけ大、竹輪天
【感想】
激務で走ってないからヘタレテルけど一寸は走りたい・・・まいどまいど、だ!海侍では無い・・・殆ど変わらないが(^^;)
何で選ぶかというと、マスターXの試運転後初ロングはヘタレキングと言うぐらいの状態だった、あれに比べるとと言う感じでえらんでしまう。
みなさん、超ヘタレ記録を作っておくのも大事ですよ・・・(^^;)
先週から全然乗ってないんだから、ヘタレてるのは当たり前だけど、下手すりゃポタの先週より悪いかもしれない・・・
それでも9時頃到着、見た目では無く応対は良い、冷やかけ大は直ぐに出てきた、トッピングは野菜系が中心、肉は無かったゲソ天が美味しそうだったが今回は竹輪天。
コスパok、出汁ok、麺、太麺で凄く腰があるok、次回はぶっかけとかも試したい。
ヘタレモードで帰路につく、道の駅塩江でトイレ休憩をしたが2名のローディーと合う。キャノンデール氏は結構走る、ツールド西阿波も自走で行くしロングもこなす。
マスターXはレース系なので300は疲れた200ぐらいまでがこのバイクの良いところが出ると行っておいた。しかしマスターX君はローディーに結構人気があるようだ。
塩江を超えて南岸土手は、やはり向い風(T_T)
いつもながらここが一番辛いのだが、来てしまうのは何故だろう。
帰路につきシャワーを浴びて・・・つまみのなにも無い・・・
買い出しに行ってワインと酎ハイ・・・たまりません。

4 コメント

2016年

5月

15日

海侍ポタ

【タイトル】海侍ポタ
【走行距離】183.29km
【走行経路】徳島~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~海侍~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】8時間29分
【乗車時間】7時間42分
【平均時速】21.35km/h
【Av】24.1km/h
【総上昇量】1275m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年5月15日5時7分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、ミニあんパン2、肉ワサぶっかけ中
【感想】
先週の土曜日から一切走っていない、オーバーワーク気味で自重していた事もある。
日曜日身体はなまっているがある程度走りたい・・・ユックリ行けば良いんだ!
と言うことで海侍、出発時間は早すぎるのだが、ポタと言うことでスタート。
毛虫爆弾が嫌なので鳴門周り、向い風だがいつもならマスターXならガンガン行ってしまうのだが、今日は自然ポタ・・・全然乗れてない
なんとか乗れだしたのが40kmを過ぎたあたり。
みろく公園で休憩、一寸早すぎるかなあ・・・出たのが早いので、スピードは関係なし。
ちなみにポタなのでスピードメーターは全く見てません、いつもより一寸ゆるめで走ってます。
それでも早めについてしまったので、飯山運動公園をウロウロ、トイレがあったので用を足して海侍に向かおうとしてたら、ミニバイクで係の人らしき人が走ってきた・・・怪しい者では無いですよ
海侍では、夏メニュウ肉ワサぶっかけ、と書いてある・・・注文しよう
ひやぶっかけの出汁にわさびが入り、肉とキュウリ、このキュウリが辛子漬け?のようなかんじでアクセントになってました・・・OKです、熱くなったら益々OKです
それから帰路につき、塩江の道の駅でトイレ休憩をしているとローディーがわんさか集まってくる・・・たかまつで自転車の何かがあって、その後集まってきたらしい。
塩江を超えて南岸土手・・・風は強いぞ・・・向い風だぞ・・・(T_T)
何で何難行苦行と解ってて、土手から帰るんでしょう・・・(-_-)
帰宅しシャワーを浴びて、ビール+ワイン・・・良いねえ

 

4 コメント

2016年

5月

08日

海川(ヘタレモードで引き返し)

【タイトル】海川(ヘタレモードで引き返し)
【走行距離】165.30km
【走行経路】徳島~勝浦~r283~R195~r295海川~R195~r283~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間34分
【乗車時間】6時間53分
【平均時速】21.63km/h
【Av】24.2km/h
【総上昇量】1084m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年5月8日3時55分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、ランチパック1、ミニあんパン4
【感想】
日曜日ロングに行きたいと思っていたが、祭日とか有るとかえって忙しく疲れが溜まっているのが解る。
レザインのライトを買ったのでそれも試したいのもあって、4時にスタート、高の瀬峡を目指す。
身体が重い、全然走れて無いから、なまっているのも解るが、明らかに疲労が溜まっている・・・無理だろうなあ・・・と思いながら走る。
レザイン MACRO DRIVE 600XL、ライトはツインになっていて、配光は手前に広く先にスポット状に光る理想的な状態、これなら無灯火の峠なんかも大丈夫そうだ。普段は250位の明るさで走り必要なときに600に切り替える〈6パターン有るがレースモードにすると2パターンになる)実際は勝浦の所に来る前に明るくなり出したのだが合格と言って良いだろう。
もみじ川温泉でトイレ休憩+朝食、ランチパックとミニあんパン2個食べる。
身体が重いが兎に角走り出す、今回は所々で工事をしていて片側通行の信号で待たされる。無理なようなのでショートカットして土須峠か八重地周りでかえろうと思っていたが、ダム湖を過ぎたところで全面通行止め、木頭の方に行くしか無い、しばらく走ると木沢の方に抜ける道があったが、激坂状態・・・こんなのパス
と言うことでそのまま進んでいたが、マタマタ片側信号・・・4個目かなあ・・・心折れる。
今回は海川周りでかえろう・・・とr295に左折し後は、保々来た道を帰る。
飯谷小学校を過ぎたところでkaz氏と会う、昼まで時間があるので走ってくるそうだ、もうすぐお子さんが出来るので走れなくなると言っていた。
早く出たので昼までにかえってしまう。
帰宅後シャワーを浴びて昼食+ワイン・・・こんなパターンも良いかもしれない。

4 コメント

2016年

4月

30日

はな庄(常走お土産バージョン)

【タイトル】はな庄(常走お土産バージョン)
【走行距離】150.52km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】6時間51分
【乗車時間6時間10分】
【平均時速】21.8km/h
【Av】25.0km/h
【総上昇量】829m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年4月30日6時56分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、肉ぶっかけ大
【感想】
本当はこの土曜日は休みなのだが、月末在庫で私しか出来ないのが有るので夕方出社しなければならない。こういうときは時間が解る常走コース。
今回は大坂峠の毛虫爆弾をさけて鳴門周り、向い風なのだが、足のある内は進んでしまうのが、マスターXの怖いところ。
みろく公園でトイレ+羊羹補給。
いつものコースではな庄を目指す、以外とアップダウンのあるコース。
10時前についたので、一寸ウロウロして待つと店が開いた。
肉ぶっかけ大とお土産、お土産コスパは、はな庄が一番です。
塩江から帰路につきますが、計算違いが南岸土手がモロ向い風、しかも結構強い。
我慢我慢の走行で帰宅。
この後出社なので、今回はノンアルコールビール・・・これ酒買っているときににきれいなお姉さんがくれたんです。
帰宅後飲み始め、この文章を書いてますが、明日は二日酔いで走れない気がします。

4 コメント

2016年

4月

24日

元匠うどんポタ

【タイトル】元匠うどんポタ
【走行距離】91.55km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~元匠~R11~星越峠~r41~r15~帰宅
【総所要時間】4時間24分
【乗車時間】4時間02分
【平均時速】20.53km/h
【Av】23.4km/h
【総上昇量】584m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年4月24日5時49分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター300ml、肉ぶっかけ大
【感想】
土曜日が激務となり疲れが残っている、無理は出来ないが兎に角スタート。
高速横から大坂峠へ、路面は濡れている、身体も重く、全く気が乗らない、下りた所の讃岐屋でうどんを食べて帰ろうかと思ったが、少し早すぎた。
仕方ないので元匠を目指す、この時間に開いているうどん屋は、ここくらいしか無い。
肉ぶっかけ大・・・コスパはマズマズ、出汁もマズマズだがうどんに腰が無い、食べられるが、わざわざ行くところでは無いが他に無いから仕方ない。
帰路はR11で鳴門から星越峠を越える、そのままR11を走れば近いのだが走って面白い道では無い。
r41に出て橋を越えるところで、マラソンの集団が横切っていった。そのまま走り帰宅。
こんな日もあるさとシャワーを浴び酎ハイ。

4 コメント

2016年

4月

16日

奈半利300ライド

【タイトル】奈半利300
【走行距離】308.44km
【走行経路】徳島~R55~日和佐道の駅~阿波サンライン~白浜海岸~四郎ヶ野峠~奈半利~トロム~室戸~徳島
【総所要時間】15時間30分
【乗車時間】14時間49分
【平均時速】20.87km/h
【Av】23.5km/h
【総上昇量】2386m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年4月16日3時46分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター2000ml、赤コーラ、ランチパック1、ミニあんパン3、羊羹、ウイーダゼリー1、ブリ丼セット
【感想】
久しぶりの土日休み、うどんを食べに行こうかと思っていたが、まだマスターXで300kmを走ってない、どこへ行こうかと思ったが今回は奈半利に決めた。
4時前にスータート、走り出してしばらくすると、DUSUNのライトが消える・・・充電は完璧なはず???
どうやらスイッチあたりの故障のようだキャットアイも付けてあるので、そちらで進むのだが、帰りが心配・・・もう一つの充電電池も持ってくれば良かった、150にして省エネライド・・・スピードは出せません・・・ロングなのでガンガン走りはしませんけど。
福井のあたりでは2.3℃かなり寒い、日和佐の道の駅でランチパック+ミニあんパン1、之が朝食になる。阿波サンラインを越え白浜海岸でウインドブレーカーを脱ぐ、ここで給水。
この後四郎ヶ野峠へ進み、エッチラオッチラ登る、所々に水が溜まっている。
登頂後は奈半利へ快調に下るだけなのだが、魚梁瀬へ曲がる橋を過ぎて、しばらく走ったところで、路肩崩壊・・・迂回路があったので助かった。
奈半利からは向い風、我慢の走行、途中携帯から地震の警報・・・やばい!
しかしそのまま走りトロムで昼食ブリ丼セット、かなりボリュームがあった。食後しばらく走っていると力が入りだした・・・ハンガーノック気味だったんだ。
白浜海岸で赤コーラ補給。日和佐のローソンでウイーダゼリーを食べ、R55方面へ。
赤松はライトの残り時間が心配で進まなかった。
車は多かったが来た道を帰った。
帰宅後即ビール・・・良いねえ・・・しかし疲れた。

4 コメント

2016年

4月

10日

川井峠(しだれ桜)

【タイトル】川井峠(しだれ桜)
【走行距離】128.74km
【走行経路】自宅~佐那河内~旧府能峠~神山道の駅~川井峠~しだれ桜~穴吹川~吉野川南岸~自宅
【総所要時間】5時間54分
【乗車時間】5時間27分
【平均時速】21.49km/h
【Av】23.7km/h
【総上昇量】
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年3月10日7時~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、ミニあんパン4
【感想】
先週雨のために神山しか行けなかったので、川井峠のしだれ桜は、ぜひ行こうと思っていた。
しかし土曜日が激務になってしまって、疲れが残っている・・・ロングの後半と思ったら良いか!
と言うことでスタート、バイクはルーベ、マウンテンバイク用のペダルを付けているので、歩きやすいために選んだ。
家を出て佐那河内~旧府能へ進む、やはり身体が重い、桜ポタだから良いかと言う感じで神山の道の駅でトイレを済ます。車の人に「どこまで行くんですか?」「川井峠のしだれ桜を見て穴吹から帰ります」とか言いながら、再スタート。
行く途中7&iにロードバイクが置いてある・・・見たような・・・
少し走っているとKAZ氏と遭遇。やはりあのバイクがそうだったのだ。当然追い上げてきたのだが、半袖反パンツと言う軽装、少し話をしたがスピードの次元が違うので、どうぞお先にと言うことで別れた。
S-Worksどうしなのだが、ターマックとルーベでは候も違うのか・・・などとは思いません。

2000CCと軽・・・私は昔の360CCと言うところかな・・・走ることは走る
 と言うことで久しぶりの川井峠、好きな常走コースの一つ、7~9%の坂の後は5~6%の坂になるという激坂も無い素直な峠、登りの苦手な私が好きだったのも頷ける。
頂上の手前でnomu氏の言っていたシャングリラが復活していた・・・昔の怪しさが薄れていたのは残念・・・あの雰囲気で復活しても、みんな引くだろうなあ・・・とか思いながら頂上へ、トンネルを抜け少し下ると、しだれ桜が向かえてくれました。
オオ~思わず声が出た。見事満開です。自転車を置いて、しばし散策・・・と言っても殆ど歩かないけど。
穴吹川へ下る途中にも、見事な桜が有り、自転車を止めて何回か、見とれていました。
そして穴吹川下り、ヘタレていても気持ちよく走れます。
少し道幅が狭いところがあるのが難点ですが。
そして南岸土手は,殆ど無風状態・・・
まあ向い風よりましか・・・と言うことで、食事はしなかった。
帰宅したが家内は出かけてるみたい。
シャワーを浴び・・・買ってきたアテを魚にワイン・・・たまりません。

6 コメント

2016年

4月

03日

神山(雨に遭い月の峠断念)

【タイトル】神山(雨に遭い月の峠断念)
【走行距離】62.79km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間49分
【乗車時間】2時間39分
【平均時速】22.01km/h
【Av】24.0km/h
【総上昇量】428m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年4月3日6時20分~
【天候】曇りのち雨
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
日曜日雨模様だが、昼間では大丈夫と思って、神山~月の峠~チェリーロードに出て帰宅するつもりでスタート。
格好は冬使用から一枚取った感じ。
出だしは何時降っても可笑しくないような天気、霧雨気味。
佐那河内から神山に入る、所々の桜が見事。
旧府能峠も桜を見ながらの取っていると、いつのまにやら登っていた。
当然今回は桜ポタという感じで、メーター類は殆ど見ていない。
旧府能から降りて、神山の道の駅の方へ曲がると、道沿いの桜が満開で見事思わず写真に納める。
桜見物をしながら走るのは楽しい。
しかし道の駅手前から雨が降り出す。
道の駅に着いたときは、はっきりした雨。
それでも。月の峠に行こうと思ったが、断念。
何時もの道を帰路に着く、降りてくると雨は上がっている・・・・
振り返ると神山も上がっていそう・・・しかし心折れる
速く出過ぎたことを悔やみ帰宅。

くやしいのでワインを飲む。

 

4 コメント

2016年

3月

26日

海侍

タイトル】海侍
【走行距離】183.90km
【走行経路】徳島~大坂峠~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~海侍~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】9時間18分
【乗車時間】8時間16分
【平均時速】19.53km/h
【Av】22.7km/h
【総上昇量】1384m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年3月26日5時36分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、ミニあんパン3、羊羹、鶏モモこしょう中、タケノコ天ぷら
【感想】
休み無しで、乗れてないのだが土日の連休、どこに行こうかと思った、本当は麦香と思っていたのだが、GPSにデータを入れ忘れていた・・・海侍に変更
と言うことで、スタート、高速脇を通るのだが、向い風、大坂峠も身体が重いヘタレモード。兎に角みろく公園まで到着、ここであんパンと羊羹を補給。
スタートし海侍へ向かうのだがr12は走りにくい道だ、土曜は大型車も多い。
こういう道を走るには直進安定性と言うか、まっすぐ走る事に尽きる。おかげで無意識でも白線をトレースして外さないくらいは出来るようになったようだ。
そんなこんなで海侍到着、今回も、鶏モモこしょう+タケノコの天ぷらが美味しそうだったので追加・・・美味しかったです。
帰路も何故か向い風・・・なんで・・・ヘタレモードには堪える、塩江の道の駅でトイレ休憩後、塩江を超える・・・でもここは街道で峠ではないんですねえ?
南岸土手はモロに向い風、それもかなり強い・・・(T_T)
走りは30~35は出る力加減だが実際の速度は22km程・・・難行苦行
なんでモロに向い風なのにいつも土手から帰るのだろう・・・
しかしここでペダリングのテクニックが磨けるのも確かなようです。
効率の良い持続可能なペダリングでないと帰れない・・・だからここから帰るんだなあ。
とか思いながら帰路につく。
シャワーを浴びてビール・・・良いねえ

4 コメント

2016年

3月

13日

木岐椿まつり

【タイトル】木岐椿まつり
【走行距離】130.99km
【走行経路】自宅~文化の森~r22~r24~R55~r136~r219~r109~r212~r15~r22~r24~r284~r25~満石神社~r289~r55~r19~r35~r19~r22~r16~r210~r136~帰宅
【総所要時間】9時間21分
【乗車時間】5時間23分
【平均時速】13.79km/h
【Av】24.4km/h
【総上昇量】1018m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年3月13日7時20分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、ミニあんパン3、おにぎり1、ちらし寿司、伊勢エビ汁、ぜんざい
【感想】
木岐椿まつりに行くと言うことで、8時に文化の森集合、nomuさん、buちゃん、yakuさん、kazさん、takaさん、kanの5名
行きは食事のこともあって、最短コース勝浦~日亜化学を通って引田へ出る。
yakuさんが、ガンガン引いてくれる。坂を下りた引田のローソンで食材確保、これは向こうで食べ物が無かったときの保険もある。
今回は伊座利は通らず、R55から左折し田井ノ浜へ出る、トンネルを越して少し行ったところが、木枝椿祭りの場所。
満石神社までは自転車でもいけたが、人が歩いているので、下で駐車して歩いて行く。
kanはこのために、ペダルをマウンテンバイク用に交換した。皆クリートカバーとか付けている。kazさんは靴に履き替えている。
坂を一寸登ると満石神社、手前で署名して、進みます。
椿の種類がこれほど多いとは知らなかった、一斉に咲いているわけでは無いようだ。
これからも見頃になると言っていた。
まずは、腹ごなし、伊勢エビの汁が2コインと安い、ちらし寿司もゲットできた、遅かったら売り切れていた所だった。椿油を土産に買う。
これから神社参拝・・・順序が逆の気もするが、参拝後小高い山を椿を見て歩く、プリンセスマサコと言う種類もあったかわいい椿だった。
散策後、ぜんざいを戴き帰路につくのだが、近くの夢工房で椿の花の生け花と書道展をしているというので見に行く、古民家の見事な家だ・・・若手組は興味が無かったらしい。
帰路はr289を通ってR55に出る、ここは7~8%の山越え旧府能より少し長い目の距離になる。
伊座利から日和佐にでるコースの中に入れれも面白いだろう・・・坂が好きなひとは
R55から日和佐の方に走って赤松越え。
ここから下って河に出るまで、何故かガンガン走りが始まってしまう・・・ついて行くのがやっと
あとは勝浦のローソンで休憩をして帰路についた。
みんなと走ると楽しいね。帰宅後風呂に入り湯割り・・・たまりません。

4 コメント

2016年

3月

06日

神山

【タイトル】神山
【走行距離】60.93km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間26分
【乗車時間】2時間16分
【平均時速】24.92km/h
【Av】27.5km/h
【総上昇量】579m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年2月6日7時19分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター600ml
【感想】
午後から用事があり、昼まで、早く起きれなかったことも有り神山。
いつでも降り出しそうな天気、行きは向い風。
足のある内はそこそこのスピードで走れるのだが何時まで続くことやら。
旧府能を登り出すと、平均速度はガンガン落ちてくる。
神山の道の駅で余裕があれば奥まで行って倉羅峠に行こうかとも思っていたが時間が無い。
帰路は追い風と思っていたが、軽い向い風・・・こういうこともある
ガンガン走るつもりは無かったのだがソコソコの走りはしたようだ。
シャワーを浴びて、用事を済ませてからビールかな。

4 コメント

2016年

2月

28日

須崎食料品店(花より団子ライド)

【タイトル】須崎食料品店
【走行距離】207.34km
【走行経路】自宅~R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】10時間36分
【乗車時間】9時間14分
【平均時速】19.46km/h
【Av】23.0km/h
【総上昇量】1428m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年2月28日4時30分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター100ml、ランチパック1、ミニあんパン5、釜玉大、磯辺揚げ
【感想】
日曜日どこへ行こうか、淡路のしだれ梅を見に行ってる人は多い・・・花より団子ライドだ!
と言うことで、須崎食料品店。
出発前にランチパックを食べてスタート。しばらく進むとライトが消えた・・・エ~~
充電できてなかったらしい、急いで帰ってキャットアイを付けて再スタート。
カッコウは厳寒仕様、走り出しより、時間がたつにつれて温度が下がってくる。
6時頃が一番寒い明るくなっても温度は低い。
香川の方に来ると路面が濡れている、この状態がかなりの期間続いた。
そんなこんなで、ついたのは9時過ぎ。
温大、をたのみ、生卵、のほかに今回は大判振る舞い(^^;)大げさな
磯辺揚げ、これは食料品店の方に置いてあるのでお金を払って買います。
美味しい!、私にとっては最高に美味しいです。
容器を返し支払いを済ませて出てくると、名前を呼ばれた・・・徳島の怪しいローディーの皆さん・・・私はノーマル
ふくてん氏ino氏・・・ごめん鶏頭で3こぎで忘れてしまいますm(_ _)m
ただ皆さんから、自走ですか?と言われたのは覚えてます。
それが私の特徴なのでしょうか・・・
ヘタレでも、ロードバイクなら、ソコソコ走ろうと思ったら走れるんだよ!と言う価値ぐらいはあるんだろうな。
エッチラオッチラ猪ノ鼻を越えていると、ライトを付けているステーがグラグラ、直そうとしたが無理。テープで固定し猪ノ鼻を下り、南岸に出たところで壊れた。
もうトンネルは無いのでリュックに入れて帰路につく。
南岸は計画に反して、向い風(T_T)
ロングの帰路のヘタレテの向い風は、辛いです・・・
かなり風も強かった、走って感じたことは、これヒルクライムと変わらない。
赤松が40km続く感じなんです。
何とか帰宅し、シャワーを浴びて湯割り・・・たまりません

6 コメント

2016年

2月

21日

引田ポタ

【タイトル】引田ポタ
【走行距離】76.46km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~引田ウロウロ~R11~帰宅
【総所要時間】3時間3分
【乗車時間】2時間57分
【平均時速】24.7km/h
【Av】26.2km/h
【総上昇量】564m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年2月21日7時34分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
日曜昼から用事があり、朝も遅かったのだが、神山のガンガン走りは出来そうも無いので、元匠くらいまで行って帰ろうかと思って出かけた。
新の吉野川橋を渡り高速横の道、この時期は相変わらずの向い風。
土曜の雨が心配だが大坂峠の方に来てしまった、道はウエットも有ったが大丈夫。
下りてからそのまま鳴門周りで帰っても良かったのだが、引田から土成へ抜けて帰ろうと思って進んだのだが・・・・ここはどこだろう
どうやら又変な方向に行ってしまったらしい、仕方ないから走っていると、解るところに出たのでR11から帰ることにした。
家庭サービスで昼までに帰る必要がある。帰路は追い風で快調に走れる。
素直に鳴門周りの道、あまり走りやすい道では無いが仕方ない。
大塚も超え、白鷺大橋の方には行かずに直進、少し走ったところで信号待ちで止まっていると信号無視してママチャリが必死で走り去ろうとしている。
33km/h出しているので自転車の割には速いのだが、少しムッと来たのでギヤを上げ加速する。距離も短いし足はまだ残っている、追い風と言うこともあって45km/h位は直ぐに出た、瞬殺に近かったが少しこのスピードを維持した後40km/h位の速度で巡航する。
信号で引っかかったが影は見えなかった。
一寸大人げなかったがポタのつもりが、少し走ることが出来た。
帰宅しシャワーを浴びたが、用があるのでビールは無し(T_T)

4 コメント

2016年

2月

14日

はな庄(常走お土産バージョン)

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】146.98km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】5時間56分
【乗車時間】5時間25分
【平均時速】24.7km/h
【Av】27.5km/h
【総上昇量】873m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2016年2月14日7時16分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、羊羹、ぶっかけ大、とり天、うどん土産
【感想】
異常に暖かい土日、結構雨が降ったので、日曜は駄目かと思っていたら、何とか走れそうだ。
路面は完全にウエット、この時間からだと常走コースかな・・・と言うことではな庄。
今回はルーベ、カーボンだから水に強いだろうという単純な判断。
結構降っていたので、峠はやめて、鳴門周りのフラットバージョン、行きは向い風。
ルーベやはり良いバイクだ、向い風も結構走る、みろく公園まで26km/h位のペースで走った。
みろく公園で羊羹を食べスタート。
これからの、はな庄までは結構アップダウンのコース、思った通り平均速度はガンガン落ちてくる。まあエンジンが旧式のタイプだから仕方は無いんだけど。
そんあこんなで、はな庄到着、今回は、ぶっかけ大ととり天をもらい、土産もゲット。
土産のコスパは、はな庄が一番だと思います。
帰路につくのだが、塩江での足の残り方が違う・・・追い風気味だったのかな
土手に下りると、思った通りの追い風、気持ちよく走れました。
ここからの約40km、平均速度は40km/h以上は出ていたと思います。
アベレージが上がってくるので、ヘタレモードで走れません、対抗のローディーは辛そう。
れいの後ろ乗りをすると+2km/hと言う感じで走れます。
自宅到着、思った以上に速かった・・・洗車をして買い物(酒)をしてシャワーを浴びてビール・・・良いねえ。

4 コメント

2016年

2月

06日

宮武うどん

タイトル】宮武うどん
【走行距離】161.45km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~r10~みろく公園~r12~宮武うどん~r12~R193~南岸土手~帰宅
【総所要時間】7時間21分
【乗車時間】6時間40分
【平均時速】21.7km/h
【Av】24.9km/h
【総上昇量】1124m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light

【日時】2016年2月6日6時58分~

【天候】くもり
【飲食】バームウオーター400ml、ミニあんパン1、ようかん、冷熱大、竹輪天
【感想】
久しぶりの連休だが、日曜は家族サービス、土曜は夕方から所用。
心身的にバテぎみで、早朝から行く元気は無い、はな庄かなともおもったが、気になっていた宮武うどんに行くことにした。
行きは相変わらずの向風、身体が重く動かない、我慢の走行でやっと動き出したのは1時間ほど走ってから。
ハードワークもあるが、精神的なストレスの方が身体への影響が大きいのかなとか思いながらの走行。
三本松あたりで迷ったが、とりあえず、みろく公園へr10からr12へ相変わらず走りにくい、土曜は車が多い。r12をしばらく走ると、宮武うどん。
冷熱大と竹輪天を注文。出汁は美味しい、うどんは、讃岐の夢が入っているので、もっちり系・・・普通に美味しかったです
少し引き返してR193から塩江を超え南岸土手。
追い風で気持ちよく走っていると、一休さんとnonoちゃんに会う。
食事に行っていたらしい。しばらく話をして、別れる。
帰宅し風呂に入り湯割り・・・夕方食事会なんだけどねえ
 

4 コメント

2016年

1月

31日

味正LSD

【タイトル】味正LSD
【走行距離】170.16km
【走行経路】自宅~R55~丈六寺からr22~r24~R55~r117(阿波サンライン)からR55~味正~R55~r36~赤松峠~r35~R195~r19~r22~t宅~r210~r138~自宅
【総所要時間】10時間31分
【乗車時間】6時間37分
【平均時速】16.09km/h
【Av】26.0km/h
【総上昇量】1537m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、どらやき、ゼリー、海鮮丼大、コーヒー、ケーキ
【感想】
t氏の誘いで、LSD、集合は丈六寺7時。
と言うことで6時半に家を出たのだがこのときは少し雨が降っていた・・・行くだけ行ってみようと走ると雨は降っていない・・・誘いがあったおかげで走り出すことが出来て良かった。
丈六寺に集合したのは、t氏、ふくてん氏、ドカ氏、KAZ氏、KANの5名、阿波サンを越えて味正で食事をして、赤松のほうから帰るルート。
これ、皆速いなあ、私が足を引っ張らないと良いけど、と思っていた。
引きはt氏、追い風に乗って良いペースで走る。問題は登り、私はついて行くのがやっと。
やはり走れてないのと、体重のせいもある。
途中ローソン、日和佐の道の駅でトイレ休憩をして、阿波サンへ。
私は脱力ダンシングを使いながらついて行く、t氏速くなっている・・・思ったより速かったようで、牟岐におりてt氏は味正を知らないので、KAZ氏の引きに変わる。
・・・やばい、正直早さはフラットは良いのだが、登りでもスピードが落ちない・・・ふくてん氏が、声をかけてくれて、落としてくれた・・・KAZ氏の引きは要注意らしい。
そう言うことで、味正へは予定よりかなり早く着いた、店はまだ開いていない。
おかげで、マグロの解体を見ることが出来た・・・ラッキー
注文したのは、さしみ定食、私は海鮮丼、具もたっぷりで美味しかった。
帰路の問題は赤松かな・・・私は登りで迷惑をかけないようにと、ついて行ったので少々足に来ていた。
赤松は亀・・・ふくてん氏、ドカ氏、かず氏は話をしながら気楽に登っている。仕方ないが、これで益々足を使ってしまった。
それからは乳酸の溜まった足をダマシ、ダマシ走って行く。

太龍寺近くの7&11でino氏が合流。

太龍寺のロープウエイ側から帰路につきt氏宅へ。
t氏宅で接待を受け、談笑・・・美味しかったです、ありがとうございました。
別れてからは、いつものルートで帰宅、風呂に入って湯割り・・・良いねえ。

8 コメント

2016年

1月

23日

隠れ家

【タイトル】隠れ家
【走行距離】173.15km
【走行経路】徳島~R11~みろく公園~r10~r12~R32~r282~隠れ家~r282~r115~r270~R377~R123 ~R193 ~南岸土手~徳島
【総所要時間】8時間41分
【乗車時間】7時間8分
【平均時速】19.69km/h
【Av】24.7km/h
【総上昇量】1131m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【天候】くもり後快晴後くもり
【飲食】バームウオーター500ml、羊羹、チャーシューメン大
【その他】パンク
【感想】
土曜が休みになった、天気はあまり良くなさそうなのだが、最近全然走れてない、体調は万全ではないのだが、何とか走りたい・・・食べ物にたよろう・・・と言うことで隠れ家に決めた。
実は松岡うどんの近くだと解ったので感覚的には解る。
走り出しは今にも降り出しそうな感じ・・・今回は小雨覚悟
大坂峠も考えたが、凍結が怖いのでパス、鳴門周りのフラットコース。
風邪は向い風、身体は重い・・・走れてないからなあ・・・
ヘタレモードの走りには、誘惑が多い、ここで食べて帰ろうか・・・とか思うが隠れ家に行きたいという思いが勝ったようだ。
みろく公園で、おばちゃんと挨拶、「冬は寒無い風寒い」まさにその通りなのだが自転車は風をもろに受けるのです・・とは言えませんでした。
土曜は車が多いですね、r12は走りにくい道ですR32に出たらホットします。
近づいたらGPSの地図を最大倍率にして、隠れ家さがし、一度間違えたけど2回目で探し当てました。
結構人が多い、注文してからしばらく待って、来ました昔ながらの醤油味のラーメン美味しかったです。
帰りは、マイペースで帰ってたのですが、塩江の頂上でパンク・・・下りよりはましか。
と言うことで修理をしたのですが、私はボンベを使っているので25インチのタイヤは空気圧が不足気味・・・仕方ないが走れたらいいや
塩江を下りて南岸は追い風だが30を越すと、抵抗があるのか速度が伸びない。
帰って空気をはかったら3気圧代しか入ってなかった。
ミニポンプである程度入れておいてからボンベで充填しないと駄目かな。
兎に角帰宅し、風呂に入って、湯割り・・・良いねえ。

6 コメント

2016年

1月

17日

星越(体調悪化ライド中止)

【タイトル】星越(体調悪化ライド中止)
【走行距離】40.83km
【走行経路】R11~星越峠~r39~r14~R11
【総所要時間】1時間46分
【乗車時間】1時間43分
【平均時速】22.8km/h
【Av】24.2km/h
【総上昇量】359m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月17日7時13分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター100ml
【感想】
土曜激務になっていた、日曜午後から雨模様なので午前中だけのライドと思っていた。
正直神山のガンガン走りは出来る状態では無い、元匠か、みろく公園のうどん屋さんで食べて帰ろうかと思っていた。
走り出しは非常に悪い、フラットを選ぶR11を走って行くが、最初からロング後半のヘロヘロ状態・・・これは駄目だ。
大坂峠から帰ろうと思っていたが、無理なようなので星越から帰る。
結構ローディーと合う、方向は逆なのだが。
あとはR11に出て帰路に着いた。
昨日からロングは無理とは思っていたが、ここまでとは思っていなかった。
今日はおとなしく休養する・・・飲むけどね

2 コメント

2016年

1月

11日

新春サイクリング

【タイトル】トク新春サイクリング
【走行距離】120.47km
【走行経路】自宅~トク~r209~r212~r22~r24~r284~R55~日和佐ローソン~赤松峠~麺や藤~カントリーロード~r19~r22~勝浦ローソン~r212~r209~帰宅
【総所要時間】7時間53分
【乗車時間】4時間49分
【平均時速】15.12km/h
【Av】25.4km/h
【総上昇量】939m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月11日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター300ml、羊羹、ロールパン、カツカレー
【感想】
トクの新春サイクリングに誘われていた、本来なら仕事なのだが、土曜と変わってと言われ、休みになった。
色々考えたが、結局参加8時集合で途中勝浦のローソンからの参加併せて18名。
私はtu氏、bd氏、nomu氏と同行。
ゆっくり行くのかと思ったが、そこそこのスピードで進む。しかしそのメンバーにすれば、かなり控えめな走行なのだろう。
昨日走っているという言い訳はしたくないが、登りのスピードはやはり違う。
日和佐のローソンで集合し、帰路は赤松超え、速い人は登ってまた下り、また登るという事をしている。
あとは麺や藤まで一気に走る、ここかかなりのスピードで走って気持ちよかった。
全員は入れないので、カントリ-ロード組と別れて、集合は隣のローソン。
私は何時ものカツカレー、帰路は勝浦を下る、途中列車に乗り楽ちんで勝浦のローソンまで。
あとは流れ解散、のんびり走ってっきろに着いた。
ゆっくり風呂に入り、湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2016年

1月

10日

はな庄(常走コースお土産ライド)

【タイトル】はな庄(常走コース)
【走行距離】156.02km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~R11~r19~r279~r13~新池~はな庄うどん~R193~吉野川南岸~CS~高速横~徳島
【総所要時間】7時間28分
【乗車時間】6時間27分
【平均時速】20.47km/h
【Av】24.4km/h
【総上昇量】1151m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月10日7時8分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター300ml、ミニあんパン2、しっぽくうどん大、うどん土産4人前
【感想】
色々考えていたが起きられなかったのと、夕方恵比寿神社に行くのでそれまでに帰ると言う事で、はな庄。
毎度毎度なのだが、そこそこの時間から走り出して、結構走り堪えも有るコースでバランスが取れてる感じで気に入っている。
行きは向かい風、それを差し引いても身体が重い、正月からの暴飲暴食の祟りとは思うがロングが走れてない為持続力が落ちているのもあるだろう。
大坂峠は何時もとは1ギヤ落として上がる・・・後半でも楽ですねえ。
気温は-2℃・・・0℃くらいなら耐えられる格好をしているのだが身体の端っこが寒い。
おりて国道の方を走る、少しでも暖かいかと思ったのだが気温は上がってくれない。
みろく公園で、ミニあんパンを1個食べてスタート。
ここからのはな庄は、結構アップダウンがある、下りの時に踏み込んで登りは惰性で登るのが好きなのだが、あまりこれをする人はいないようだ。
そんなこんなで、はな庄到着、しっぽくの大とお土産を購入・・・いつもながらボリューム満点・・・私はこれが限界、これ以上だと苦しくなって走れなくなる。
塩江は何時もの走り、降りて土手に出ると追い風(^o^)
良いねえ、助かるねえ、でも控えめで40手前・・・40ライドはしなかったのだが、途中で道の方から3人のローディーが土手に入ってきた。
挨拶をして確認すると、フラットペダル・・・35以上で走ったらOKかな・・・と言う事で信号が変わったら、先に走った。
ここからしばらく38~42位で巡航する、着いてくる気配は無かった・・・足使ってしまったなあ
途中で左折しCSへ、一寸ギヤの調子を見てもらうフロントのアウターたらインナーにチェンジするときに、一寸ひっかかる感じがしていたのだがCSで確かめると全く正常・・・(-_-;
まあ良いかと言う事で帰宅。
シャワーを浴びて湯割りを飲んでしまった・・・こんなので神社行って良いのだろうか

4 コメント

2016年

1月

02日

神山(初走行)

【タイトル】神山(初走行
【走行距離】61.12km
【走行経路】
【総所要時間】2時間25分
【乗車時間】2時間17分
【平均時速】24.98km/h
【Av】27.2km/h
【総上昇量】458m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2016年1月2日8時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
今年も走り始めは神山になった、元旦は31日の仕事がハードなためと色々行事がありパス、2日も昼から用があるため・・・毎年のことだが
自転車はマスターX、ルーベとの差を確かめたいのもある、しかし右の人差し指を負傷しているため右のブレーキが弱いというハンデはある。
走り出しは・・・身体が重い・・・まあ仕方ないか・・・暴飲暴食の祟りかも。
府能はルーベのほうがやや速いかな・・・と言う感じで走って行く、下りは道手が十分出ないため無理はしない。
神山に道の駅に着いた平均速度はルーベより悪かった。
しかし帰路の道はマスターXの良さが伝わってくる、フラットの高速コース・・・すごく気持ちいい。
ヘタレ関係なく、気持ちよさが勝っている、ガンガンと言うより滑るように走って行く・・・足はヘタレている。
今回は多くのローディーと出会った。
帰路に着きデーターを見てみると、ほぼ同じ・・・まあエンジンが同じだからねえ。
今年もよろしくお願いします。

5 コメント

2015年

12月

27日

神山走り納め

【タイトル】神山走り納め
【走行距離】60.87km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間24分
【乗車時間】2時間18分
【平均時速】25.27km/h
【Av】27.0km/h
【総上昇量】438m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年12月27日8時00分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
今年最後のライド、昼から家庭サービスで、第九を聞きに行くので、午前中しかも息子の迎えも会って早くに出られない・・・神山しか無い
今回はルーベで走ることにした、マスターXとの差も確かめたいと言う事もあるのだが、冬の服装のハンデはあるし風向き等同じにはならない。
兎に角スタート、走り出しは向かい風、足のある内はルーベも結構のスピードが出る。
一寸無理をしたせいか府能へ着いたときには、足に来ていたそれでも我慢の走行で登って下るとき・・・前方に超遅い車が・・・これハンデになるなあ
神山の道の駅でも平均速度は1km/hほどルーベが遅い・・・後半の追い込みで挽回できるかもと思い走り出す。
ここでカーボンとクロモリの差が少し解ってきた、クロモリの方は踏むポイント力のかけ方が、比較的ピンポイント、クロモリは許容範囲が大きい。
カーボンは電動等で小刻みに変速をした方が良い、クロモリはそこらが少々ミスしてもそこそこ走る、カーボンは性能は良いけどシビア、クロモリはおおらか。
後半追い込もうと思って走るのだが、感覚的にマスターXより遅く感じる・・・我慢の走行。
しかし神山を過ぎたあたりから、感じよく走り出す・・・やはり私はフラットですね。
帰宅した結果は27.0km/h冬の服装、府能の下りのハンデ、激務のヘタレ等差し引いてもマスターXが高速タイプと言う事だろう。
帰宅しシャワーを浴びて・・・飲んでしまった・・・これだけはねえ。
今年の走り納めです、自転車で走れることに感謝ですm(_ _)m

 

4 コメント

2015年

12月

20日

伊座利~赤松(常走コース)

【タイトル】伊座利~赤松(常走コース)
【走行距離】137.99km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~赤松峠~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間2分
【乗車時間】6時間20分
【平均時速】19.27km/h
【Av】22.0km/h
【総上昇量】1427m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年12月20日5時51分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター600ml、羊羹、ブラックサンダー、カツカレー
【感想】
仕事がハードになってきて、疲労気味、何処に行こうか迷ったが、うどんは3連続なのでとりあえず南へ走る。
6時前ではまだ暗い、出だしは3℃だったが市内を出ると0℃、今回は-0.2と言うのが最低温度だった。
0℃までは我慢できる装備で走っていたので、そのまま走る、福井手前でトイレ・・・寒くなると近くなるのです
福井に来ると温度が下がる、海の方へ行くとましかと思って伊座利へ・・・思えばこれが間違いだったかも。
驚いたのは風が強い、しかも追い風では無い、ヘタレモードなので、由紀には降りずショートカット、これはソロ走行では初めてです距離にして4kmくらいかな。
兎に角海の横の道は風が強かった、我慢して走るしか無いのだが、披露・向かい風、完全にヘタレモードに突入。
ヘタレ我慢走行で日和佐に出たが、今回は道の駅には行かず、そのまま赤松へ、赤松峠はヘタレていても一定の負荷で登ってしまう・・・その方が結局楽だとおもう
後は基本下り基調、カントリーロードで何時ものカツカレー、後は道の駅わじきを左折して帰ります・・・勝浦の学校の所でもトイレ・・・近いなあ
ヘタレながらも帰宅、ゆっくり風呂に入って、湯割り・・・良いなあ

4 コメント

2015年

12月

12日

田村うどん

【タイトル】田村うどん
【走行距離】177.30km
【走行経路】高速横~大坂峠~R11~r10~r12~r32~r17~田村うどん~r17~R377~r193~南岸土手~CS~高速横~帰宅
【総所要時間】9時間12分
【乗車時間】7時間49分
【平均時速】19.01km/h
【Av】23.0km/h
【総上昇量】1221m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年12月12日5時35分~
【天候】曇り一時小雨のち晴れ
【飲食】バームウオーター600ml、ランチパック1、ミニあんパン4、かけ大+磯辺揚げ
【感想】
珍しく土曜日が休みになったので、何処へ行こうか迷ったが、日曜営業してないが気になる、うどん屋さんへ行こうと言う事で、田村うどん。
ライトを付けスタート、何時もの高速横から大坂峠へ、相変わらずの向かい風だが今日はあまり無理な走りはしない、夜練が有るのでソコソコ体力は残しておきたい。
無理せず行ったので大坂峠につくときには夜が明けている計算だった、しかし大坂峠の手前で雨がポツポツ・・・冬の雨は萎える
一寸暗かったのであんパンを食べると明けてきた、ここからは急速に明るくなってくる。
雨は一時的な物だと解っていたので、そのまま進む、今回は国道を通る何時ものルート、車がやけに多い・・・土曜だからか
走りにくいが仕方ない、みろく公園でトイレ休憩+ミニあんパン1、今回は定期的に補給している。
町中は走りにくいが、田村へ到着、結構人が多い、ここはセルフ、大か小かを言い、暖かいのがいい人は自分で温める醤油かかけ、支払いは食後自己申告。
大も小も器は同じです、麺はこしがあって出汁も美味しかった、ここは美味しいです!・・・でも日曜はしていません(T_T)
満足して帰路に着きます、塩の江の道の駅でミニあんパン1食べ塩の江越、降りた南岸土手は向かい風・・・また行きも帰りもの黄金パターン
今回はCSへ寄り道、じつは夜練(忘年会)が有るので、梅ウコンを買いに来たのです・・・これは二日酔いしないしお勧めです
CSではドイツに住んでいた人がカーボンかクロモリかで迷っていたらしく、私のクロモリを見ても良いかというので快諾。
クロモリになびいたようです、私のでも裸重量は8kgを切っています、要は付けるパーツ次第。
少しはNさんの営業のお役に立てたかなと言う事で帰宅。
シャワーを浴びて焼酎の湯割り・・・夜練があるのにねえ・・・やめられないねえ

4 コメント

2015年

12月

06日

海侍(星越~)

【タイトル】海侍(星越~)
【走行距離】192.03km
【走行経路】徳島~大坂峠~R11~r34~r40~R377~r132~r10~みろく公園~r10~r12~r191~r32~r13~海侍~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】9時間26分
【乗車時間】8時間27分
【平均時速】20.06km/h
【Av】23.1km/h
【総上昇量】1409m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年12月6日5時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、ランチパック1、ウイーダゼリー1、羊羹1、とりももコショウ中、
【感想】
星越のうんちくを確認に行くために選んだのが海侍、当初は走る気満々だったのだが、激務が続きヘタレ状態、それでも兎に角走ろうと、ランチパックを食べて5時半出発。
格好は冬バージョン、しかし吉野川手前でスポーツグラスをしてないのに気がついた、迷ったが取りに帰る・・・10分くらいのロスかな。
高速横から大坂峠を目指すのだが当然くらいのでライトをつけるのだが、今回DOSUNSF375というライトを付けている、小型で配光が良いスポットでは無く手前が広く照らすしかも上の部分はカットされてるので対向車はまぶしくない。
しかしHIで1時間しかてんとうしないのだがLOWは4.5時間、このLOWのテストも兼ねていたのだが合格、峠とかの要所はHIにしてあとはLOWで十分走れる。
早朝派の私はこれで十分。
とか思いながら走るのだが身体が重い、足に来ている、兎に角星越のウンチクを見なければ目的は果たせないので、大坂峠を越え星越の方へと進む・・・向かい風、高速横からずっとなのだが、仕方ないしばらく走って星越のウンチクを見つけた。
110m・・・これは見逃すなあ、こんな峠ばかりだったらヒルクライマーはつまらないだろうな・・・私は良いけど、とかおもいながら、みろく公園。
おばちゃんに挨拶をして、ウイーダゼリーを食べる。前のうどんを食べて帰ろうかとも思った。
これから迷いながらの走行、はな庄連続はないなあ、とか思いながら進む、しばらく走り、宮武うどんに入ろうか迷った、行列は無いが道の向こうだったので、走っている内に坂を越してしまった、もう戻る気は無い。
と言う事で海侍・・・なんかヘタレて迷いながら行くパターンが良くあります。
鶏モモコショウ大・・・大は3玉・・・アッ中・・・と何時ものパターンで注文・・・ああ太麺なんだ・・・今まで気づきませんでした(^^;)
帰路当然、足に来ているヘロヘロ走行、スピードは落としても兎に角走ります、塩江の道の駅が遠かった、ここで羊羹を食べます。ジャイアント氏チネリ氏と挨拶をし、塩の江越。
降りて、南岸土手・・・向かい風(T_T)・・・行きも帰りも向かい風の、ラッキーパターン(T_T)
スピードが出ないよう、足に来るよう、早く帰りたいよう、と思いながら何とか帰宅するのですが、何故か家が近くなると力が出てくるのは不思議です。
帰宅し風呂に入り、今回は湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

11月

29日

うどんツアーはな庄うどん

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】154.88km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~r24~r40~R377~r132~r10~r279~r13~新池~はな庄うどん~r165~R193~r12~高速横~徳島
【総所要時間】8時間03分
【乗車時間】6時間57分
【平均時速】18.97km/h
【Av】22.5km/h
【総上昇量】1237m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月29日7時00分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター600ml、おにぎり1、羊羹1、しっぽくうどん大
【感想】
tさんとのうどんライド、集合は田園パーク8時と言うことで7時に出れば良いけど、問題は着る物、最初は中間的な格好だったが急遽変更冬バージョン.
まあ厳寒使用では無いが正解でした。何時もの高速横の道から田園パークへ進みます、向かい風マスターX君は足のある間はいくらでも走れるのですが、それをすると後に響く。
今日は速度や斜度に見合ったギヤで走ろうと決めました。途中tさんの車と遭遇、田園パークで合流しスタートするのですが、tさん町中を走るのは嫌いらしく、途中から入って星越を抜けると長尾に出るというのでそのコースでいくことにしました。
星越・・・聞いた事もあり走ったこともあるだろうけど覚えていない、星に上がるような斜度があるのだろうか・・・とか思っている内に越えてしまったらしい・・・何処が峠だったんだろう?
長尾に出て進むのですが、みろく公園は素通り・・・おばちゃんに挨拶したかったなあ(>_<)
これから、はな庄までは以外とアップダウンがあるのです、距離は長くても他のうどん屋さんのほうが楽と言う事もあります。
tさん昨日走ってるのに淡々と走って行く。でも面白いことに私が息を抜く所で息を抜かない、ガンガン行くところでアッサリ走る、一人とは違うおもしろだがあります。
そうこうしているうちに、はな庄到着、私は、しっぽくうどん、tさんは肉うどんとトッピング2種類、当然完食です・・・美味しかった
帰りは塩江を超えて北岸の方から帰ります、最初は追い風で快調に進みますが、途中から向かい風に変わります。
田園パークの左折地点でtさんと別れて一路、高速横から帰宅します、追い風気味でラッキーでした。
帰ってシャワーをあびて、湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

11月

22日

阿波サンライン~霧超峠

【タイトル】阿波サン~霧超峠
【走行距離】205.56km
【走行経路】徳島~日和佐~阿波サンライン~海部ローソン~霧越峠~勝浦~カントリー~徳島
【総所要時間】11時間13分
【乗車時間】9時間35分
【平均時速】18.1km/h
【Av】21.4km/h
【総上昇量】1909m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月22日3時54分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1300ml、ミニあんパン4、ランチパック1、カツカレー
【感想】
霧越峠の全面通行止めが解除になっていたので、走ることにした。
昼食場所の時間や明るいうちに帰りたいので4時スタート。
ライトは大きいのをリヤのライトも大きいのを付けている、2時間強は明るくならないのと、国道とはいえ峠越え、追突も怖いし、サイドに広がる配光の方が走りやすい。
走り始めにミニあんパン1個食べてスタート・・・思えばこれが間違いだったかもしれない。
暗いうちはメーターは見えないので、全くのマイペースこれも面白いかもしれない。
例によって福井に入るとグッと気温が低くなる、早い時間だけどつりの車が結構走っていく。
なんか今日は身体が重いなあ・・・と走って行き、日和佐の道の駅で、トイレ+朝食(ランチパック+ミニあんパン2)
寒いのでウインドブレーカーは来たまま走る、阿波サンラインを走る頃には明るくなっていた。
身体が重い、霧超にいっこうかどうか迷っていたがとりあえず進む、牟岐の駅でまたもトイレ休憩。
違和感を持ちながら、海部のローソンを右折、海部川沿いに進む・・・先週は四国右下そういえば去年は右下とバッティングしていたのを思い出す。
ヤレヤレ峠からの合流地点で水分補給をしようとしたのだが・・・水が無い・・・・仕方ない自販機が有れば買おう
しかし走っても無い、気がついたことは、新しい道が出来て自販機の有る集落をよけて走っていたのだ。
走っていると轟の滝の分岐点手前に、水くみ場が・・・屋根もついてるし、竹から流れてきてるし・・・これでいいや・・・と給水
身体が重いまま霧越峠へ何カ所か水がたまっている、あまり良い環境では無いなあ。
殆どヘタレモードで上がる・・・なんか情けないなあ、と思いながらテクニックフル動員・・・まあなんとか上がりました。
下りは相変わらず道が良くないのでスピードは控えめ、こちらも数カ所水のたまっている箇所があった。
下って徳島へ向かって走るのだが、ますます体調が悪くなる、今日は帰るだけで良いことに変更。
腰がすごく痛み出したので停まりこしをたたくと何とか痛みが和らいだ、ここでウインドブレーカーを脱ぎミニあんパン1個食べる。
後で気がついたのだが、ハンガーノック状態になっていたらしい。走行カロリーに対して摂取量が少なすぎた。
麺や藤は外に待っている人がいるのでパス、カントリーへ走るカントリーでカツカレーを注文し待っていると、作業着に人物(ま・・・)ごめん良く聞こえなかったし
ロードバイクに乗ってないとローディーは解りませんm(_ _)m
愛媛の方のセンチュリーに新城が来てるとか色々話したが、仕事中なのでわかれる。カツカレーのカツを揚げていたのか時間がかかった。
帰路どちらから帰るか迷ったが、そのまま登り道の駅を左折して帰ることにした・・・あれ力が入り出した。
これは途中で食べたミニあんパンの分かもしれないが、カツカレーも少し後から効いてきた。
・・・やはりハンガーノックだったんだ・・・やっちまった。
無事帰宅してシャワーを浴びてビール・・・これが無いとねえ。

10 コメント

2015年

11月

15日

はな庄うどん(常走お土産ライド)

【タイトル】はな庄うどん(常走コース)
【走行距離】150.68km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】6時間43分
【乗車時間】6時間5分
【平均時速】22.27km/h
【Av】25.4km/h
【総上昇量】854m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月15日7時~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、鳥天、ぶっかけ大
【感想】
最近週末雨にたたられることが多い、今回も怪しかったが、朝に上がりそうと言う事で、はな庄、鳴門周りのフラットバージョン。
7時では路面は濡れているがそんなことを言ってると走れなくなるのでスタート。
なんか足が重いなあと思っていたら向かい風・・・仕方ない、帰りも同じ方向の風であって欲しい。
香川に入って路面が乾いてきた。みろく公園の道の駅で羊羹補給、掃除のおばちゃんに挨拶してスタート。
ここからはな庄は結構アップダウンが続く、実際の走行は2週間ぶりなのでロングを走る感覚を取り戻したい。
そうこうしているうちに、はな庄到着、まだ準備中だったので、一寸走って戻ると開いていた。
シッポクはまだのようだ(T_T)ぶかけ大と鳥天を食べる、美味しかったです・・・食事が終わり帰る時に大根を持ち出して切り始めたので、もうすぐシッポクが始まると思います。
あとは塩江を超えて帰路に着くのですが、思った通り追い風(^_^)v・・・何時も思うのですが、せっかくの追い風も鴨島くらいで向かい風に変わるのが不思議です。
帰宅し洗車をして、シャワーを浴びてビール・・・たまりません
実は土日は独身・・・土曜日暴飲をしてしまったので、日曜は走らないと、一日中飲みそうだったので強引に走ったのです。
飲みながら書いてたら、走った意味は無いかな(^^;)

4 コメント

2015年

11月

01日

神山(常走コース)

【タイトル】神山(常走コース)
【走行距離】61.33km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間18分
【乗車時間】2時間10分
【平均時速】26.49km/h
【Av】28.5km/h
【総上昇量】445m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年11月1日5時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
日曜法事があるのでリミット9時半、と言う事で常走コースの神山。
もうこの時間だと暗い、大きいライトを付けてバランスとかを確かめる。
私にとって神山のコースは、ある意味チャレンジライド、何時もの走りとは少し違う。
暗いと走りにくいのだが、ある程度踏んでいく、神山の方へ入ってくると気温は3℃代、走って体温が上がっているから良いけど結構寒い。
一寸前半無理をしすぎたかな、旧府能峠で足があまり残っていないが何とか登っていく・・・体力戻ってきてるかな
神山の道の駅で平均25を超していたので、今日は記録更新しそうな予感がした。
帰路、前回は37とか38だったのが40オーバーが頻繁に出てくるので、前回よりは体力が付いてるようだ。
途中で平均速度が28を超したので、逆に落とせなくなってしまった。
早めに出ていたので、町中でもあまりスピードを落とさず帰宅できた。
帰ってシャワーを浴びて、法事があるのでビールは無し(T_T)
あとは300走れれば、マスターXも乗りこなせたと想って良いのかもしれない。

6 コメント

2015年

10月

25日

棧敷・落合・見ノ越

タイトル】棧敷・落合・見ノ越
【走行距離】120.68km
【走行経路】貞光ゆうゆう館~東三好町~棧敷峠~落合峠~いやしの温泉郷~見ノ越~貞光ゆうゆう館
【総所要時間】9時間37分
【乗車時間】7時間16分
【平均時速】12.55km/h
【Av】16.59km/h
【総上昇量】2717m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、ランチパック、あんぱん4、肉うどん定食、羊羹
【感想】
一休氏、から日曜誘いが有り、棧敷・落合・見ノ越へ行くと言うことで迷ったが参加。
メンバーは一休氏、nonoちゃん,buちゃん、horiemon氏、kazu氏、taka氏、KANの7名
7時半にゆうゆう館裏に集合し、スタート地元の人もいたので、行きは裏道を進む。
そしていきなりメインディッシュの棧敷峠、私は10%以上は全て脱力ダンシングで登っていく、中に同じクロモリだがノーマルクランクにスプロケ23と言うとんでもない装備で登っているのがhoriemon氏・・・クロモリかカーボンかで迷った私はなんなのだろう
ヘタレ系の技術は得意としている私、スピードは控えめ(速く走れない)で足を残す走り方をしている。一応制覇しました。
あとは落合へ曲がるところで一人直進したようで、一休氏が探しに行きました、まああの二人なら問題ないだろうと、皆でスタート。
こちらからの落合は頂上付近で斜度がきつくなる非常に親切なコース、当然私は脱力ダンシングのオンパレード、マスターXはダンシングは非常にやりやすいバイクなのです。
頂上付近の紅葉はもう終わっていました、あと風が強く寒いので長くはいられません。
ここからの下りの落合の道は、最悪でした、みんなパンクしないでラッキーでした。
下りて、癒やしの森温泉郷で遅い昼食を取るのですが、又登り・・・余計な登りはしたくない・・・食事は普通に美味しかったです、麺の腰も及第点。
それから見ノ越へいくのですが、斜度は意外とあるのです・・・なにこれ
仕方なしに登るのですが、3峠目となると結構足に来ています。
それでも何とか登って、登り終了と思いたいのですが、貞光へ下る前に一寸登りがあるのです。
それは惰性で登ったという感じ、後は長い下り・・・私は下りは嫌いです。
何とか下って終了しました。
帰宅して、風呂に入ってビール・・・たまりません

4 コメント

2015年

10月

18日

元匠星越帰路グタグタ走り

【タイトル】元匠星越帰路グタグタ走り
【走行距離】88.54km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~元匠~R11~星越峠~適当~r29~帰宅
【総所要時間】4時間03分
【乗車時間】3時間38分
【平均時速】21.59km/h
【Av】25.0km/h
【総上昇量】597m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年10月18日6時48分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、ぶっかけ温大+鳥カツ
【感想】
出張帰りで、あまり調子が良くなかったのだがせっかく走れるのだからとスタート、今日は、はな庄かなあと想っていたが、どうも気が乗らない。
高速横~大坂峠良くない割には、普通の速度で登っている・・・変な日だ。
気乗りがしないので元匠でうどんを食べ帰宅することにした。
食べたのは、ぶっかけ温大・・・温はこしが無い感じ・・・元匠は冷が良い・・・出汁は少し甘めかなスダチが付いていたのでそう感じたのかもしれない。
兎に角食べて帰路に着いたのだが、海岸線を走って帰るが鳴門からの国道を走る気にならず、星越峠から帰ることにした。
久しぶり、鳴門からだと後半7・8・9%になる、まあ距離が短いから良いけど。
星越を降りてそのまま直進~適当走り・・・ここは何処状態になってしまった・・・GPSの地図を広範囲にして徳島の方へ兎に角進む。
知った道に出たので無事帰宅できました。
シャワーを浴びてビール・・・体調悪いのにねえ(^^;)

4 コメント

2015年

10月

11日

須崎食料品店

【タイトル】須崎食料品店
【走行距離】216.85km
【走行経路】R11~r10~r12~R32~たからだの里~r216~r218~須崎~r218~R32~猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】11時間30分
【乗車時間】8時間51分
【平均時速】18.8km/h
【Av】24.9km/h
【総上昇量】1353m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】205年10月11日3時45分~
【天候】くもり一時小雨
【飲食】バームウオーター1000ml、ランチパック、ミニあんパン2、温大+生卵
【感想】
一休氏、nonoちゃん、buちゃん、horiemon氏、taka氏、KANで須崎食料品店~宝山湖・・・に行くという、当然参加、集合は たからだの里に9時集合。
当然私は自走、どちらから行こうか迷ったが、鳴門周りのフラットコースで行くことにした。
これには綿密な計算があるのです、今日は行きは向かい風帰りは追い風、しかし早朝は風は強くないのです・・・なんてたまたまGPV見てて気づいただけ
しかしこんかいは中々夜が明けない暗い道は今一つ面白くない、ローラーよりはましだけど。
みろく公園あたりでやっと夜が明けた。ここでランチパックを食べて朝食。
たからだの里に向かって進みますr12をすぎてr32に進んだあたりで小雨・・・今日は雨は無いと思ってウインドブレーカーは持ってない。
道が濡れてきて・・・アーア帰ったら洗車だなあとか想いながら、たからだの里へ8時半ごろつきました。
来たメンバーとぐたぐた話している内に皆が集合。
9時過ぎに須崎へ向かいます・・・行くと・・・長蛇の列・・・列が道を曲がっている・・・山内へとも想ったが、何処も同じ並ぶことにした。
1時間くらい並んだが、丁度祭りで御神輿とか、獅子舞とかあってラッキーだった。
頼んだのは、温大+生卵+ネギ+ショウガ+七味+出汁醤油・・・やはり旨い!
食後、皆と別れて帰路に着きます、宝山湖の多目的広場で来月レースがあるらしく、それの下見・・・そんなことしたら帰路の足がなくなる。
猪鼻を越えて池田に降りて走っていると、なにやら角に黄色の服を着た人が・・・吉野川センチュリーラン・・・良く大会に合うなあ・・・
池田~南岸を通り開けるのだが、計算通り追い風・・・楽です
色々走っている内に、あるポジションを取ると+2km/hしかも軽く回せる、事を発見・・・これいい!
ただしフラットの追い風の土手で発見したことだから、何処でも通用するかは疑問。
しかしこれが常時使えると、ロングライドの時の強力な武器になります。
一寸だけマスターXに乗れだした感じです。
帰ってシャワーを浴びて酎酒ハイ+湯割り・・・酒飲みにはたまりません(^^)/

4 コメント

2015年

10月

04日

阿波サンライン~ヤレヤレ峠

【タイトル】阿波サンライン~ヤレヤレ峠
【走行距離】191.73km
【走行経路】R55バイパス経由日和佐道の駅~阿波サンライン~海南ローソン右折~ヤレヤレ峠~赤松峠~カントリーロード~道の駅わじき左折~勝浦経由帰宅
【総所要時間】9時間44分
【乗車時間】8時間34分
【平均時速】19.6km/h
【Av】22.8km/h
【総上昇量】1622m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年10月4日4時17分~
【天
【飲食】バームウオーター800ml、ミニあんパン5、ツナマヨランチパック、カツカレー
【感想】
週末何処へ行こうか色々考えて、霧越へ行くことにした、今回のライドで50000kmを越えるので40000は高の瀬峡今回はと言う事でスタート。
早朝はもう晩秋の気温市内でも12℃代、結構寒い、身体も起きてないので、ゆっくり進む。
福井の手前で尿意を催す、こういうのはオヤジだから仕方ない、公園のトイレで用を足し再スタート、福井からの峠でドンドン気温が下がり10℃を割った。
ここは結構気温が下がるのです、道の駅日和佐に着き、ツナマヨランチパック+ミニあんパン1を食べる、少し休むと寒いのだが、これから阿波サンなので体温は上がるだろう。
久しぶりの阿波サン、マスターXの特徴と想うが、ダンシングがやりやすい、最初からバンバン、ダンシングで登っていく。
相変わらずのアップダウン牟岐へ降りて、進むのだが、ここからも結構アップダウンがある。
海部のローソンを右折し、海部川沿いを走って行くと、霧越峠海川手前4?5?路肩崩落全面通行止め・・・ヤレヤレ(^^;)
と言う事でヤレヤレ峠から引き返すことにした、足に自信があれば轟の滝まで行くのだが、今回はまだ無理のようだ。
ヤレヤレ峠は所々に濡れている部分が在る、ここがこういう状態なら、霧越は無理だったなと言う事で納得して帰宅する。
日和佐のローソンでトイレ休憩をして、赤松から帰るのだが、かなりの向かい風、向かい風の峠は楽しい(>_<)
赤松から進んで、普段は橋を渡るのだが、今回はそのまま進む。
途中落ち葉とかを掃除している人たちと出会う・・・ありがとうございますおかげで気持ちよく走れますm(_ _)m
そこからカントリーロードへと向かう途中に、道の角にガードマン風のひと・・・ロード大会???
邪魔しちゃ駄目だ・・・ということでカントリーロードで効くと那賀川センチュリーの大会だった。
これはバッティングするコースは避けようと道の駅わじきの方へ走って行き左折して進むのだが変なとらわれ方がする。
パンクだ、仕方なく外して空気を入れてもパンクしていない、スローパンクかな、こういうのが一番困る。
一応高気圧でゆっくりぬける可能性があるのでチューブ交換。
帰宅しシャワーを浴びてビール良いねえ。

4 コメント

2015年

9月

27日

元匠うどんポタ

【タイトル】元匠うどんポタ
【走行距離】84.91km
【走行経路】自宅~R11~元匠~大坂峠~高速横~帰宅
【総所要時間】3時間24分
【乗車時間】3時間7分
【平均時速】24.9km/h
【Av】27.5km/h
【総上昇量】517m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年9月27日6時47分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、冷かけ大、鳥カツ
【感想】
週末だが昼から用事があり12時までには帰らないと行けない、おまけに雨が一寸残っている。
止むのを待って、三本松の元匠・湊店にうどんを食べに行くことにした。
バイクは久しぶりのルーベ行きは鳴門周りのフラットコース。
走り始めると、オッ軽いやはりしっくりくる・・・まあこれで2万km乗ってるんだから、しっくりきて当たり前なんですが。
行きは向かい風だが、結構進む・・・ルーベ良いなあ見直した。
うれしくてつい走ってしまう、ポタなんだけど・・・まあ今日は元匠までだから片道40km程度なので安心
元匠湊店は朝うどんを始めたらしく6時から開いているのです。頼んだのは冷かけ大、それに鳥のカツ。
麺は中ぐらいの太さ、こしは冷やなので中くらい、出汁はそこそこいける・・・普通に美味しいかな、標準だろうと想います。
食後もう少し行こうかと迷ったが、ここで行ってしまうと絶対に帰れなくなるのは解っていたので、徳島方面へ。
帰りは大坂峠を越えます、こちらからの峠は斜度は緩めだけどダラダラ長い、特に展望台から頂上まで妙に長いのが一寸イヤです。
峠を下りて、高速横の道を走ります・・・ポタのつもりが・・・まあ良いか。
シャワーを浴びて・・・車に乗らないと行けないので、ビールはお預け(T_T)

4 コメント

2015年

9月

20日

淡一

【タイトル】淡一
【走行距離】147.73km
【走行経路】福良港~時計回り
【総所要時間】8時間12分
【乗車時間】5時間56分
【平均時速】17.9km/h
【Av】25.1km/h
【総上昇量】1125m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年9月20日7時50分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、チーズちくわパン、てんこ盛り海鮮丼、ガリガリ君、オランジーノ、
【感想】
一休氏、IKJK氏、YAKU氏、KAZU氏、KANの5人で淡一に行った。
走り出しは福良港・・・走り始めと、最終に坂があるナイスな設定。今日はゆっくり行きますから・・・だまされません(-_-)
たぶん一休氏はゆっくり走ってるつもりなんっでしょう、殆どアウタートップ縛りで走ってますから。
IKJK氏、YAKU氏はついて行けると思います、登りで離されて平坦で追いついてと言う事が、いかに大変か。
実はこのパターンは全く休みなし状態なのです、KAZU氏も最近走れてないと言う事で、ウサギさん・・・そんな優しいこと無いか
ドーベルマンチームと亀さんチームに分かれます。
まあヘタレながら最初は着いていきました・・・これが失敗の元なんですね。マスターX君は足のある内は結構走れるんです。
最初の休憩は、北淡の小学校を改装したおしゃれな・・・名前失念・・・ところ、ここでチーズちくわパンなるマニアックなパンを発見、これは買いでしょう。
皆さん適当に食べて飲んでスタート、食事は明石の道の駅、連休で人が一杯でした、ここでガッツリ栄養を補給し、後半スタート。
前半向かい風なのに、なんで向きの変わった後半も向かい風・・・これ結構あるんです
段々足が削られていくのがわかります・・・まだよく走ってたときとは比べようも無い状態。
立川の水仙峡の手前のコンビニに停まる予定が何故かスルー・・・ここがそうと思ってないんだ・・・言うにも一寸距離が離れてます。
仕方なしに、立川の水仙峡、いきなり10%の斜度の始まり、当然ドンドン離されていく、マイペースで行かないと後が持ちません。
しかし頂上と勘違いして途中で待っていてくれてました・・・ここは頂上じゃ無いですよ・・・ドリンクなんか飲んでる状態。
私亀なんで先に行きます・・・IKJKし曰く山岳リザルドを取られてしまった・・・(^_^;)
降りてからの海岸横の道、ここで無理をすると足が削られ灘の坂で泣くことになります。
自然亀状態の私ですからマイペースで行くしか無いです・・・モンキーセンターの所の食堂の美人さんが見たかったなあ・・・とか想いながら通過。
灘の坂は、嫌な斜度が嫌な距離続く、ここが一番嫌いという人は結構いる。
ここを超すと坂はあと一つ・・・でも激坂・・・最後だから何とか走れます。
無事淡一終了、集合場所へ帰り、家に帰って、シャワーを浴びてビール・・・たまりません。

4 コメント

2015年

9月

13日

須崎食料品店

【タイトル】須崎食料品店
【走行距離】204.96km
【走行経路】高速横~大坂峠~R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】10時間38分
【乗車時間】9時間10分
【平均時速】19.2km/h
【Av】22.8km/h
【総上昇量】1359m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年9月13日4時8分~
【天候】曇り一時小雨のち晴れ
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタル1000ml、羊羹、おにぎり2、釜玉温大、
【感想】
久しぶりのライド、槍が降っても走る気でいた、天気は縦の帯状の雨雲が通過するだけ。
マスターXでロングを走りたかったので、須崎食料品店にした、途中でヘタレても食い意地で走破できるという計算のうえだ。
今回は高速横を通り、大坂峠を越えるのだが、少し早く来てしまった夜が明けてない、真っ暗な峠はキャットアイのボルト300では役不足。
縦の光量はいいのだが横の広がりが無い、真っ暗な峠では横の光量が無いとカーブが解らず走れない、それを満たしているライトは数少ない。
これを言い出すと、何ページにもなってしまうので止めておく。
仕方ないので、あせび温泉で時間待ち、この簡に羊羹を食べる、うっすら道が確認出来る程度に明るくなったので出発。
上がっていると、雨がポツリポツリ、たいしたことは無いが下りは慎重に降りる。
先が明るいので安心して進む・・・ちなみに風は向かい風、けっこうふいている。
みろく公園の手前の7&iでおにぎりを買い朝食。
スタートしr12、r32と進んでいく、須崎食料品店に到着したのは9時過ぎ、すでに列が出来ていた。
温大(極太麺)+醤油+生姜+ネギ+生卵(温玉もあるよ)+一味でなんでこんなに旨いんだろ・・・350円なり
大満足で帰路に着く、府能峠を越えるのだが、自転車の性能が解る・・・しかしこんなのエンジンしだいだからねえ、魔法の自転車なんか無いから。
まあヘタレながらも上がれたので良しとします。
池田へ降りて南岸を走る、貞光の道の駅でトイレ休憩。
帰りの土手は追い風気味(^_^)v
わーいわーい30オーバーが楽に出来る・・・と調子に乗って帰ってきました。
帰宅してシャワーを浴びてビール+酎ハイ・・・たまりません

6 コメント

2015年

8月

23日

伊座利峠~赤松

【タイトル】伊座利~赤松
【走行距離】142.54KM/H
【走行経路】新春走行と保々同コース
【総所要時間】9時間58分
【乗車時間】6時間15分
【平均時速14.3km/h】
【Av】23.1KM/H
【総上昇量】1380m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月23日5時50分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500MLアミノバイタル500ML、ウイーダゼリー、岩牡蠣から揚げ、ガリガリ君、
t氏nomu氏KANの3名で伊座利~赤松を走った、私は先週とよく似たコースなのだが走り手が変わるとルートが変わるから面白い。
6時30分丈六寺駐車場集合なのだが前日、懇親会がありバーベキュー+飲み放題の誘惑に勝てなかったKAN、特にnomu氏が来るのだろうかという一抹の不安もあった。
しかし時間前に来たのはさすがである・・・寝てない・・・これで来るとところがオヤジである・・・今走り逃したらいつまで走れるか(^^;)ワタシモネ
t氏が合流して、スタート伊座利へ向けて走る、t氏とは何回か走っているが、走り方が変わっているしパワフルになっている・・・オオ進化している
こうなると進化で無く退化している私はどうなるのだろう、よく走っていた頃の80%位は戻ってきていると思うのだが・・・言い訳モードその1
福井手前のコンビニで休憩し、伊座利へ、t氏前半230~240位で走り後半170位で走ったらしい、私は前半少しずつ離され後半追いついた、どうやら200Wくらいで登っているらしい。
nomu氏はゆっくりしたケイデンスで淡々と抜いていく・・・フーソフト、タイプかな。
下りは由紀には降りずショートカットの方へ進む、日和佐まで一気に行くかと思ったが後半波しぶきがすごかったので、白い灯台手前でとまり写真に納める、海原が真っ白怖いくらい
そうこうして日和佐到着、最初、日和佐屋は時間が早すぎるのであきらめていた、道の駅に行き水分補給、あとは新店開発で駅前をウロウロ、そんなことで時間が綴れたので結局日和佐屋30分待ち。
しかし海が荒れているので魚は無し(T_T)・・・いいもん
ベンチに腰掛けて話しながら待つ、一人では絶対に出来ないことだろう。時間が来たので注文したが、岩牡蠣は潮の香りが残っていて美味しかった。
食事を済ませ赤松の峠から帰路、赤松はt氏の引く速度が妙に私に合う、後で知ったが200Wで登っていったらしい。
今の私の登りの実力は200Wらしい。
太龍寺のロープウエイでトイレ+休憩を済ませ帰路に着くのだが何時もの道は全面通行止、まあ北岸から行くだけだけど。
基本北岸中心のルートで帰り、勝浦のコンビニでガリガリ君タイム・・・夏は最強やね。
それから帰路に着く、暑かったけど楽しい走りだった。
帰路シャワーを浴びてビール・・・たまりません

6 コメント

2015年

8月

16日

伊座利鹿の首赤松(常走コース)

【タイトル】伊座利鹿の首赤松(常走コース)
【走行距離】144.1km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~赤松峠~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間14分
【乗車時間】6時間32分
【平均時速19.6km/h】(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1350m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月16日4時8分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル500ml、羊羹、コーラ
【感想】
少々疲れ気味の日曜日昼までに帰りたい、と言うことで常走コース、早朝に出ることにした。
暗いうちからのスタート、身体も起きてない状態でウオーミングアップ走とでも言うのだろうか。
R55は信号で頻繁に止まるので、走る環境では無いけど、身体も起きてないから丁度良い。
福井に近づくと明るくなった、福井を左折して伊座利に向かう、マスターXの登りがどんな物か、今回でだいたい解る。
伊座利峠はそこそこの斜度が続く、スピードは別にして、結構登る、力が無駄になってない、踏んだだけ登る感じ、これがこのバイクの特徴だろう。
伊座利の下りは、タイヤが何時ものとは違うので控えめに降りる鹿の首を超して阿倍の休憩所で羊羹を補給。
相変わらずのアップダウン、由紀を通過し田井ノ浜から日和佐へ向かう。
今回は日和佐の道の駅でトイレ休憩・・・阿波サンラインはパス。
赤松の峠はその日の体調で全然スピードが違うので良くわからないのだが、私なりの平均的なスピードだった。
後は基本下り基調、こういう走りはこのバイクは楽だ、足がヘタレテいても何とか走ってくれる。
勝浦の帰りパイロットさんと会う、雨の降る前に行けるところまで行くそうだ。
私のケルビムはローラー専用になり、次のバイクもクロモリとか話して別れる。
無事帰宅。
単独走のデータを比べると悪くない、やはり走れるバイクなのだろう、後は走り込んで乗りこなせれば楽しいバイクになると思う。

6 コメント

2015年

8月

09日

神山(常走コース)

【タイトル】神山
【走行距離】60.79km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間30分
【乗車時間】2時間16分
【平均時速】24.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】27.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】480m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月9日5時1分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、羊羹
【感想】
盆の法要でリミット9時と言うことで常走コースの神山を選んだ、早朝に出れば8時までには帰宅できる。
しかし神山の場合、普段のロングライドとは少し違っている、結構ガンガン走っている(私なりに)
今回はMaster X-Lightと言うことで、どんな記録が出るのか楽しみでも在り不安でもある。
出足は身体が重い、土曜けっこうハードな仕事だったために少し疲労気味なのかもしれない。
変な数字は出せないなあと言うことで、走って行く、府能峠のスピードもルーベやケルビムと変わりない、ここで差が出ないとフラットは今のバイクが良い。
神山の道の駅のタイムは24km/h台が出てる、バイクが良いのか無理をしたのか・・・両方かな(少し足に来ている)
ここからの帰路が問題、ここからどれだけ数値が伸びるか、ヘタレとの勝負・・・そんな大したことは無いんだけど
ただ今回走ってみて帰路のヘタレ足でも37km/hと言う数字が結構出てくる、以前は35km/h位だから、スピードの差はあるようだ。
帰路、複数のローディーと出会う、顔見知りだが私は同行できない残念。
町に入ると平均速度は下がってくる。
家から家までの平均速度は27km/hを超すことが出来た。
Master X-Light効果かな。

4 コメント

2015年

8月

02日

美山サイクルイベント

【タイトル】美山
【走行距離】62.83km
【走行経路】美山
【総所要時間】7時間5分
【乗車時間】2時間55分
【平均時速】8.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】731m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年8月2日7時9分~
【天候】晴れ
【飲食】ドリンク多量、食事色々
【感想】
メンバー6人で美山サイクルイベントへ参加した。
土曜からと言うことなので走る気満々で行ったら、土曜は観光とのこと・・・まあ良いか
ということで美山を色々見て回るのだが・・・暑い!!!
体温を超えている、こんな暑さで明日走るのかと思ったら、一寸萎えてきた。
その日の宿泊先で夜の食事、梅酒のサービスが有り飲み放題・・・此が美味しい・・・これが始まりだった
美味しく食べ終わって、夜は部屋での宴会・・・ここで飲み過ぎた。
あさは二日酔い状態、スタートは薄曇りだったのだが、直ぐに快晴・・・暑い
エイドステーションでグダグダ、半分死んでました、兎に角食料は色々あるのだが、流動食しか欲しくない・・・兎に角暑い!・・・熱い!!!!
と言うことで今回は超ヘタレモードの美山イベント参加でした。
まあこのイベント自体が完走125kmだけど、それがどうしたという雰囲気で、食事を楽しんだり、好きなコースを行けば良いと言うイベントなので充分楽しめました。
今後飲み過ぎには注意します・・・m(_ _)m

2 コメント

2015年

7月

26日

海侍マスターXライト初ロング

【タイトル】海侍
【走行距離】187.14km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~r191~r22~R377~R193~南岸土手~CS~高速横~自宅
【総所要時間】10時間07分
【乗車時間】8時間36分
【平均時速】18.5km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1020m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年7月26日5時1分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル1000ml、赤コーラ1、羊羹、ガリガリ君、鶏モモコショウ冷中、
【感想】
コルナゴでの初ロング、何処へ行こうか迷ったが、200は乗りこなしてないので自信なし180と言えば海侍、しかもここは9時から営業しているから
早めに出かけられるので決定。
高速横を通る、向かい風だが快調に進む・・・これがくせ者、Master X-Lightよく走ります、何の無駄も無く進む力に変える感じ、気がつけば何時もより重いギヤで走ってる。
大坂峠、これは私がヘタレテルのもあるのだろうが-1km/hと言う感じだろうか、これはカーボンクリンチャーの影響かもしれない。
峠を下りて国道を走るが、ここも緩い向かい風、足のあるうちは全く気にならない、快調に進む・・・なんかヤバイ気がするなあ
何時もの、みろく公園で休憩海侍へ向かってスタート、r12を抜けて裏道をゴチャゴチャ進み大きい道に出たのだが左膝横の筋に違和感が走る、ヤバイ・・・
しかし今回はこれ以上の進行は無かった、なんとか海侍へ到着、鳥ももコショウ冷中・・・何時ものように食欲がわかない・・・一寸来だしてるかな
それから帰路に着くのだが、足に来てる来てる、でも力を抜くと進まないが、一寸踏むとよく走る・・・このバイクそこそこ力のある人が乗れば強力なマシンになること間違いなし。
重量差を越えた走りが出来るバイクだと思います・・・しかし乗り手はヘタレロング好きの私・・・(-_-)
塩江を超えるまでに、ケルビムと比べて倍ほど休憩してます。
塩江を超えて南岸土手、思った通りの向かい風、しかしこのバイクホイールの影響が大きいとは思いますが、めちゃくちゃ楽に進みます。
速度は遅いのですが感覚的に+2km/hで進んでいる感じです。
CSにより色々注文をして帰路に着きます。

しかし12時を越えての日陰の無い道のライドは危険ですね、水をかけながら走っても、かなり危険な気がします。

これからは12時までに終わるコースに変更しようと思います。
シャワーを浴びて酎ハイ・・・最高です(^^)/

4 コメント

2015年

7月

12日

淡一(コルナゴシェイクダウン)

【タイトル】淡一(コルナゴシェイクダウン)
【走行距離】150.86km
【走行経路】津名港~時計回り
【総所要時間】9時間38分
【乗車時間】6時間37分
【平均時速】15.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1314m
【車種、車名】COLNAGO Master X-Light
【日時】2015年7月12日7時00分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター500ml、アミノバイタル1000ml、麦茶多量、淡路コロッケ、生***、穴子生しらす丼、ソフトクリーム、羊羹
【感想】
本当は別子銅山の方へ行こうかと思っていたが雨模様なので中止、急遽淡一に変更、nomuさんが同乗し淡路へ、デポ地は津名港後。
そこから走り出した、こぎ出しは少し重めだが、その後スーと伸びる感じがする。思った以上に走る。
ただし乗り手の方が、2週間全く乗っていない状態なので、筋力は相当低下している・・・こんなので淡一で良かったのか???
走り出しはウオーミングアップなのだが、変なローディーが抜いていったのは良いが中途半端な走り、結局抜いたり色々で足を使ってしまった。
洲本のコンビニで休憩し、水仙峡へ、相変わらずガツンとした登りここは何とかこなす。ツーランを飲む。
降りて灘までの海岸縁は横風で波しぶきが舞う。
鉄なのに・・・、それとワイヤーが少し伸びてきたのか、ギヤの具合が今ひとつ、すでにけっこうヘタレテいるのに、灘の坂でインナーローが使えない。
坂を上がったところで調整しインナーローが使えるようにした、これで福良までの坂も何とか登れるかなあと、登ったが足に来ている。
情けないけど仕方ない、福良港で小休止淡路コロッケを食べる。そこから最後の坂なのだが超したのは良いが、信号で停まったとたん足がつってしまった。
ここで2つめのツーランを飲む、効いてくれれば良いのだが。
じつはここから癖のようにつりはじめ、全くペースが出ない状態。
だましだまし走り、北淡で食事、穴子生しらす丼・・・美味しかった、麦茶も多量に飲みました。あとは明石道の駅まで走り、ソフトクリームを食べる。
ここからは向かい風、私の足のつり具合は絶好調になっている(>_<)
何とか清水港まで帰り、CSにより調整をしてもらう。
Master X-Light気持ちよく伸びます、ケルビムと比べると堅いかな、あとはホイールがカーボンクリンチャーなので余計に感じるのかもしれません。
まだ乗りこなせてない状態・・・こんどお披露目をしたいので、是非おつきあいください。
それまでにヘタレてる体力をある程度回復させておきます。

19 コメント

2015年

6月

28日

大窪寺

【タイトル】大窪寺
【走行距離】109.28km
【走行経路】自宅~文化の森~r203~r20~r240~r2~r138~r2~r2~r14~r275~CS~R11~自宅
【総所要時間】10時間14分
【乗車時間】4時間41分
【平均時速】10.67km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.27km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】738m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年6月28日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、ウイーダゼリー、カレー打ち込みみうどん
【感想】
今回は大窪寺へ、あじさいと八十八庵のカレー打ち込みうどんを食べに行く。集合は文化の森メンバーは、一休さん、nomuさん、buちゃん、ののちゃん、takaさん、KANの6名、このうちnomuさん一休さんbuちゃんたちは前日中津峰からあやしげな道を下りひなの里の方へぬけたらしく、その後遺症が今回の走行に出てくる。
文化の森をスタートしてしばらく行くと一休さんパンク、修理を済ませ私の解らない農道みたいな所を走っているとnomuさんパンク修理をしたがサイドカットを発見しもう一度外しタイヤブートをかませて修理・・・昨日の下りの道が悪かったらしい。
そこから市場まで走ってコンビニで休憩後大窪寺へスタート最初はダラダラ登りが続く、その後餃子の所から旧道に入り大窪寺へ、後半は道は広いが7~8%の斜度は有る、これでだまされる。
私は仕方なく登り大窪寺へ、前の八十八庵で集合となる。
席を確保し待っているとnomuさん、takaさん歩きで登ってくる。
なんとnomuさん痛恨の2回目パンク・・・こんな事もあります(-_-;
まず腹ごしらえ食べたのはカレー打ち込みうどん、ここはさぬきの夢を使っているのでモチモチ系、私の食べた中では、モチモチ系ではここの麺が一番良い、カレー打ち込みうどん美味しかったです、ここであじさいの無料券をもらいます。
買ってから一度も使ってなかったクリートカバーを付けて裏の方へすすむ、一面あじさい、満開状態でした・・・見事でした。
大窪寺へお参りを済ませ、帰路は同じコース、ただし新道を通る、下りは楽ですねえ。
コンビニからヘタレコースで帰路につこうとしたら、ののちゃんストップ・・・農面道路の方へいくらしい、けっきょく一休さんが後追いでついて行くことになり、後のメンバーはヘタレフラットコースで帰る、追い風でかいてきに帰れました。
途中でコンビニで休憩を済ませた後CSへ寄る、nomuさんタイヤ交換、KANはケルビムの後継を注文する・・・コルナゴ マスターXライト・・・結局クロモリです。
あとは高速横から帰路につきました。
シャワーを浴びてビール・・・たまりません

10 コメント

2015年

6月

21日

はな庄うどん、ケルビム負傷(T_T)

【タイトル】はな庄うどん、ケルビム負傷(T_T)
【走行距離】154.34km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~CS~高速横~徳島
【総所要時間】7時間51分
【乗車時間】6時間53分
【平均時速】19.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】937m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年6月21日7時00分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1500ml、ブラックサンダー1、冷やぶっかけ大、鶏唐揚げ、うどん土産4人前
【感想】
2週間ぶりのライド、仕事が忙しいので仕方が無いのだが、早く起きれなかったし、筋力も落ちているのは解っているので、天気予報をみて高松方面。
高速横を通り、大坂峠へ2kmダウンのペース、ヘタレてるのは解ってるので何とも思わなかったが、マラソンの男女ペアと2組遭遇する・・・なんか悔しい
そんな状態で大坂峠を下っていると、ローディーと遭遇、いぜんみろく公園で会ったローディー今日はカーボンに乗っている、今日はケルビムですか・・・とか話して別れる。
風向きは向かい風・・・天気予報では帰りの土手は追い風のはず・・・と信じてはしる・・・三本松の元正が開いていた・・・食べて帰る衝動にかられたが、兎に角みろく公園へ。
掃除のおばちゃんと、しばらく話して出発。はな庄はここからアップダウンが始まる、ヘタレながらも乗り切るコツも解っている(^^;)
はな庄到着、冷やぶっかけと唐揚げ、美味しかったです・・・土産のうどんも忘れません・・・家内が家で作るうどんも美味しいんです。
それから悲劇が待っているとも知らすに帰路に着きます、塩江の道の駅でトイレを済ませ、塩の江を越えるのですが、路肩の2cm位の段差にハンドルを取られ、このとき上ハンだったのでブレーキもかけられず
前歩の道路に立てかけてある看板に正面書突・・・自転車は大丈夫か・・・当然転んだが私の身体のことなんか考えてなかった。
フロントフォークの付け根2カ所に明らかなひずみが出ている(T_T)(T_T)(T_T)
走れるかなあ・・・・と走ると意外と進む、これなら帰れる。しかし意気消沈で塩江を超えていると、nomu氏とbuちゃんと遭遇、nomu氏は下ってきてしばらく話す、これから仏生山へ行くところだという。
誘われたが、行ける環境では無い、私のマジ顔で察した用だし、フレーム付け根のひずみを見ればこ一目瞭然。両名とも別れて南岸土手から帰路に着くのだが・・・追い風じゃ無い
まあこんかいはそんな事よりこれから自転車どうしようかと考えながら、土手を走る。
CSにより見てもらったが、やはり無理、しかもこの箇所は一度修理している・・・フレーム交換かな・・・カーボンでもなんでも良い、ロングライドに適した物を選ぼうとお思う。
ケルビムは時間を見て修理にだすかどうか決めます。
シャワー浴びて酎ハイ・・・ショックは残ってるなあ。

8 コメント

2015年

6月

07日

松岡うどん(臨時休業)・・・(T_T)

【タイトル】松岡・・・臨時休業(T_T)
【走行距離】179.86km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~R32~r282~松岡うどん~r282~r115~r270~R377~R123 ~R193 ~はな庄~R193~南岸土手~徳島
【総所要時間】8時間54分
【乗車時間】8時間2分
【平均時速】20.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1080m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年6月7日6時17分
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタルクエンサン500ml、ランチパック1、冷やぶっかけ大、とり天
【感想】
先週の日曜日は、体調不良で走行を断念、オーバーワークなのに週末走るから疲労が抜けないまま、危険を感じたので休んだ。
今週は南に行こうかどうしようか迷ったが、大坂峠の毛虫爆弾もいなくなってるだろうし松岡にうどんを食べに行くことにした。
高速横から大坂峠へ、結構快適に走ります、筋力が落ちてるかと思ったが、疲れが取れてる方が大きいようだ。
でも調子に乗ってると後半来るなあと思いながら、みろく公園へ、ツバメの巣には1匹だけまだ残っていた。
みろく公園からr10からr12へ左折、ふる里は今回も速すぎた、そのまま進みr12からR32からr282へ入り進んでいく、鉄道を越えて少し行くと松岡うどん、7日8日は臨時休業・・・(T_T)ガーン
須崎と言い・・・臨時休業男になってしまいそう(-_-)
いや帰路の途中で食べれば良いと思い直し走り出す、しばらく行くと、山田うどん・・・ここは大型バス歓迎とか書いてあり・・・パス
進めど進めどうどん屋さんは無い、ついに空港横まで来た、空港の食堂でうどん食べられるらしいけど、ここまで来たら、はな庄へ向かう。
今回は冷やぶっかけ大と鳥天、美味しかったです。
あとは塩江を超して、南岸土手から帰路に着く。
シャワーを浴びて焼酎の水割り・・・良いねえ。


4 コメント

2015年

5月

24日

海侍まで行ってしまった

【タイトル】海侍まで行ってしまった
【走行距離】180.19km
【走行経路】自宅~R11~みろく公園~r10~r12~r191~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】8時間54分
【乗車時間】7時間57分
【平均時速】20.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】978m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年5月24日6時14分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、ブラックサンダー、鶏モモコショウ中
【感想】
正直今回は、体調不良で走る気は無かった、でもせっかく晴れてもったいないので南へ行こうかとも思ったが、食事関係は西かな?と言うことでとりあえず毛虫爆弾を避けて鳴門周りのフラットコース。
フラットと言っても多少のアップダウンはある、最初からヘタレモードかな・・・とかおもいながら走る。
三本松かな?元正が開いていたのでここで食べて帰ろうかとも思ったが、とりあえず みろく公園まで行こうと言うことで走る。
みろく公園の手前5月3日のライドで、キジの雄が歩道をトコトコ歩いていた、私に気づいて飛び去ったが、少し走るとキジの雌が歩道に死んでいた・・・ああ奧さんを探してたのか・・・とか思ったのを思い出す。
みろく公園でトイレを済ませ、とりあえず西へ、今日ははな庄の方へは進まない、そのまま進みr12の方へ曲がるとすぐに、ふる里 が有った、寄ってみたが10時オープン・・・1時間は待てないなあ・・・
ということで、少し行ったら 宮武 が復活したらしいので行ってみようと走って行くと、もう並んでいる時間は9時半・・・パス
と言うことで実はGPSは海侍に設定してあった、素直な私は結局海侍へ・・・美味しいけど帰りはどうしよう(>_<)
案の定何時も150km位で来るガックンが100kmで来た、こうなったらヘタレ走行だ・・・こういうときは左膝まで痛み出す。
左膝が痛まないギヤを選定し、兎に角無理をしないで走ろう、といことでだましだまし塩江へ、塩江峠も無理はしない、峠を下りて南岸土手・・・やはり向かい風(T_T)
軽いギヤでシャカシャカ走行・・・しかし途中で無理をしなかったせいか、後半になって復活してきた・・・と言っても大したスピードでも無いけど。
兎に角無事帰宅、シャワーを浴びてビール・・・たまりません。

4 コメント

2015年

5月

17日

はな庄うどん(常走コースお土産ライド)

【タイトル】はな庄うどん(常走コースお土産ライド)
【走行距離】153.89km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間18分
【乗車時間】6時間42分
【平均時速】21.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】855m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年5月17日6時45分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、羊羹、肉うどん大
【感想】
土曜日は家内の誕生日と言うことで、食事に出かけ、何だかんだで遅くなったが、朝起こしてくれと言うので、早くには出られない。
月曜日は仕事が多いのに1名少ないと言うことであまり無理なライドは出来ない、と言うことで常走コース。
毛虫爆弾を嫌い鳴門周りのフラットコース、走り出しのフラットはついペースが上がってしまう、左膝の違和感は少しだが有る・・・
じつは大阪超えのコースも鳴門周りのコースも距離はあまり変わらない、登りが少ないだけ早く着く。
みろく公園で時間調整をすれば良いとは思うが、あまり休むのは好きでは無い。
しかし久しぶりに走ってみると、結構アップダウンが有るコースで決しておっ気楽なコースでも無いなあ・・・とか思いながら進む。
10時前に着いてしまったので、まだ開いてない、時間つぶしに仏生山公園までポタリング、帰ってくると開いていた。
実は私は肉うどんが好きなのだが、高松で一度も食べていないのに気がついた、今回は肉うどん大+お土産(はな庄はコスパ良いです)
美味しかったのだが、先週の須崎の釜玉が強烈に残っている・・・
ドストライクなのを食べてしまったら幸せなのかどうなのか・・・
帰りの塩江は、通常に近いペースで登れた、しかしこれで浮かれてはいけない。
帰りの南岸土手は、相変わらすの向かい風・・・やはり後半持ちません。
まずいなあ足にきてるなあ・・・しかし帰宅後も休んではいられない、買い忘れたケーキを買いに行く。
買って帰って、結局一杯・・・良いねえ

4 コメント

2015年

5月

10日

須崎食料品店(T_T)美味しかった~~

【タイトル】須崎食料品店(T_T)美味しかった~~
【走行距離】203.61km
【走行経路】R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】9時間38分
【乗車時間】8時間48分
【平均時速】21.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1154m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年5月10日4時28分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、ブラックサンダー、羊羹、おにぎり、温大+生卵
【感想】
土曜の夜遅くなったので、日曜どうしようか迷っていた、起きれたら須崎、起きれなかったら間に合うところ・・・3時半に起きた(^^;)目覚まし無し
しかし同じでは面白くない・・・と言っても自転車を変えただけですが(^^;)
まあ4時半出でれば、私のヘタレ具合から9時に着くかな、と言う曖昧な計算でスタート。
コースは全く同じ、ただ4時半スタートだと5時には明るくなっていた、今回は風向きが先週とは違っていた、行きは向かい風。
じつは左膝に違和感があって左フトモモの横にも違和感があり、力が入らない状態、前半は押さえ気味で走る。
みろく公園の手前のコンビニでおにぎりを買い朝食、羊羹とブラックサンダーは走り出す前に食べている。
トイレも済ませたので、みろく公園には寄らずに進む、途中の道の駅でトイレを済ませ、着いたのは8時55分。
順番の札を取り待つ、直ぐ注文を取りに来る、と言っても、大か小、温か冷しか無いから、至ってシンプル。
最初なので、温大を注文、店の中に入っていって、ネギ、ショウガ、一味はすこし、出汁を入れて、生卵を割って入れる、支払いは食後の自己申告。
麺は太麺、まず卵なしで味わう、太麺でこしが在り出汁も旨い・・・これは旨い、その後卵を混ぜて食べる!!!旨い!!!太麺と出汁の絶妙なバランスとでも言おうか。
こんな単純な組み合わせで何でこんなに美味しいんだ・・・大満足です
こしの強いのが好きな人は冷にすれば、たまらないでしょうね、ここはお勧めします。只時間帯とトッピングが無いのは仕方ないかな。
帰りは猪ノ鼻峠越え、左足に違和感があるまま、峠手前の道の駅でトイレと水分補給をしてスタート、しばらく登ったところで、一瞬左足に電気が走る・・・ヤバイ・・・
と思ったが、その後違和感が消えてしまった・・・何か解らないがラッキー???
後は峠を下りて南岸から帰る、風は強くなったが横風で助かった。
帰ってシャワーを浴びたが、お腹がすいていたので、唐揚げを買ってきて、酎ハイ・・・良いねえ

4 コメント

2015年

5月

03日

須崎食料品店・幻の釜玉(T_T)

【タイトル】須崎食料品店・幻の釜玉(T_T)
【走行距離】202.40km
【走行経路】R11~r10~r12~R32~R377~r22~r219~R377~r218~R32猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】9時間45分
【乗車時間】8時間45分
【平均時速】20.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1258m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年5月3日4時8分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、ブラックサンダー、おにぎり、羊羹2、モーニングセットホットサンド
【感想】
ゴールデンウィークと言っても日曜だけと思っていたら土曜日も休めるようになったが、これは家庭サービスでつぶれる、しかし日曜日がある、かねてから狙っていた釜玉の須崎食料品店に行こうと決めた。
しかしここは12時前にうどんが無くなってしまうような所9時開店と言うから、ヘタレを計算して4時スタートに決めた。
リヤライトは一番大きいもの、フロントライトもLBLに変えている、暗い大坂峠なんか行きたくないし毛虫爆弾もパスと言うことで鳴門周りのど平坦コース。
行きは比較的快調、先週と比べたら、かなりましに走れる、みろく公園の手前の7&Iでおにぎりと水を買う、これが朝食。
r12も時間が早いからか空いていて快調に走れる、R32は快適に走れたがR377になったとたんアップダウンが始まる、仕方ない、釜玉を楽しみに走って行く。
r22にはいり右折すると須崎食料品店がある三豊市立麻小の近く、着いたのは8時半過ぎ、行ってみるとうどんを食べる方は3・4・5日は休みになります・・・(T_T)ガーン
何のために4時から走り始めたんだ・・・と思っていたら店のおばちゃんがすいませんねえと言ってきたので・・・休みなんですねえ・・・と素直に帰った(-_-)
意気消沈で帰路に着く、食べた勢いで猪ノ鼻峠を超えて帰るんだ・・・と思っていたのだが、しかし空きっ腹では帰れないから、登り口の道の駅で食事にしようと思ったが食堂はまだ開いていない。
喫茶店でモーニングセット(ホットサンド)を頼み食べる・・・美味しかったですよ(-_-;
それから猪ノ鼻越え、まあヘタレ越えなのははじめから解っていること、途中で休もうかなあとか色々考えているうちに頂上のトンネルの所まできていた(速度は遅いよ)
先週よりはだいぶましかな・・・とか思いながら猪ノ鼻を下る・・・実は登るときに左膝が痛み出していた、ペダリングを切り替え脇腹の筋肉で登る方に切り替えていた。
下りは快適だが何時もより車は多かった、降りてから南岸を走る。
こりゃ快適かなとか思っていると、やはり150を越えるとガクンとくる、ロングは侮れない。土手は相変わらずの向かい風。それでも先週よりは少しましかな。
そんなこんなで無事帰宅。昼食が中途半端になったので、シャワーを浴びて煮物で一杯・・・良いねえ
ここはいつかリベンジします。

4 コメント

2015年

4月

26日

海侍

タイトル】海侍
【走行距離】182.80km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~r191~r22~R377~R193~南岸土手~自宅
【総所要時間】10時間00分
【乗車時間】8時間37分
【平均時速】18.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1170m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年4月26日6時12分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタル1000mlハニージェル2、鶏モモコショウ冷中
【感想】
筋力が落ちているのは解っているが、やはりある程度走りたい、でも200オーバーの体力は今は無い・・・と言うことで海侍で鶏モモコショウを食べることに決めた。
何時ものように高速横から大坂峠へ、ここでヘタレ具合が解ると思ったら、毛虫爆弾が数はまだ少ないが待ち構えていた・・・しまったもうこの時期か。
仕方なしに、よけながら峠を越える、降りたところでジャージを脱いで確認したら6匹は着いていた・・・足にも1匹。
これからの大坂峠は毛虫爆弾に注意。
みろく公園までも何時もより身体が重い、まあ今日はスピードは気にしないで、走りきることだけに専念する。
嫌いな町中r12を抜けると、走りやすいコースただGPSに記憶させている道が裏路地とかになっていたので一寸戸惑ったが無事到着。
当然鶏モモコショウ冷、ここは大は3玉らしいので中を頼む・・・旨い!鳥好きの私にピタリとはまる組み合わせ(^o^)
大満足で出てきたら、なんとフロントがパンク、サイドカットが原因、運が良いのか悪いのか海侍の駐車場でパンク修理、タイヤブートを当てて修理完了。
しかし後半になってくると、走り込めてないのがモロに出てくる、ヘタレ具合が半端ではない、塩江の道の駅でトイレ休憩をして、エッチラオッチラ超したのだが、南岸土手はやはり向かい風。
こんな強く吹く予報じゃ無かったのに・・・と思っても仕方ない。
20前後という超情けない走りで帰宅。きつかったー・・・でもやはり良い。これ以上はまだ先になりそうだが徐々に伸ばしていこうと思う。
帰ってシャワーを浴びてビール・・・良いねえ

4 コメント

2015年

4月

19日

神山

【タイトル】神山
【走行距離】60.62km
【走行経路】神山周回
【総所要時間】2時間24分
【乗車時間】2時間18分
【平均時速】25.12km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】26.5km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】385m
【車種車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年4月19日8時56分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
前日は深夜まで用事があり、翌日は雨と言うことで起きてみるとやはり雨だが止んでいるのだが、何故か気が抜けてしまった。
しかしせっかく走れるのだからと常走コースを走る。
筋力が落ちたヘタレモードの意識があるので、どれくらいのなるのは、一寸本気モードで走ってみた。
やはり登りは何時もより少しおそい、府能峠も申すこり速く登れるはず・・・仕方ないかな
旧府能から神山の道の駅のへの坂は途中ダンシングを入れた。
神山の道の駅でトイレ休憩をするときには、平均速度は22程度・・・ウワー遅い~とか思いながら帰路へ
しかし帰路は快調に走れる、風向きでどうにでもなるとは思うが、35くらいのペースだろうか、ドンドン平均速度が上がってくる。
結局今回は26.5km/hと結構良い結果になったみたいだ。
フラットのペダリング技術は衰えていないようだ。

4 コメント

2015年

4月

12日

大坂峠引き返し

【タイトル】大坂峠引き返し
【走行距離】83.95km
【走行経路】
【総所要時間】5時間47分
【乗車時間】3時間47分
【平均時速】14.5km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】473m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年4月12日6時53分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml、肉ぶっかけ大
【感想】
久しぶりの自転車、と言うことで常走コースの うどん と言うことでスタート。
実は前回帰ってから1日たって空気が抜けるというスローパンクをしていた、タイヤをしらべても異常は無い、チューブを交換して様子を見ると行けそうだったので今回そのまま走る。
全然走ってないのだから、ヘタレはとうぜんだが、身体が重い・・・内臓脂肪が溜まってるのが解る。
高速横から大坂峠へ・・・とちゅうからリヤが変だ・・・はっきりパンクという感じでは無かったが、段々パンクらしくなってきた。
頂上で見ると完全に抜けきってはいないが、明らかにパンク。パンクしたチューブに空気を入れてもどこか解らないほどのパンク・・・最悪のパタンかも
兎に角タイヤを外し念入りに調べても、それらしい箇所は無い、あえて言えばバルブの穴がギザギザぽくなっている・・・これが原因かな?
ギザギザを少しけずり、チューブを交換して空気を入れようとしたが、旨く入らない???、ボンベを使っているので直ぐに入るはずなのだが・・・故郷のようだ(T_T)
結局ボンベ3本は使い切る、残ったのは10cm程のミニポンプ、これでシュコシュコ入れるしか無い・・・しかし回数は必要だが意外に入る、マイクロゲージをもているのではかったら5kg入っていた。
助かった、見直した、ここからドウシヨウかと思ったが、原因のわからないパンクで走る気は無い、しかもボンベを使い切っている。
良し帰ろう・・・と言うわけで同じコースを引き返す。
帰宅後ホイールを交換し、チューブとボンベを補給したが、何故か気が抜けてしまった。
ボンベも中なったしCSに買い出しに行こう、ついでに食事も・・・ということで てんや ですこしまって食べた。
美味しいとは思うが、ここまで並ぶ程かなあ・・・とか思いながら当然完食。
CSでボンベを購入し、酒のお供、梅ウコンも買うのはわすれない。
帰宅後、洗車をして、シャワーをあびて酎ハイの湯割り・・・良いなあ

4 コメント

2015年

3月

22日

伊座利・鹿の首・赤松

【タイトル】伊座利・鹿の首・赤松
【走行距離】146.89km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~さくら亭~赤松峠~r35~r10~r283~r10~勝浦~帰宅
【総所要時間】10時間3分
【乗車時間】6時間27分
【平均時速】14.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1087m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年3月22日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、卵サンド、ウイーダゼリー、ミックス定食
【感想】
ブルースカイで伊座利~赤松超えをするというので参加、今日は徳島マラソン家の前がスタートなのだが一度も見たことが無い・・・自転車で走っている
今日の集合は文化の森、自動車道が開通してから、土手の上がすいていた走りやすくなった。
8時に集合、総勢9名でスタート、追い風に乗って快調に走っていく、最初の休憩は福井の7&i、オヤジはトイレが近いので何か買わないと・・・と言うことで卵サンド。
休憩後、福井から伊座利峠へここは以外と斜度があるが、高くないのでヘタレの私でも何とかなる。
今回は伊座利カフェの方へは降りずに右折しショートカットのコースを走る、そのまま走り阿井の休憩所で小休憩しスタートし、潮吹き岩の展望台でトイレ休憩。
お腹がすいてきたので先を急ぐ、大浜海岸の方へ出て浜作に行くが店はもうしていない、ひわさ屋は相変わらず並んでいる・・。川を挟んだ所に さくら亭と言うのがあったのでここで食べることにした。
海鮮丼・あおりいか丼・ミックス定食とかありそこそこ美味しかった。
帰りにコンビニが無いと言うことで、ローソンによってから赤松へ、今回は15km/h位でしか上がれなかった、確実にヘタレている(-_-)
今回は赤松から降りて、橋を渡らずそのまま進むルート、このコースだと麺や藤は通らないが道は結構良い、鷲敷温泉の所に出る道、新鮮だった。
そこからは何時ものコース、勝浦のローソンで集合し後は各自帰ることになる。
常走コースだが、大勢で走るのも良いもんだ。


6 コメント

2015年

3月

15日

松岡うどん

【タイトル】松岡うどん
【走行距離】172.29km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~R32~r282~松岡うどん~r282~r115~r270~R377~R123 ~R193 ~南岸土手~徳島
【総所要時間】8時間44分
【乗車時間】7時間57分
【平均時速】19.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1021m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年3月15日7時5分~
【天候】曇りのち雨
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、ひやあつ大、とり天
【感想】
15日は朝色々あって速く出られない、先週行けなかった、松岡うどんリベンジ・・・しかし筋力は落ちているのは明白・・・無理をしなければいいと思い込む(^_^;)
高速脇の道から大坂峠、前回と違うのは坂になると脱力ダンシングで足を残す走りをしている。
大阪峠でも同じで10回は脱力ダンシングをしている、国道に出ても、そこそこ走りでみろく公園に到着、これなら行けるかな・・・これからは距離はあるけど基本フラットr12は仕方ないけど
結構楽な走りで進んでいく、初めての所は長く感じる、GPSに打ち込んであるので間違うことは無い、店はこじんまりとしていてノレンにも松岡の字が無い・・・道路横の回転灯の下に書いてあるだけ。
メニューは、かけ・醤油・ゆだめ?の3種類のみ・・・ひやあつ大と注文して、とり天をとる、支払いは後。
麺は太めでこしがある・・・旨い!ここはお勧めです、しはらいで少し悩んだ、かけ大が350、とり天が140で490だと思っていたのに440・・・
計算間違いともいえず、ひやあつは安いんだと思い込む・・・今度行ったら確かめてみます。
帰路は登りきちょう、先週あれだけ筋力が落ちているのにまともに走れるはずが無い・・・おまけに空港あたりから雨が降り出す・・・昼から晴れるはずじゃ・・・(T_T)
仕方なくはしり塩江の道の駅で天気を確認すると朝と全然変わっている・・・これは仕方ないなあ・・・ということで久しぶりの冬の雨天ライド
でもこれ一端濡れてしまったら結構楽しいです、しかも超ヘタレで塩江なんか何時ものヘタレー5km/hという悲惨な走りでも、他の自転車に会うことは無いのです(^_^)v
土手に出て、風はあまりない状態なので助かったが、後半足が回らなくなってくる・・・限界が近いかな・・・今の筋力ではこれが限界かな
でも楽しかったです・・・風呂に入り、焼酎の湯割り・・・極楽極楽

追伸:かけ大は300でしたm(_ _)m

4 コメント

2015年

3月

08日

長尾道の駅

【タイトル】長尾道の駅
【走行距離】128.13km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~みろく公園~r8長尾道の駅~R195~一本杉~南岸土手~徳島
【総所要時間】6時間50分
【乗車時間】5時間59分
【平均時速】18.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】893m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年3月8日6時32分
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、肉うどん大、ツーラン
【感想】
2月の8日以来の走りになる、色々あって全く走っていない、不安いっぱい、本当は 松原うどん を食べに行こうと思っていた。
何時ものように、高速横の道を進む風は向かい風、それでも最初は普通に走っていたがやはり身体が重い。
大坂峠でだいたい解ると思っていたが、なんと最後の方はインナーローで90回転ほどで走っていた・・・これは相当筋肉落ちてるなあ
そこから国道を経由してみろく公園に行くのだが、そこまでで足に来る・・・これでは はな庄も無理かなあと思い急遽 道の駅長尾の方からショートカットして帰ることにした。
途中のアップダウンで少し足がつりかけるほどヘタレテいる、即ツーランを飲む・・・こんなところで情けないけど仕方ない。
そこから道の駅長尾の方へ左折し進むのだが最初はたいしたことの無い坂だったのだが、道の駅長尾の手前から7~8は普通で10とか11が出てきた・・・ショートカットになるのかなあ・・・不安が募る。
道の駅長について横のレストランで食事と思ったら11時から(T_T)
仕方なく、そのまま走る道は7%が中心の道、ヘタレてるからきたのに、これだったら、はな庄に行った方が良かったかなあ・・・仕方ない。
ヘロヘロのぼって、大窪寺の方へ行ったら、旨いうどんが食べられるのだが今回は美馬の方に降りる・・・ここらだとカリカリシューはデザートだし・・・と思いながら走っていると一本杉のうどん屋が見えたので、ここで食べることにした。
肉うどんの大、コスパは良くない、味は麺は少し柔らかめ、出汁は美味しかったが、わざわざ行くところでは無い・・・怪しさは好きなのだが
そこから下って南画の土手に出た、最初は向かい風・・・仕方ない、この道ならヘロヘロ慣れしていると思いながら走っていたが、後半は横風でも追い風気味になってくれた。
何だかんだで無事帰宅、思った以上に足にきていた、ほぼ1ヶ月乗ってないのだから仕方ない。
走れるだけで楽しかった。

4 コメント

2015年

2月

08日

伊座利・鹿の首・赤松(常走コース)

【タイトル】伊座利・鹿の首・赤松(常走コース)
【走行距離】142.68km
【走行経路】国道55号~福井左折~伊座利峠~鹿の首峠~由岐~赤松峠~麺や藤~勝浦~帰宅
【総所要時間】7時間33分
【乗車時間】6時間42分
【平均時速】18.9km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1207m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年2月8日7時13分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター700ml、羊羹、醤油つけ麺、餃子、生***
【感想】
日曜の天気が微妙だが速く出る気力は無い・・・と言うことで比較的良さそうな南へ走る。
海部までは無理なので、伊座利から由紀の方へ走ることにした。
午前中は風は殆ど無かった、R55から福井を左折し伊座利峠へ・・・久しぶりの走行。
こんな斜度有ったかなあ・・・とか言う感じで登る、速度は遅いがこの時はまだ元気だった(^_^;)
蒲生田に出て由紀の方へ、相変わらずのアップダウンが徐々に足を削ってくれる。
阿倍の休憩所で羊羹を食べる。
ここから又々アップダウンでアップアップしながら日和佐に出た、今日は、ひわさ屋、かなと走って行ったが準備中11時30分からか・・・
待てない私はそのまま赤松へ向かった、足を使ってそのままなので、当然登りは遅いノンストップは結構堪える。
そのまま麺や藤へ、丁度席が空いていた、食事を待つ間にかなりの列になっている。
何時もの、醤油つけ麺、ラーメンとつけ麺では麺の太さが違う、拘りだろう、餃子が先に来たので、生***を飲みながら待つ。
ここのつけ麺は美味しい。
帰りは勝浦から、昼を過ぎて風が出てきた・・・向かい風・・・
しかも段々強くなってくる、インナーでクルクル回して、走るが速度は上がらない。
ヘロヘロ帰宅、風呂に入り湯割り・・・飲みすぎかな(^_^;)

4 コメント

2015年

2月

01日

リベンジ・六平うどん

【タイトル】リベンジ・六平うどん
【走行距離】156.27km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r147~r164~r166~r193~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間8分
【乗車時間】7時間5分
【平均時速】19.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】967m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年2月1日7時25分~
【天候】くもり
【飲食】バームウオーター600ml、羊羹、かしわ入り味噌煮込みうどん大
【感想】
リベンジという大げさなことでも無いが、実は前回のコースは間違ってなかった、一番肝心な所でコースミスを犯したのが真相。
今回こそと言うわけで、前夜から少し多めに空気を入れる慎重さ(^^;)
朝室温で7.8だから外は寒いから丁度良いかな・・・とかでスタート。
風は向かい風、今日の風は重たいなあ・・・真冬の風だなあ・・・とか思いながら高速横から大坂峠へ。
向かい風の大坂峠、スピードが出ないのは何時ものこと、降りて国道を進むがスピードは乗らない。
それにしても寒い、気温は全然上がってこない、みろく公園でトイレ休憩をし羊羹を食べる。
スタートし進む、どうやらr10からr147に入る所で間違ったみたいだ、今回も間違いかけたが何とか探し当てた・・・何のことは無い
ミニストップの対面にあった。
注文したのは、かしわ入りの味噌煮込みうどん大。ここは、さぬきの夢100%使用だからモチモチ系、大を頼むと+200だから少し高め。
このセットで最小紙幣1枚だから結構高い、他のしっぽくうどん、とかは普通の値段だった。
麺は太めで縮れているような感じ、出汁は美味しいが麺はもう少しもちもち感がほしいかな?
カキ入りもあるみたいなので、冬には良いかもしれないがコスパは良くない。
当然完食し帰路に着く・・・丁度はな庄の前を通りかかると5人のローディーが出てきたところ、挨拶をし通り過ぎる。
何時ものように塩江をヘロヘロ登っていると、後ろからチワーと挨拶をしながら、先ほどのローディーが抜いていった。
徳島のどこかのジャージみたいだったが、解らなかった、塩江を降りたところで先ほどの5名はカリカリシューを食べていた。
私は今回はパス、そこから南岸に出でると横風だが追い風気味、ヘタレにはありがたい。
帰って風呂に入って、湯割り・・・良いねえ(^o^)

4 コメント

2015年

1月

25日

六平 · 龍雲 · 結局はな庄

【タイトル】六平?龍雲?けっきょくはな庄
【走行距離】155.97km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r147~r164~r166~r193~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間18分
【乗車時間】7時間19分
【平均時速】18.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】895m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年1月25日7時9分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、羊羹、肉ぶっかけ大
【感想】
今回は失敗続き最初は六平うどんへ行こうと、言うことだがケルビムからルーベに変えた・・・これが失敗の始まり(^^;)
1週間ぶりなので、走るだけでも良いという感じ、吉野川を渡って高速横を走っているとき気づいた・・・空気入れてない!
たぶん4週間以上入れてない・・・ここから戻るのもイヤだなあ・・・兎に角走ってみよう・・・・
と言うことで大坂峠を上がったが、あまりにも変、頂上で降りてタイヤを確かめるとフニャフニャ・・・こりゃ駄目だ
エアーボンベを3本持っているので、1本を使って前と後ろに入れた・・・目分量ならぬ手分量・・・こんなものかな?
降りて国道を走ると結構快適に走る・・・これなら行けるかな・・・と言うことでみろく公園で休憩後走り出す。
六平だからr10の方へまっすぐ、と言うことで、ここまではナビも正しい方向を指していた。
しばらく何も考えず、ナビのままに走っていると・・・仏生山???・・・そのまま走っていると・・・龍雲・・・エエ!
たぶんナビの六平の下に龍雲のデータが有るので押し間違えたんだ・・・と思いながら龍雲も超してしまう(^^;)
良いもん、このコースなら、はな庄、の前を通るから、今日は肉ぶっかけだ!と言うことで、はな庄で肉ぶっかけを食べました。
美味しかったですよ・・・今度は手袋をはいたまま押すのは止めようと心に誓い帰路へつく。
今回も先週に負けず劣らず、ヘタレモード・・・しかも土手は向かい風・・・こんな時もあるさと淡々と走る。
何時もは停まらないが、あと15km程の所に給水ポイントがある、今日は停まってバームウオーターを作りトイレを済ませてヘロヘロ帰路についた。
帰ってエアーをチェックしてみると後輪6kg前輪5.5kmだった。
とちゅうで空気を入れてこの数字だったから、入れる前は・・・
ヘタレの原因が結局わからなかったが、帰宅し風呂に入り、焼酎の湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

1月

25日

はな庄うどん(常走コースお土産ライド)

【タイトル】はな庄うどん(常走コースお土産ライド)
【走行距離】153.89km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間18分
【乗車時間】6時間42分
【平均時速】21.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】855m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2015年5月17日6時45分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1500ml、羊羹、肉うどん大
【感想】
土曜日は家内の誕生日と言うことで、食事に出かけ、何だかんだで遅くなったが、朝起こしてくれと言うので、早くには出られない。
月曜日は仕事が多いのに1名少ないと言うことであまり無理なライドは出来ない、と言うことで常走コース。
毛虫爆弾を嫌い鳴門周りのフラットコース、走り出しのフラットはついペースが上がってしまう、左膝の違和感は少しだが有る・・・
じつは大阪超えのコースも鳴門周りのコースも距離はあまり変わらない、登りが少ないだけ早く着く。
みろく公園で時間調整をすれば良いとは思うが、あまり休むのは好きでは無い。
しかし久しぶりに走ってみると、結構アップダウンが有るコースで決しておっ気楽なコースでも無いなあ・・・とか思いながら進む。
10時前に着いてしまったので、まだ開いてない、時間つぶしに仏生山公園までポタリング、帰ってくると開いていた。
実は私は肉うどんが好きなのだが、高松で一度も食べていないのに気がついた、今回は肉うどん大+お土産(はな庄はコスパ良いです)
美味しかったのだが、先週の須崎の釜玉が強烈に残っている・・・
ドストライクなのを食べてしまったら幸せなのかどうなのか・・・
帰りの塩江は、通常に近いペースで登れた、しかしこれで浮かれてはいけない。
帰りの南岸土手は、相変わらすの向かい風・・・やはり後半持ちません。
まずいなあ足にきてるなあ・・・しかし帰宅後も休んではいられない、買い忘れたケーキを買いに行く。
買って帰って、結局一杯・・・良いねえ

2015年

1月

18日

はな庄うどん

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】154.5km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~CS~高速横~徳島
【総所要時間】7時間48分
【乗車時間】7時間1分
【平均時速】19.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】909m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年1月18日7時19分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター400mlアミノバイタル300ml、羊羹、しっぽくうどん大
【感想】
相変わらず激務続きでヘタレ状態なのだが、せっかくの休み走りたい、でも無理は出来ない・・・と言うことで、はな庄へ、しっぽくうどんを食べに行こう。
と言うことで、何時ものように高速横の道から、大坂峠へ行くと、あせび温泉の所から30名ほどの人が走り出した向かう方向は同じ・・・
登り始めるとすでにヘタレ状態、まさかトップの人に向かれたりして・・・と言う不安がよぎったがいくらヘタレててもそんなことは無かった。
箱根駅伝のやまの走者だったら解らないなあ・・・とか思いながら大坂峠を越える、風は向かい風無理はしない。
今回は長尾の道の駅に抜けて帰ろうかとか色々頭をよぎったが、うどんを楽しみに走る着いたのは11時何時もより30分は遅い。
着いてみると10名ほどだろうかバイクの人たちが先に入っていた、横のテントの方で食べている。
しっぽく大を頼んだ出てきたうどんを見てみると心なしか細くなっているような気がするが・・・
こしはしっかり在り美味しいのは変わらない、足がヘタレていることも在りゆっくり食べ完食。
後は塩江を超すだけ、ここの道はヘタレには優しい峠・・・感謝感謝
降りたところで、バームウオーターからアミノバイタルに作り替える、クエンサンが効くかなあと言う淡い期待。
南岸の土手は横風だが、最初は追い風気味だった、しばらく無理をせず走っていたが、やはり足が残ってない風向きで左右される情けない状態。
CSに寄ったのは、ツーランを買うため、先週飲んでしまったので、今日買っとかないと何時行けるかわからない。
CSからは高速横の道に出て帰宅。
洗車をして、おしめを焼いて家の四隅においた(ほんとは15日にする行事)あとは風呂に入り、焼酎の湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

1月

11日

淡路中央道

【タイトル】淡路中央道
【走行距離】107.58km
【走行経路】慶野松原~r66~r483~r123~r482~r157~R25~チルコロ~R25~r88~r66~慶野松原
【総所要時間】6時間58分
【乗車時間】5時間14分
【平均時速】15.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1308m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年1月11日8時54分~
【天候】晴れのち曇り
【飲食】バームウオーター400ml、羊羹、パスタ、珈琲
【感想】
TOKUの新春サイクリングで淡路に行った、実は激務が続いていたので、迷っていた、のんびりサイクリングに行こうかと思っていたが、せっかくなので参加。
集合は慶野松原9時スタートと言うことで、tuji氏と乗り合わせて、慶野松原へ。
総勢23名、慶野松原を出てr66へ進む、これはよく通る道だからヘタレモードでも何とか走れる。
突き当たると丁度ファミマ、そこで休憩の後、津名一宮の高速を越え左折しr66を走り途中で左折しr483へ進む。
斜度はあるが距離は短い感じの道、丁度階段状だろうか・・・まあこの道はまだましだった。
途中何回か道を間違え引き返す(一部の人、私も含む)花さじきの方へ進む少し手前の道に進むと、激坂が続く20%を超していた、これが結構距離があったので何とか走ったが足は使い切ってしまった。
しばらく下り基調の道を進み、花さじきへ向かう道に出たのだが、足の調子がおかしい、完全につりかけている・・・ダンシングは出来ない・・・
だましだまし走っていたが、激坂区間で思わずダンシングしたとたん、両足がつった、転倒はしなかったがしばらく痛みを我慢。
ツーランは持っていたが、痛みで取ることが出来ない、fukunaga氏が取ってくれたので飲んだ、もみほぐして走り出したが、残り少しだったのでなんとか頂上へ。
皆さん待っていてくれた・・・申し訳ない・・・記念写真を撮って、チルコロへ・・・下りは足はつりません。
今回はパスタを食べてスタート、本来の計画では西海岸を南下するのだが、風が出てきたので、中央道から帰ることになった。
私は完全に乳酸が溜まってヘタレ状態、南下しファミマを右折したら元の道に出るのだが、何故か皆坂を避けて、少し下って右折。
高速を越して少し登るところで、また足がつりかける、こんな状態は初めてだ。
激務ですでに足にきていたが、走りには影響ないだろうと思っていたが違った、正直今日の走りはきつかったが、これほど足のつりが続くとは思えない。
しばらくこの状態は続くので、走りは考えてはしらないと駄目なことを思い知らされた。
じつは帰りの中央道の坂でもつりかけている、だましだまし走って何とか到着。
今回は初体験という感じで、走りは辛かったが、面白かった。
帰って風呂に入り、焼酎の湯割り・・・良いねえ

4 コメント

2015年

1月

02日

神山

【タイトル】神山
【走行距離】58.7km
【走行経路】自宅~神山道の駅~自宅
【総所要時間】2時間31分
【乗車時間】2時間27分
【平均時速】23.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】474m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2015年1月2日8時3分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml
【感想】
年末は21日以降休みなしが続き、初日の出ライドはダウン状態で走れず。
2日も昼から用事があるので、昼までと言うことで神山を選んだのが間違いだったかもしれない。
8時過ぎに出発したが、真冬のフル装備、佐那河内位までは快適に走っていた。温度はガーミン500で1.2℃・・・これは3℃高く表示するから・・・
何かまずい雰囲気が漂う、水の溜まっているところは凍結している。
そのまま走り、旧府能の方へ進んだのだが、途中で全面凍結でとても走れず引き返す。
新府能の方は凍結はしていないが路面は濡れている、凍結防止剤で塩まみれになるのは覚悟しなければならないが仕方ない。
何とか神山道の駅へ、これから旧道の方から帰ろうと、進んだが途中で全面凍結している、30m程の区間だから押していけば通過可能だが・・・推して知るべし
ここも引き返し、来た道を帰ることにした、トンネルを通過したあたりからは快適に走れる。
そんなこんなで無事帰宅。
このご11日まで休みが無い、こんな状態がしばらく続く、あまり走れないが、1回1回の走りを楽しんでいこうと思う。

4 コメント

2014年

12月

21日

両・大坂峠

【タイトル】両大坂峠
【走行距離】110.81km
【走行経路】自宅~高速横~あせび温泉~大坂峠~r40~大坂峠r2~農面道路~あせび温泉~高速横~帰宅
【総所要時間】6時間23分
【乗車時間】4時間50分
【平均時速】17.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1080m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年12月21日7時48分~
【天候】晴れのち曇り
【飲食】バームウオーター300ml、羊羹、ラーメン大
【感想】
今回t氏のfujisawa号のお披露目走行と言うことで、やま氏、simit氏、nomu氏、t氏、s野氏、KANの6名であせび温泉に集合し、両大坂峠を走行するルートを走った。
s野氏は現役の競輪選手、t氏が長澤を購入するのに一役買ってくれたと言うことで、今回走ってくれる。
長澤はプロの選手相手が殆どで、一般のロードはあまり作らないらしい・・・レアものである。
s野氏はピストでフロントが5*リアが13?だったかの固定で登るのだからとんでもないパワー。
走り出すとs野氏は当然ゆっくりのケイデンス、後ろに着くやま氏はクルクルペダリング、その対比が面白かった。
行きは向かい風の中淡々と進んでいく、はじめからヘタレモードのKANは登りでボディーブローのように効いてくる。
皆を見送りかけたとき、高松側大坂峠頂上で一端休憩。
t氏曰くfujisawaすごく反応が良いらしい、カーボンとも遜色ない(デローサ・キングとの比較)らしい。
しかしクロモリの良いところは、ゆっくり走っても可笑しくない点がある・・・クロモリ良いねえ
後半の農面道路とかは12%の斜度が出てくるのだが、s野氏淡々と登る・・・どんなパワーしてるのだろうか
あせび温泉到着、やま氏simit氏は近いので帰路に着いたが、残り4名で、あせび温泉にある中華でラーメンを食べる。
お婆ちゃんがやっているが醤油味でこれが美味しい、昔懐かしいというか正統派と言うか、期待してなかっただけにうれしい誤算。
そこから別れて帰路に着く、今度は追い風・・・これはありがたい。
帰宅し自転車を洗車してから、自分も洗人し焼酎の湯割り・・・たまりません

8 コメント

2014年

12月

14日

牟岐LSD

【タイトル】牟岐LSD
【走行距離】151.98km
【走行経路】R55~小松島ルピア~r22~24~R55~r289~r36~R55~牟岐駅~r36~赤松峠~東京ラーメン~勝浦周り~t氏宅~丈六寺~職人の店~帰宅
【総所要時間】9時間7分
【乗車時間】6時間20分
【平均時速】16.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】975m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年12月14日7時18分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター300ml、羊羹、ウイーダゼリー、醤油つけ麺、餃子、生***
【感想】
今回はt氏、やま氏、ま~し~氏、take氏、KANの5名で、牟岐LSDに行った。
集合は小松島ルピア8時、スタイルは真冬使用、待っていると、2名の足下がやけにサッパリしている、シューズカバーをしてないのだ・・・寒くないの?
聞けば靴下の上に履くネオプレーン制のインナーソックスを履いているらしく、これが結構ぬくいという・・・職人の店とかで買うと1000円ほどという。
これがパー****とかのマークが付くと何千円らしい・・・良いことを聞いた。
そんなことを聞いている内に集合したのでスタート、行きは追い風に乗り快調に進む。
日和佐のローソンで休憩、昼食は、お山の大将という声が出たが、改装中休業と言うことで、東京ラーメン。
牟岐駅Uターンの赤松峠頂上でちょい休憩と言うことでスタート、県道36の方へ進む、日和佐の長いトンネルが好きな人はいないようだ。
牟岐駅ノンストップと思ったがオヤジは近い・・・トイレタイム後スタート。同じr36から赤松峠へ。
今回の走行では一番峠らしい、ここは体調によって走りが全然違うので面白い。今日は良い巡り合わせだったようだが日が変わると全然違う。
やま氏とかmasi氏が速いのは解るがtake氏の乗る謎のクロモリ号は15kgは絶対ある重さ、それで何ともないような感じでもぼってくるのには参った。
t氏はずっと先頭を引いてたので、足は残ってないのは仕方ない。
私はLSDと言っても坂道ではダンシングするし下りは足を止めるし、LSDについて走る人でしかない。
東京ラーメンまでは、やま氏masi氏が先頭を引く、到着したら待っている人がいる、少し待てば食べられそうなおので待つことにする。
私の注文は、ワンパターン・・・注文を聞く女性はタブン覚えているようだ・・・(^_^;)
食後t氏の先頭でt氏宅まで行く、着くとなんと長澤のフレームが届いていた、しかも やま氏の車にはランドナーが乗っている、masi氏はAMANDAだし、いい目の保養なのだが・・・クロモリ欲しい・・・
そこをぐっと我慢しt氏たくでご馳走になり、クロモリ談義に花が咲き・・・クロモリ欲しい病にとりつかれたが何とか帰宅。
今回は国道から帰り、職人の店で早速、インナーソックスを買って帰る・・・1000円でおつりが来る。
帰って履いてみる・・・これすごく良い・・・お勧めかも。


8 コメント

2014年

12月

07日

のぶや(田舎うどん)

【タイトル】のぶや(田舎うどん)
【走行距離】151.74km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~のぶや~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間39分
【乗車時間】6時間36分
【平均時速】19.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】978m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年12月7日7時16分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、羊羹、田舎(しっぽく)うどん中
【感想】
寒気到来と言うことで、しっぽくうどんを食べに行こうと決めた、ハードワークが続き、中距離程度でと言うのが正直な気持ち。
はな庄かのぶや、到着時間を見て決めようと言うことでスタート。
行きはモロ向かい風、まあ覚悟はしていたが、これが帰りも続いてくれればいいやと思うが、向かい風の登りは斜度が1~2%増える感覚。
まあ登りヘタレの私は、あまり差は無いけど、国道へ出てもモロ向かい風・・・思ったより時間がかかるから、のぶや かな・・・のぶやは11時から開店
みろくの道の駅でトイレを済ませて出てくると、ローディー氏と遭遇VIBURO・・・スペル?のクロモリに乗っている、今日はスペシャだけどケルビムに乗ってると言うことで、クロモリ談義に花が咲く。
ビブロは神戸のビルダーで、くみ上げたのはCSと言うので、見たような顔と思っていたが、一度は一緒に走っていたかもしれない。
進行方向が逆なのでここで別れ、一路はな庄方面へ、あいかわらずの向かい風、ヘタレ+向かい風・・・最強の組み合わせ、余裕を持って、のぶやに行く。
ここでは、しっぽくうどんは、田舎うどんとなっている、けど思わず、しっぽくの大と言うと3玉ですか、と言うので2玉と言うと田舎中と言う注文になった。
ここは小中大のパターンのようだ、麺の腰は強い、具の多さは、はな庄と双璧・・・完食しました(^_^)v
ここから塩江を超えて土手に出る・・・追い風だ~~~、年に何回かの、美味しい風だ~~
土手を快調に走って帰路に着く、シャワーを浴びて焼酎の湯割りを飲みながら、今日の記録をしている・・・良いねえ(^_^)v

6 コメント

2014年

11月

30日

坂出 山下うどん

【タイトル】坂出 山下うどん
【走行距離】175.45km
【走行経路】自宅~高速横~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r12~R11~山下うどん~R10~r12~r44~r170~r193~r12~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間30分
【乗車時間】7時間39分
【平均時速】20.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1064m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年11月30日6時5分~
【天候】晴れのち曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、かけ大、小エビかき揚げ、うどん土産
【感想】
週末、後半の天気が怪しい、朝の用事を済ませて急ぐと6時スタート、その時間から走って、うどんお土産も買ってとなると、坂出山下うどんにきめた。
何時ものように高速横から大坂峠からみろく公園とワンパターン・・・先週よりはましかなあ風は強めだなあ・・・と言う感じではしる。
今回は何故かフラット希望でr12を通るルートを走る、これが素直なルートなのだが、今回はあまり混んでなかったので信号待ち以外はあまりストレスは無かった。
山下うどんに着いたのは10時、今回は並ばずに食べられる、かけ大+奮発して小エビのかき揚げ・・・かけ小の場合はトッピングの方が高いという事になる。
忘れてならない、うどんお土産5人前を購入する。
帰路は、塩江の方から帰る、塩江の道の駅でトイレ休憩後塩江街道を越えて南岸土手へ・・・やはり向かい風
土手はモロ風が当たるので向かい風の時は他のルートを走れば良いと思うのだが、何故か走ってしまう。
当然スピードは出ない、しかしこの向かい風で色々なペダリングの練習が出来る。
短時間ならパワーを出せるペダリングもあるが、持続できなければ意味が無い、あれこれ試行錯誤をするのも結構面白い。
そんなこんなで2時半頃帰宅、シャワーを浴びて出てくると雨が降りだした・・・日頃の行いが良いんだなあ・・・(^_^;)
まあ今回は読みがばっちり当たっただけ・・・シャワーを浴びて焼酎の湯割り・・・止められません

2 コメント

2014年

11月

24日

うどんポタ

【タイトル】うどんポタ
【走行距離】74.75km
【走行経路】徳島~高速横~大坂峠~うどんや~井筒屋~卯辰越~r225~高速横~帰宅
【総所要時間】5時間12分
【乗車時間】3時間36分
【平均時速】14.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】571m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月24日10時5分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター200ml、かけ大、アジかつ、おにぎり、ケーキセット
【感想】
朝所要を済ませ、どうしようかと思っていたら、nomu氏からメールが在り、昼食にどこか行かないかとの誘い、ヘタレで良いならと言うことで10時にスタート。
私は久しぶりのライドでヘタレ、nomu氏はヒルクラのタイムアタックでヘタレてると言うことで、遠くはパス。
大坂峠を越えたところの、うどんや、に行こうと言うことで何時もの高速横から大坂峠へ、坂に来るとヘタレてるのがよくわかる。
それでも何とか越えて、うどんや、へ何時も並んでいるのは入り口でうどんの種類を注文するので直ぐ列が出来るから。
めんはもちもちタイプで出来た当初から比べると、味は良くなっている。
食後何か甘いものが食べたい、でもあまり遠くには行きたくない、と言うことで醤油屋さんの所に喫茶があったなということでそこでUターンということでいった。
ケーキセットは良いのだが、うどんより高い・・・まあ仕方ないかな・・・井筒屋さんで家内の土産を買い(気を使いますねえ)帰路に着く。
今回は卯辰越、私は実は1回くらいしか走っていない、大坂峠よりは斜度はきついが距離は短い・・・どちらが楽なんだろうか。
そこからドイツ村へ降りて、直線的に進む、CSの近くに出たが、寄れば物欲がわきそうだったので今回はそのまま進み、高速脇から帰宅。
イヤー最初から疲れた状態でのライド、それもまた良し、おかげでシャワーを浴びてビール・・・良いねえ(^o^)

2 コメント

2014年

11月

23日

高の瀬峡

【タイトル】高の瀬峡
【走行距離】208.15km
【走行経路】徳島~勝浦~r283~R195~高の瀬峡~R195~カントリーロード~r283~勝浦~帰宅
【総所要時間】10時間48分
【乗車時間】9時間19分
【平均時速】19.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1236m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月23日4時12分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタルクエン酸300ml、ランチパック1、ミニあんパン4、カツカレー
【感想】
2週間ぶりの走行、どこへ行こうかと思ったが、身体がなまっているのは解ってるが、少し距離も走りたいと言うことで常走コースの高の瀬峡にした。
何時ものように、早朝に出た、勝浦に入ると5℃くらいに下がってくる、霧が出ていて走りづらい。
大きいライトを付けてきたので、ハイビームで進む太龍寺のロープウエイの迂回路も霧が出ている、道を間違え太龍寺のロープウエイの方に出るつもりがカントリーロードの少し上の方に出た・・・まあ結果オーライだが。
最低気温は4℃やはり真冬並みの寒さ、もみじ川温泉で朝食、ランチパックとミニあんパン1を食べて走り出すのだが、身体がなまってしまっている。
こんなので高の瀬峡に着くのか心配だ、丁度ギヤ1つ分ほどヘタレている感じで疲れもはやい、寒さのせいか右膝に違和感が出ている。
それでもなんとか到着、まだ食堂はしている、高の瀬峡に進んだが、殆ど終わり状態、展望台のベンチに座りミニあんパン3個を食べて帰路に着く。
風は行きも帰りも向かい風、よくあるパターン、マイペースで進む連休の中日なので車が多めで走りづらい。
もみじ川温泉でトイレ休憩をして、昼食は何処にしようかと思いながら進む、麺や藤(東京ラーメン)は超満員状態なのでパス・・・カントリーロードに決める。
混んでても待つしか無いなあとか思いながら着くと、横のコンビニでtさん発見、最近走ってなかったので走っているそうだ、神経痛の方はましなのだろうか。
カントリーロードは少し待ったが、何時ものカツカレー・・・それとカレーパンが残っていた1個だけ買って持って帰ることにした。
膝も心配なので迂回路の方から帰路に着く、気温が上がってくると違和感が消えてきたから一安心。
ヘタレながら、焼き鳥を買って帰宅・・・シャワーを浴びて焼き鳥とビール・・・良いねえ(^_^)v

4 コメント

2014年

11月

08日

山内うどん

【タイトル】山内うどん
【走行距離】198.4km
【走行経路】徳島~高速下側道~大坂峠~R11~みろく公園~r10~r270~r13~r278~R478~r197~山内うどん~猪ノ鼻峠~R192~南岸土手~帰宅
【総所要時間】9時間11分
【乗車時間】8時間22分
【平均時速】21.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1326m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月8日7時10分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタルクエン酸500ml、ひやあつ大、磯辺揚げ、羊羹、クリームパン、マウントレーニア
【感想】
土曜早朝色々用事があり、早くにはでれない、どこへ行こうか迷ったが、山内うどんが気になっていたので行くことにした。
うどんが無くなり次第終了ということなので、大丈夫か少し心配のスタート。
何時ものように高速横を通り、大坂峠へ・・・身体が重いのは調子が悪いのでは無く、これが普通の状態なのだと悟ってしまった・・・むなしい
R11で、みろく公園でトイレ休憩、何故かトイレ掃除のおばちゃんとよく会う、ちわーと言う感じ。
それから、はな庄の方へ進み通り越して羽床の方へ進む・・・ルートは同じなんですけどね。はゆかを超して財田の方へ進む。
だいたい104km程の所で左折する所までは調べてあった、立派とは言えないが案内があるので解ると思う、100m程進み坂を上がった所にあった。
食べたのは、ひやあつ大と磯辺揚げ、何の抵抗もなく食べてしまった・・・これは美味しいと言うことだろう・、おかわりも考えたが、一応これでスタート
少し走ると猪ノ鼻峠・・・ちゃんとした峠と思います、7~8%位の平均かな、うどんに行きだして結構走ってます。
今回は32-24で上がれた、山内うどんから近いので、足が残っているからだろう、はゆかより楽だった。
それから下り南岸の方を走る、土手は今回は無風に近い状態、ラッキー
気持ちよく走り無事帰宅・・・シャワーの後こんかいは酎ハイ・・・良いねえ(^_^)v

4 コメント

2014年

11月

03日

土須峠神山~

【タイトル】土須峠神山
【走行距離】148.24km
【走行経路】徳島~文化の森~府能峠~神山道の駅~川又~土須峠~もみじ側温泉~鷲の里~r283~r19~帰宅
【総所要時間】10時間51分
【乗車時間】6時間52分
【平均時速】13.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1503m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年11月3日6時46分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター700ml、あんぱん2、ウイーダゼリー、羊羹、田舎定食
【感想】
ブルースカイ、一休氏、buちゃん、ののちゃん、nomu氏、haruk氏、kazu氏、taka氏、kuro氏、KANで土須峠に行った。
紅葉も兼ねてのコースだが、常走コース、しかし昨日変な走りをしたから、きっちり足に来ている。
文化の森に集合し神山道の駅で最集合、私は速いチームには着いていかない、それをすると持たなくなる。
おかげで変なポジションで走る事になるのだが。
神山の道の駅に集合したが、ファミマに寄ることになり速攻で出発。
ファミマの後は、土須峠の頂上集合。
この時も無理な走りはしていない、川又に向けて走って行きそこを左折。
土須峠、今回は最初から足に来ているのが解っているので脇腹座りダンシングとでも言うのか、へ垂れたときの登中心、後は脱力ダンシングで登っていく。
紅葉は岳人の森を越して頂上付近から見事になる、車が多いので上りにくかった。
頂上に着いたが寒いのでトンネルを渡った方で待つ・・・日が陰ると寒い。
まだ全員ではなかったが、寒いのでゆっくり降りていく、紅葉はこちら側が見事だ、土須峠を見直す結果となった。
大釜の滝で停まり写真タイム、大轟の滝で写真タイムをとり降りて少し走ったところに綺麗なトイレが出来ている。
なんとシャワートイレ・・・こんな所に・・・快適です
後は長安口のビーバー館はパスして直接、もみじ側温泉へ・・・ここで昼食・・・車が一杯だった。
田舎定食・・・結構美味しかった。
食事が終わり鷲の里まで走り、迂回路を経由して帰路に着く。
勝浦のローソンに着いたが、誰もいなかったので、そのまま走っていると、後でラインが入ったので、勝浦の学校の所まで少し帰って待った。
約30分くらい待っただろうか・・・寒かった(>_<)
後は文化の森を経由して帰路に着いた。
楽しい走りだった。ゆっくり風呂に入り少し速い夕食とビール・・・良いねえ(^o^)

4 コメント

2014年

11月

02日

室戸短距離

【タイトル】室戸短距離
【走行距離】81.95km
【走行経路】甲浦~道の駅トロム
【総所要時間】3時間02分
【乗車時間】2時間43分
【平均時速】27.0km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】30.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】305m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年11月2日8時58分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、五目寿司、さつま揚げ2
【感想】
日曜日なのだが、天気も微妙で何故か気乗りがしない、兎に角自転車を積んで南へ向かったのだが甲浦まで来てしまった。
これ以上車で走ったらドライブになってしまうので、自転車を下ろして走り出した。
月曜日はブルースカイで土須峠の常走コース、今回のメンバーは走るメンバーがそろってるので、無理も出来ない。
気乗りがしないまま走り出す20~30km程走ったら引き返そう、とか思いながら走っていた。
夫婦岩を超し結局トロムまで走ると、車が一杯、祭りをしている屋台がっちょっと出ている程度なのだが。
五目寿司と薩摩揚げを買って少し速い食事にする。
帰りにメーターを見てみると平均速度が28kmとかになっていた・・・何か悔しいと変な感覚がわいてきて、走り出す。
結構自分なりに攻めた走りに変わる、翌日のことは忘れている。
意地でも30まで上げるとか思いながら走ってると中々上がるもんでは無い。
登りで0.1下がるのか・・・とか普段意識しない部分を見ていると結構面白い。
結果は何とか30オーバーの平均、感覚的には35~37km位で走っていたとは思うのだが・・・しまった明日のこと忘れていた
きっちり足に来ている・・・あ~あ
風呂を暖めて、ゆっくりつかり足をもんだが・・・あとワインとビールもガンガン行ってしまった(^^;)
明日は亀だなあ・・・

6 コメント

2014年

10月

26日

山川餃子ライド

【タイトル】山川餃子ライド
【走行距離】102.54km
【走行経路】自宅~北矢三サークルk~南岸土手~向麻山公園~バンブー公園~餃子工房~カリカリシュー~r12~阿波病院右折~北岸~r235~南岸土手~帰宅
【総所要時間】8時間57分
【乗車時間】5時間11分
【平均時速】11.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】20.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】271m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年10月26日8時3分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター400ml、Aセット(餃子)、おにぎり(特大サイズ)、カリカリシュー
【感想】
ブルースカイ7名、bun氏、buちゃん、nomu氏、yabu氏、aiちゃん、KAN、謎の人物氏、で、山川へ餃子ライドに出かけた。
北矢三のサークルk9時集合なので、8時過ぎに出たのだが、20分ほどで付いてしまった・・・と思ったら皆来るのが速い。
9時スタートで南岸の土手を走るのだが、やはり向かい風、今回は餃子ライドだからポタ速度、南岸をゆっくり走って行く。
しばらく走ると何故かコメダ珈琲の方に降りていく・・・???その向こうに見える、こんもりとした山?に登るという・・・
まあこういうことを言い出すのはn○mu氏である、向麻山というらしい行くと山に向かってまっすぐの道、激坂斜度丸わかり・・・距離が短いので何とかなるが
高さは城山くらいかもしれないが、道が何本のあるので、好きな人はグルグル走れるだろう。
今日は登りは無いと思っていたのに・・・ブツブツ文句が出るが皆きっちり登るところはさすがである。
それから土手に帰り、バンブー公園までフリー走行・・・私は昨日走っているのだがポタ速度も辛いので、適当に走り出した・・・誰も付いてこない。
途中で引き返したり、色々したが結局バンブー公園まで行くことにした、そこでトイレ休憩をしている時に追走2名到着。
餃子工房はこの近く、川田まんぢう の手前になる、まあ自転車ラックもあるし結構ゆうめいだろう。
注文したのはAセット(6種類の餃子)と おにぎり このおにぎりがジャンボなのです、あと目新しいのを3セット注文し皆で食べた・・・美味しかった。
後は一路カリカリシューへ・・・お腹いっぱい食べたのだが、結構食べられるものだ。
あとは北岸の方から帰るのだが、帰路も向かい風、これは仕方ない。
今日はのんびりライド、こういうのも良いもんだ。
帰ってシャワーを浴びてビール・・・良いねえ

4 コメント

2014年

10月

25日

はな庄お使いライド

【タイトル】はな庄お使いライド
【走行距離】148.62km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間7分
【乗車時間】6時間29分
【平均時速】20.9km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】876m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月25日7時13分~
【天候】曇りのち晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、肉ぶっかけ大、うどん土産
【感想】
土曜朝の用事を済ましたら夕方まで時間がある、日曜は餃子ライドがあるので無理も出来ない・・・うどんが無くなっていた・・・買わねば(^o^)
と言うことで、常走コースのはな庄うどんに決定。
何時ものごとく、高速横を通る、どんよりとした天気だが少し前の予報からは良くなっている。
大坂峠も、何時もおt変わらない、今日はノーマルかなあとか思いながら走って行く。
行きは軽い向かい風、想定内と言うことで、みろくの道の駅でトイレ休憩。
それから一路はな庄へ、10時半、丁度良い時間に着いた。お腹がすいていたので、肉ぶっかけ大+うどんのお土産
それから何時ものごとく塩江街道から南岸の土手を帰るのだが・・・土手の途中からヘロヘロ状態・・・軽いハンガーノック状態
常走コースと思って甘く見てはいけなかった、うどんのエネルギーが回ってきてないようだ。
向かい風の土手のヘロヘロ走行・・・久しぶりかなあ・・・何時ものことだなあ・・・とか思いながら帰宅
今日は夕方用事があるのでビールは無し(T_T)

4 コメント

2014年

10月

19日

神山・東京ラーメン

【タイトル】神山・東京ラーメン
【走行距離】158.22km
【走行経路】自宅~文化の森~佐那河内~府能峠~神山道の駅~r20~r200~自宅~ケンチョピアローソン~赤石~勝浦~太龍寺~東京ラーメン~道の駅わじき左折~勝浦~トク~徳島
【総所要時間】10時間38分
【乗車時間】6時間36分
【平均時速】14.9km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.9km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】886m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月19日4時59分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター500ml、おにぎり2、醤油つけ麺、餃子、生***、もなか
【感想】
tuji氏から誘いが在り、東京ラーメンに行こうと言う、実はロングを計画していたのだが・・・他にも塩塚行きも合ったのだが久しぶりなので行くことにした。
東京ラーメンは100kmほどの行程だから、もう少し走りたい・・・と言うことで集合前に神山まで行ってきた。
道は何時もの60kmコース旧府能はまだ台風の影響か数カ所水が流れている、かなり水分を含んで地盤は緩んでいるかもしれない。
神山の道の駅まで行く間に、気温は5.2℃を記録した、放射冷却だろうが真冬の気温、走っているので何とかなってはいるが・・・
道の駅でおにぎりを食べる、これが朝食、それから旧道から帰宅。
帰宅し少しして集合場所に向かう。総勢6名でスタート国道を進み赤石から右折し勝浦へ、、太龍寺のロープウエイの方へ行くのだが通行止めになっている。
これは知っていたが、自転車ので路肩を通行し抜けて行ったのだが、台風と車の通行も無いので、落ち葉や石が散乱していた・・・帰りはパス
太龍寺のロープウエイでトイレ休憩をして、一路東京ラーメンへ、今回は直ぐに座ることが出来た。
私が頼むのはワンパターン、醤油つけ麺、餃子、生***、である(^^;)美味しいんだよ
それから帰路に着くのだが、帰路はカントリーロードの前を通り、道の駅で休憩をして、帰路に着く。
色々積もる話も出来て楽しい走りだった。

4 コメント

2014年

10月

12日

まぜの丘ヤレヤレ峠

【タイトル】まぜの丘ヤレヤレ峠
【走行距離】35.27km
【走行経路】まぜの丘~R193~ヤレヤレ峠~トンネル通過後右折・浅川方面へ~まぜの丘
【総所要時間】2時間5分
【乗車時間】1時間40分
【平均時速】16.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】339m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時2014年10月12日13時25分~】
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター300ml
【感想】
ブルースカイ恒例のまぜの丘サイクリング、通常は行き帰り自転車なのだが、今回は台風の事もあって、文化の森に集合して自動車に乗り合わせてまぜの丘まで。
昼食は、日和佐の道の駅横の食堂で食べた。昼バイキングが1080だがここは何の定食を食べてもバイキングが付くシステム。
麦飯だがご飯おかわり自由なので、ガッツリ食べたい人には良いだろう。
まぜの丘についても中々出発するようにならない。風はだいぶ強くなっている、と言うことで海沿いの室戸方面はパス。
後はまぜの丘を降りて霧超の方へ進むルートを選ぶ、海部川沿いに進む道は舗装も良くて気持ちいい少しアップダウンはあるが好きな道。
時間が無いので距離は走れない、初心者の人は適当なところでUターン。走りたい人は霧越を上がって適当なところで引き返す。
後はヤレヤレ峠から牟岐へと思っていた。山の中は風の影響は殆ど受けない。
ヤレヤレを登り頂上付近のトンネルを超すと牟岐方面と浅川方面との分岐があった。皆に効いてみるとまぜの丘に近い浅川に行く方が良いと言うのでそちらへ。
初めての道なのだが、良い道だ舗装も良い、気持ちよく下って行ってると、浅川へ出る少し手前で、通行止め・・・見ると路肩が崩落している。
ここまで来て・・・そこは自転車山側ギリギリを慎重に進み崩落箇所通過、後は国道へ出てまぜの丘へ。
全然走れなかったが仕方ない。
その後夜はバーベキューをして、雨が降り出す前にコテージに撤収し、中で飲み直したが、例によって私は何時寝たか記憶が無い(^^;)
13日は速攻で帰る・・・走りは殆ど出来なかったが楽しかった。

2 コメント

2014年

10月

11日

はゆか~柏原渓谷

【タイトル】はゆか~柏原渓谷
【走行距離】187.94km
【走行経路】徳島~高速下側道~大坂峠~R11~r10~r270~r13~r278~讃岐新道~はゆか~r185~r265~r167(柏原渓谷)~R193~塩江道の駅~r12~r247~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】9時間17分
【乗車時間】8時間34分
【平均時速】20.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1612m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月11日6時10分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタルクエン酸500ml、温ぶっかけ大、とり天、ソフトクリーム
【感想】
金曜日遅くまで仕事が有ったので、本来なら日曜に回すのだが日月はブルースカイでまぜの丘に行く予定なのだが、台風でどうなるか解らない。
保険と言うことでは無いのだが、気になっていた柏原渓谷に行こう・・・それなら、はゆか だと単純に決めてスタート。
何時も通り高速脇の道から、大坂峠を越える・・・今日は身体が重い・・・無理せずにいこう。
ということで、みろく公園でトイレ、ドリンク補給を済ませ、はな庄の方から進んでいく、GPSでルートを入れているので間違えることはない。
10時に、はゆか に到着、今日は冷やは食べる気にならないので、温ぶっかけ大+とり天・・・美味しかった。
それから少し引き返す感じで進み、山越うどんの所を通過する、ここは昔食べたことが在る、確かに美味しいとは思うが並んでまでは・・・
そこから柏原渓谷に行く道の斜度がよく変わる、道は綺麗し田舎の田園風景は良い。r167に曲がるところで少し道を間違えた、綺麗な方へ行こうとしたが違っていた。
柏原渓谷は緩やかな登りが延々と続く・・・まだかなあという感じで走っていた。
出たのは塩江の道の駅へあと少しの所・・・今回はソフトクリームを食べた・・・変に疲れてしまった。
それからは何時もの道、土手も向かい風だが想定内、まあそれなりに走り無事帰宅。
柏原渓谷前後の道が何か変な感じで、きつくは無いのだが、変に疲れてしまった。
シャワーを浴びてビール・・・たまりません(^_^)v

4 コメント

2014年

10月

04日

四国右中300

【タイトル】四国右中300
【走行距離】309.99km
【走行経路】徳島~勝浦~木頭~土佐中街道~32号~池田~南岸~徳島
【総所要時間】14時間39分
【乗車時間】13時間10分
【平均時速】21.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1901m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年10月4日3時44分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、アミノバイタルクエン酸1000ml、CCD500ml、ツナマヨランチパック、ミニあんパン5、パンケーキ、ウイーダゼリー2、おにぎり1、生姜焼き定食
【感想】
四国左上、四国右下、とかのブログ見ていたら無性に300をしたくなって、まあ自分が出来るのは四国右中央かなということで決定・・・台風の風も一応計算
3時半には出るんだと3時に起きたが、中々出られず4時前、ライトは迷ったがフィリップスを選んだ・・・夜間(早朝)の峠の走行を考えると、縦方向の明るさも必要だが横の広がりが無ければ、コーナーは怖くて曲がれない。
勝浦から美濃谷のトンネルから太龍寺の方向は通行止めなのでr28の方へ進む道の駅わじきの所を右折して進む、最初の休憩は、もみじ川温泉、ここが朝食となる、ツナマヨランチパックにミニあんパン1。
食べると早々にスタート、実は木頭の時間通行止めが8時50分からなので、それまでに通過したいのだ・・・これは余裕でクリア。
久しぶりに四つ足峠、登りはじめは7~9%だが後半は6%程度になる四つ足トンネルをこえて別府峡温泉で休憩ミニあんパン2個
山の中なので風の影響も無く快適に下っていく、途中数カ所登りは有るがたいしたことはない。
しかし下へ降りてくると風が強い、一度突風で1mほど左に飛ばされた、幸い歩道の開いた所に飛ばされので事なきを得たが、しばらく気持ち悪い走行が続く。
根曳き峠も今回は向かい風の登りになった、(>_<)
R32n出て進んでも最初は向かい風、それでも下り基調なので救われる。
しかし困ったのが食事、前に食べたところは閉まっている、周りも全滅、仕方なく走って、大楠の道の駅のところが開いていたので昼食(生姜焼き定食)まあ並。
快調とはいえない感じで走り大歩危を超したあたりの道の駅?の7&iでおにぎりを買って出てくると、ふくてん氏と会う他に女性1名、男性1名の3名で走っているようでした。
色々話せば良かったのだが、頭もヘタレていたので、出発してしまった。
ここらがヘタレのピークだったかもしれない、下り基調で良かった。
池田の町の方へ出ると風は無視出来るほどになっている・・・ラッキー
土手も気持ちよく走り・・・速度は遅いよ(^^;)・・・バンブー公園でパンケーキを食べて、帰宅。
今年初めての300です、やはり良いですね。

8 コメント

2014年

9月

28日

阿波サライン~霧越峠

【タイトル】阿波サン~霧越峠
【走行距離】203.85km
【走行経路】徳島~日和佐~阿波サンライン~海部ローソン~霧越峠~勝浦~カントリー~徳島
【総所要時間】10時間21分
【乗車時間】9時間11分
【平均時速】19.6km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.5km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1778m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年9月28日4時8分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル500ml、爆弾おにぎり、マウントレーニア、梅丹、カツカレー
【感想】
前日仕事が入り、夜遅くなったので、次の日は未定にしていたのだが3時半に起きてしまった。
これは何時ものパターンだと思って、阿波サンから霧越のルートを走ることにした。
キャットアイのボルト300のライトの実験も兼ねている、国道みたいな道の良いルートなら十分だが、山とか国道をはずれてのルートだと一寸力不足かなと良い感じだ。
バイパスから福井を通り日和佐に入る、ここで朝食となる、道の駅でトイレを済ませ、阿波サンに登ったときに、今日は四国右下の大会だと言うことを思い出した。
ここまできたらルートを変えることもイヤなので予定通りのルートを進む。
海部のローソンを右折して霧越に向かう、橋の所まで来ると大会の選手が走っている、それに混じって走るのも何か変な気分、走っているとHARUKさん発見、相変わらずのガンガン走り。
そのあとにKUROさん発見ブルースカイのジャージは解りやすいねえ。
はしているとカメラマンが構えたので、チガウチガウ私はフリーですと言うとがんばってくださいと声を返してくれた・・・このパターン結構多かった。
速く霧越の方へ行かないと、変な感じ、ここで大変なミスを犯す、霧越の登る手前に自販機が有ったのだが、無くなっている・・・ガーン
ボトルを振ると一口分・・・ふたを開けて飲むともう一口有るから二口しか無い、これで霧越を登らなくてはいけなくなった。
こうなったら得意の無理をしない登り・・・何時もの走りだろうという突っ込みが有りそうだが、無理をすると水分補給がしたくなる。
この峠は7~9%平均がずっと続く、土須神山に似ているが登る距離は霧越が長い、殆ど0mから登り始めるからだろう、それとここまでの距離100kmは越えている。
今回は途中で梅丹を補給、ドロッとしているが一口分の水分になりそうだ・・・こんな感じで登っていく・・・山は重量が増えてもツインボトルと思い知る。
何とか登り下るのだが、落石が多くスピードは出せない、下りで鹿3頭と合う、内一頭は道を下っていくから中々離れない、ピョンピョン飛ぶ感じで走るのが面白かった。
しばらく下って最初の自販機で水分補給・・・生き返ったぜ(*^_^*)
それから気分良く、下り基調の道を下っていくのだが、もみじ川温泉はエイドステイション・・・トイレしたいもん(-_-)
そこから、ローディーに合う合う、途中でKUROさんに有った、この時はKUROさんも私が解ったようだ。
そんな感じでカントリーロードへ・・・外に6人ほど待っている・・・(^^;)ドウシヨウ
その時開いたみたいで、私も中には入れた・・・ラッキー・・・後は何時ものカツカレー
店を出て鷲敷の道の駅を超して左折すると何故かホッとした・・・大会のコースとバッティングするのはあまり良くないね。
あとは何時ものパターンで帰宅・・・久しぶりの200ライド、結構バランスの取れているコースだと自分では思っている。
シャワーを浴びてビール・・・たまりません

6 コメント

2014年

9月

23日

土須・八重地・大川原

【タイトル】土須・八重地・大河原
【走行距離】129.9km
【走行経路】徳島~神山道の駅~土須峠~八重地~月が谷温泉手前レストラン~大川原高原~徳島
【総所要時間】10時間31分
【乗車時間】7時間2分
【平均時速】12.3km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】18.6km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】2560m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年9月23日6時27分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター800ml、アミノバイタル300ml、コーラ、あんパン、カレー、ソフトクリーム
【感想】
ブルースカイで3峠に行くことになった、神山の道の駅集合、あつまったのは7名一休氏、nomu氏HARUK氏buちゃん、KAN、と助っ人2名m(_ _)m名前失念しました
8時に神山の道の駅に集合しスタート、サンクスで補給をして川又で集合だが適当にスタート、土須峠の頂上で一端集合になる。
神山側からの土須峠は、一定の斜度で素直な峠7~8%中心の登りだろう、当然私は亀である(^^;)
速い人はガンガン登っていく岳人の森で待ってくれていたが、私は途中ストップが苦手なのでマイペースで通り過ぎるm(_ _)m
集合して下っていくのだが、八重地に行く手前で時間通行止め、これは確認していたので覚悟していた。
このブログのリンクにある 徳島県道路通行規制情報 地図に規制情報が書いてあるのですごく解りやすい、是非活用してください。
しばらく待って八重地へ、このルートの八重地は、途中から上がる感じになるので、きつくは無い。
登ったところで一休氏が土須も八重地もたいしたことないから初心者でも・・・と言い出した。
自分を基準にしてはいけない、初心者のレベルを知らないのだろう・・・いや中級以上でないと駄目と言っておいた・・・まだ大川原があるんです。
八重地から下る途中に給水ポイントが在り、そこで補給して月が谷温泉へ・・・手前のレストラン人気なのだろう、しばらく待った。
4名はランチ3名はカレー・・・美味しかったよ。
それから大川原へ、新しいトンネルの一寸手前を左折し、慈眼寺の方へ進む・・・ここからの大川原は、結構きつい斜度が最初から始まる。
2桁斜度がいきなり来る15%位も来るから3峠目の足には一寸きつい、だいたい慈眼寺まではきつい勾配が続く。
慈眼寺を超して少し下る・・・これはいらないよねえ・・・登りが増えるだけだよねえ・・・仕方ないけど。
ここの後半で、ヘタレた時の脇腹の筋肉をつかった骨盤座りダンシング走法を思い出した。
つかってみると楽なのに2~3km/hはスピードがアップしている・・・見た目は悪いだろうが、ヘタレの私にとっては有りがたい走法だ。
何だかんだで大川原も登頂、ソフトクリームを食べしばらく休んでから帰路に着く。
分岐まで降りて待っていたが、来ないようなので、登ったものから自由解散だったので、下っていく。
佐那河内にでて3名で帰路に着く。
定番の3峠、一度は走ろうと思っていたが、大川原・八重地・土須の方が走りやすいように感じる。
楽しかった。

4 コメント

2014年

9月

20日

はな庄うどん(土産購入フラットバージョン)

【タイトル】はな庄うどんフラットバージョン
【走行距離】147.15km
【走行経路】徳島~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】6時間23分
【乗車時間】5時間39分
【平均時速】23.0km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】26.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】724m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年9月20日8時15分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、羊羹、肉ぶっかけ大
【感想】
彼岸の中日、墓参りやら色々あって早くには出かけられない、丁度雨も9時にはやむようなので常走コースのはな庄に決めた。
雨を考慮して鳴門周りのフラットバージョン。
今回はジャージのポケットにリュックを折りたたんで入れている・・・うどんのお土産を買うため・・・はな庄に決めたのもそのため。
出だしは、走ると感じる程度の雨、全然無視できる程度、鳴門へ向かって北上する、瀬戸内の方から雨が上がってくるので心配は無いがウインドブレーカー羽織ってきた。
何時もの格好だと一寸肌寒い位の気温、鳴門の高速を越えるまでは一寸走りにくいが足は回っている。
ロードに乗り始め、家から鳴門周りで大川オアシスまで走り戻ってくるフラットの100kmを常走にしていた。
あのときの方が限界まで走っていたように思う、帰って腰を下ろしたら立ち上がれないときもよくあった。
まあ今回はフラットバージョンだから適当で良いのだと思いながら道の駅長尾でトイレ休憩をして、一路はな庄へ。
肉ぶっかけが無性に食べたくなっていたので、迷わず注文・・・土産を見ると4人前の土産が無い・・・私のリュックにはそれしか入らない。
聞いてみると、有るというので一安心。肉ぶっかけを食べてる間に持ってきてくれたので購入。
これから一路帰路になる、塩江を抜けて土手に出ると、緩い追い風・・・ラッキー\(^o^)/
無事帰宅して、家内がいたので土産を渡し、シャワーをあびてビールを飲もうとすると・・・
また飲んでる!・・・(-_-)見逃してください

4 コメント

2014年

9月

15日

室戸

【タイトル】室戸
【走行距離】116.91km
【走行経路】牟岐海部病院~弘法大師増を過ぎたプールのあるところ~牟岐海部病院
【総所要時間】7時間00分
【乗車時間】4時間30分
【平均時速】16.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】26.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】552m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年9月15日8時55分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、コーラ、鮭いくら親子丼うどん定食
【感想】
t氏、F氏とKANで室戸に出かけた。
集合は海部病院駐車場・・・土日が休みなので駐車可能。
前日はセンチュリーランだったのでかなり足に来ていた、風呂につかり湯船の中で、少し太ももとかマッサージをして寝た。
それが功を奏したのか、思った以上に回復していた。
牟岐で合流するとt氏は長沢氏のセッティングの試し走行も兼ねているらしい。
スタートするとt氏は色々試しながら走っている感じだ。
白浜海岸でトイレを済ませ再度出発、双子岩あたりで水が切れたので給水、その時に私もシートを1cm下げてみた。
踏み下ろしたときに、少し余裕がある感じ。
室戸の先で食べるつもりだったが、弘法大師の近くのプールのある所も結構美味しかったというので食べることにした。
注文したのは 鮭いくら親子丼うどん定食 美味しかったです・・・
食べながら色々話を聞く、長沢氏はプロの競輪選手のフレームを作るのだが、一般の人には作っていないらしく、ロードはt氏だけのようだ。
できあがれば見てみたい。
そこから帰路に着くのだが、少し走ったところで私がパンク・・・修理に時間はかからなかったが、いそいでしたので、小さなガラス片を見落としていて再度パンク。
t氏は気づいてないようだ・・・そこから久しぶりの走りが始まる、緩い向かい風だったが一定のスピードを維持しながら進む。
走れど走れどt氏はいない、どうも気づかないタイプと言うか夢中で走っているのだろう。
白浜海岸なら気づくだろうと言うことで、全開走行・・・久しぶりで楽しかった。
どうやらシートを下げたのは案外正解かもしれない・・・しばらくこれで乗ってみる。
白浜海岸で合流し帰路に着く・・・楽しい走行だった。

5 コメント

2014年

9月

14日

出雲路センチュリーラン

タイトル】出雲路センチュリーラン
【走行距離】158.67km
【走行経路】松江イングリッシュガーデン~反時計回り~松江イングリッシュガーデン
【総所要時間】7時間53分
【乗車時間】6時間29分
【平均時速】20.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.7km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1614m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年9月14日7時30分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル1000ml、サザエおにぎり、汁、味噌汁、梅巻き、コーラ、アイスクリーム...etc
【感想】
ブルースカイで出雲路センチュリーランへ参加した。
今回はyoshi氏nomu氏KANの3名の参加。前日昼前にnomu氏をのせ高松でyoshi氏と合流、一路出雲へ。
蒜山のパーキングで休憩、牛乳、ソフトクリームは外せない。
イングリッシュガーデンにて前日受付を済ませ、一路ホテルへ・・・しかし超満員。
バトミントンの試合が有るようだ・・・連休なので色々行事が重なっているのだろう。
ホテルに夕食は付いていたのだが、足りない我々は当然地元の料理を研究に出かけた・・・(^^;)
地元の日本酒が旨かった・・・名前は失念した、これが良かったのかどうか。色々注文したが、私はノドグロを注文、ほぼ一人で食べたのだが、これが後で飛んでも無いことを引き起こす。
美味しく食べたが明日が速いので、これでホテルに引き上げる、朝食は付いているのだが出るのが速いので、コンビニで明日の朝食やドリンク用の水を購入。
私は寝酒に一寸アルコールも購入部屋に帰り、屋上に有る風呂に入って、戻って寝酒を少し飲んでいると、急に激しい腹痛、何回トイレに行ったかわからない。
何も出なくなっても、残っているような感覚と腹痛・・・まいった・・・部屋の風呂に湯をためて下半身を温めていると何とか収まったのでそのまま睡眠。
翌日ひやひやしながら朝食を食べる、お腹はまだ少し痛みが残っているが大丈夫なようだ。
ドリンクを作りフロントで合流し、いざ会場へ。
前列近くからのスタート、初っぱなから農面道路のアップダウンこれが山も入れて60km続く、最初は皆速く走るのでオーバーペース。
チェックポイント2つめくらいまではそろっていた、当然yoshi氏は待ってくれていた、nomu氏も根性で付いていく。
KANは登りはカメです・・・(^^;)
実はyoshi氏ホテルにカメラを忘れてきたらしい、ここから待ってくれなくてもいいと言うと消えてしまう(^^;)
なんと途中で大回りをしてカメラを取ってきた、それで私たちと合流するのだから恐れ入った。
実はここでnomu氏とKANが一緒にいたのはnoku氏の足がつるトラブルがあったから。
半分は超していたのだが後編もまたアップダウンが続く・・・当然私は登りはカメ(^^;)
途中記念写真を撮ったりして気をつかってくれるのが解るm(_ _)m
最後は3名そろってのゴール。
このセンチュリーランは結構きつい、しかし楽しい走行だった。

2 コメント

2014年

9月

06日

夕やけこやけライン~伊方原発

【タイトル】夕やけこやけライン~伊方原発
【走行距離】96.8km
【走行経路】道の駅ふたみ~R378~R197~r255~伊方原発~きらら館~R197~R378~道の駅ふたみ
【総所要時間】4時間47分
【乗車時間】4時間15分
【平均時速】20.1km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.0km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】824m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年9月6日8時31分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、アミノバイタル300ml、冷やし中華
【感想】
金曜日、松山で会が有り泊まることになったので、車に自転車を積んで次の土曜に走ろうかと思っていた。
懇親会が有るのでまずいなあと思っていたが、やはり二次会を断れない軟弱・・・二日酔い気味なのはいうまでも無い。
実は佐多岬を走ろうと最初は思っていた、ナビをきらら館にセットすると一般道を進むルート、走っていると、夕やけこやけライン、とある。
丁度道の駅が有って、駐車しても問題ない場所だったので急遽変更、ここから走ることにした。
以前佐多岬の南岸を走り中央からもどり、きらら館まで走っていたので、丁度伊方原発の所まで走ろうと言うことでスタート。
夕やけこやけラインは海沿いの道で、ほぼフラット快適に走ることが出来た。
しかしR197に進んでくると、アップダウンが始まり、トンネルが頻繁に出てくる・・・アップダウンはまだ良いのだが、トンネルには参った。
だんだん走る気力が萎えてくる、実は佐多岬の突端まで行こうかとも思っていたのだが、予定通り伊方原発でUターン、きらら館の方へ上がりトイレを済ませ、給水をして帰路に着く。
ホテルのバイキングの朝食を食べていたので、まだお腹がすいていない、帰る道で食べることにする。
佐多岬の中央の道はトンネルがやたらと多い、両端の道の比べてアップダウンは緩く走りやすいのだが・・・
帰りはGPSの地図で来た道をなぞれば良いので、迷うことは無い・・・同じ道を帰るなら、知らないところでも適当に走っても帰れるなあ!と気づいた。
こんどどこかで、適当に走って帰ってくるとかしてみようと思う。
お腹がすいたので、食事の店をさがしても、ラーメン屋さんくらいしか無かったので、冷やし中華を注文・・・まあ許容範囲で美味しかったと言っておきます。
道の駅に着き、帰るのだが高速で少し走るとすごい雨・・・走れてラッキーだったのかな(^^)

7 コメント

2014年

8月

30日

長尾トンカツライド

【タイトル】長尾道の駅トンカツ
【走行距離】134.18km
【走行経路】徳島~高速横~田園パーク~農面道路~R318~R377~大窪寺からr3~道の駅長尾(ほしごえ)~長尾街道~R11~徳島
【総所要時間】7時間9分
【乗車時間】5時間25分
【平均時速】18.8km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】25.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1226m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年8月30日8時01分~
【天候】薄曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500ml、ガリガリ君、トンカツ定食
【感想】
YAKUさんと、長尾道の駅横の ほしごえ にトンカツを食べに行った、集合は田園パーク9時。
土曜は仕事がない日でも朝色々あり速くでれないので、どこに行こうか迷っていたがトンカツを食べに行こうと決めていた。
9時に田園パークをスタート、農面道路を進み土成からR318に進む、ここでミスは嫌いな長いトンネルがあった事を忘れていた。
国道にはでずR377に入り大窪寺を目指す・・・このルーとフラットが全然無い(>_<)
アップダウンの連続から大窪寺の登り・・・結構応える、そこからr3号に進む田園パークから50km程はそんな感じがずっと続く。
あと5kmは下り道快適に進み、道の駅長尾の横にある(ほしごえ)で昼食。
私はトンカツ定食、YAKUさんはハンバーグ定食・・・値段は最少額紙幣1枚税込み、おいしかった(^_^)v
昼食が終わり、長尾街道に出てr10~R11号線、途中でコンビニにより水分補給。
YAKUさんが2Lの水を買い、私はガリガリ君2本を買う・・・水分補給はこれに限るねえ
ここからYAKUさんの鬼引きがはじまる、私は下ハンで付いていくのがやっと。
YAKUさんは快調に走り大坂峠に上がる道もすっ飛ばし進んでしまう(^^;)
まあ前半嫌ほど登っているから良いんだけど。
結局鳴門周りで帰ってきた、新の吉野川橋を渡り降りたところでYAKUさんと別れて帰路に着いた。
今回は距離の割に走りごたえがあった。シャワーを浴びビールは欠かせない・・・(^^)

5 コメント

2014年

8月

24日

しまなみ海道

【タイトル】しまなみ海道
【走行距離】90.69km
【走行経路】糸山サイクリングターミナル~大島(外周)~バラ園~伯方島~昼食~大三島~間食~因島~大三島(ホイールトラブル)~伯方島~大島~糸山サイクリングターミナル
【総所要時間】9時間00分
【乗車時間】4時間00分
【平均時速】10.07km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.2km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】632m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年8月24日9時54分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500mlアミノバイタル200ml、あんぱん、コーラミニ、限定定食、あなご丼、
【感想】
ブルースカイでしまなみ海道へ行った総勢11名。7時に藍住インター近くのファミマに集合し、糸山サイクリングターミナルを目指す、途中入野で休憩し、糸山サイクリングターミナルへ。
天気予報を見てみると、雨っぽかったが現地は、曇り空ふる心配は少なそうなのでスタート。
今回は途中寄り道をしながら因島まで行って引き返すコースを設定。
大島へ下りバラ園を目指す、ここは鯛カツバーガーやバラソフト等がある、ここを外周すると橋の手前で峠を一つ越えることになる・・・たいした峠では無い。
伯方島に着き道の駅、ここのレストランの2階に限定の定食がある、内容は肉類は使ってないヘルシー料理、食後のデザート(カボチャ羊羹)とコーヒーか紅茶がついて1000。
美味しいが量が私には少なかった。そこで大三島でコロッケとかを散策有名という、道沿いにある一*と言う食堂で私と1名は穴子丼を食べた後の2名はさしみ定食・・・大きいことを言う割に・・・たいしたことは無かった・・・料金を考えるとお勧めしない。
もう一つのメンバーはスイーツ、期間限定の桃を1個使ったスイーツが美味しかったらしい。
そこから因島へ行き引き返す。
大三島への橋を渡り下りる道の途中で、フロントホイールがトラブル・・・スポークが折れた!
何か木かなんかを巻き込んだのだろう、1本折れるだけで走れたもんでは無いブレーキを思いっきり広げても触れてこすり走行不可能。
今回サポートカーが出ていたので、1名走り終わって乗っていた自転車のフロントホイールを借りて残りのコースを帰る。
ホイールが変わると、走行感が全く違う最初は苦労した、あと下りのコーナーの感覚も違うので少し戸惑ったが糸山サイクリングターミナルに到着。
遅くなったので、ここで100円シャワーを浴びて帰路につく。
石鎚山のサービスエリアで夕食を取り帰宅。
今回はトラブルはあったが、大事に至らなく無事帰宅できた。楽しい走行だった。

4 コメント

2014年

8月

17日

竜雲

【タイトル】竜雲
【走行距離】156.22km
【走行経路】徳島~高速側道~田園パーク~大坂峠~R11~r10~みろく公園~r12~竜雲~

r166~r12~r10~r270~r10~r120~R318~r12~r14~r15~r41~r15~徳島

【総所要時間】9時間00分
【乗車時間】6時間37分
【平均時速】17.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】24.1km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1017m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2 
【日時】2014年8月17日6時26分~
【天候】曇り一時雨
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500ml、アミノバイタル500ml、アイスコーヒー、ウイルキンソンオレンジ、パン、坦々つけうどん大
【感想】
nomu氏と竜雲に行った、実は前日のビアガーデンでブルースカイのメンバーに行く人は7時半に田園パークと声かけはしていた。
6時半にnomu氏が来たので家を出て田園パークに向かって出発、ゆっくり走っても7時15分くらいには付いた・・・来ない。
まあ殆どのメンバーが二次会に行ったようなので夢の中なのだろう。
大坂峠を越えて下ったコンビニでパンを購入nomu氏は得意の凍ったスポドリを買っていた、溶かしながら飲むのが良いみたいだ。
みろく公園でどのコースで行くか相談したが、今回は高松の海沿いの方が雨に合わないみたいなので、長尾街道から行くことにした。
龍雲に付いたのは10時20分頃、平日11時休日は10時半からのようだ、少し待ってはいる。
私は坦々つけうどん大nomu氏は数日前に食べているらしく今回はラーメンを注文、坦々付けうどんはざるうどんに辛口?の付け汁の中に温泉卵にご飯がつく、変わっていて美味しかった、ラーメンはわざわざ食べに行くほどの味では無いらしい。
帰路は、はな庄の方へ出た塩江から帰るのが楽とは思ったが、山は雨のようなので長尾の方へ進む。
亀鶴公園でトイレをして少し走ってコンビニへnomu氏は凍ったスポドリ、私は水2Lを購入し皆フル状態にする。
それから同じ道を帰るのも嫌なのでr120へ入り少し走り土成の方へ抜けるルートを選ぶ、ここのトンネルは長くてあまり走りたいとは思えない。
降りて少し走ったコンビニでアイスコーヒー休憩、それから少し走り、暑いのでガリガリ君タイム、この時私はウイルキンソンのオレンジを見つけて購入、思った通り強炭酸で甘くない500一気のみだった。
それから走っていると、ポツリポツリ来だしたので、雨宿りしばらく雨のやむのを待つ、南の方がやんでるようなので走り吉野川の南岸から帰る。
ここからは快調に進むみ無事帰宅。
兎に角蒸し暑かった・・・帰宅後、自転車をい洗車し、シャワーを浴びて缶ビール・・・良いねえ(^_^)v

4 コメント

2014年

8月

13日

はな庄うどん(常走コースに変更)

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】153.45km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】8時間40分
【乗車時間】6時間57分
【平均時速】17.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.7km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】884m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年8月13日5時50分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター1500ml、スポドリ500ml、アミノバイタル500ml、とり天、冷やぶっかけ大
【感想】
実は今回CSで走りに行くと言うことで、7時田園パーク集合、と言うことで出かけた。思ったより早く着いた。
今回集まった総数は30名ほど・・・これは多すぎないかな・・・・
行く場所は大川原高原・・・ウーン今回私パス(^^;)
と言うことで、大坂峠を越えて何時ものルートへ。
実は2週間全く乗ってない状態で、一寸体調を壊していたこともあるのです。
皆を見送り一路大坂峠へ・・・足は回るが身体は重い・・・まあ仕方ないです。
今日は曇りで涼しいのが何より、それでもヘタレた身体には応えます。
時間調整をしながら走ったので10時に着いたのだが準備中・・・結局10時半頃開くようだ。
食べたのは冷やかけ大+とり天・・・美味しかった(^^)
それから一路帰宅へ、身体がなまっているので重い走りだが、走り慣れているコースなのでなんとか対応できる。
ヘタレながらも帰宅、シャワーを浴びてビール・・・たまりません。

4 コメント

2014年

7月

27日

蒲生田岬

【タイトル】蒲生田岬
【走行距離】111.28km
【走行経路】R55~r200~蒲生田温泉~r200~R55
【総所要時間】9時間43分
【乗車時間】5時間
【平均時速】11.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】22.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】507m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2
【日時】2014年7月27日6時46分~
【天候】晴れ一時雨のち曇り
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイタル500ml、お茶200ml、キットカット、ハモ丼定食、生***
【感想】
ブルースカイで蒲生田岬へ行った、自走組は7時半セブンイレブン徳島八万町大野店集合なので7時前に出たが、早く着きすぎたので、あたりをウロウロ。
10分前に行くと集まっていた、中浦緑地公園駐車場 9時集合なので、しゅっぱつ、ローテーションをしながら走って行く。
実は私は前日会が有り、不覚にも完全二日酔い状態・・・会が有るたびに二日酔いになってしまう自分が・・・(-_-)
次の集合場所まで約25kmなのだが、1000mlのダブルボトルを飲み干してしまった。
集合場所手前のローソンで水分補給2Lの水100円・・・2つのボトルにドリンクを作り、余った水は他のメンバーが使った。
中浦緑地公園駐車場でもう一度集合し、出発蒲生田岬を目指す、福井から左折し岬へ、岬特有のアップダウンはあるがそんなにきつくは無い。
かもだカフェを通り越しトンネルの出口で待っていたが、いっこうに来ない・・・戻るとかもだカフェの前の所で休憩をしている・・・(^^;)
それから蒲生田岬まで行き、証拠写真を取った後、かもだカフェに行き食事。
ハモ丼美味しいねえ・・・食事をしていると雨が降り出した・・・しばらくここで雨宿り私は座敷で仮眠を取った。
雨が上がったので出発、路面は濡れているが気温は違う、停まると蒸し暑いが走るには良い感じだ。
中浦緑地公園駐車場で集合し、自走組は帰路に着くのだが、雨と言うことも在り来た道を帰ることにした。
徳島市内に近づくと雨の気配が無い、道は乾いているが、その分暑い。
そんなこんなで帰宅、シャワーの前に自転車を洗車し、その後シャワー後のビール・・・たまりません。

4 コメント

2014年

7月

21日

はな庄うどん

【タイトル】はな庄うどん
【走行距離】148.25km
【走行経路】徳島~大坂峠~国道11号~県道19号~県道279号~県道13号~新池~はな庄うどん~国道193号~吉野川南岸~徳島
【総所要時間】7時間55分
【乗車時間】7時間07分
【平均時速】18.7km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】21.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】817m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2 
【日時】2014年7月21日7時18分~
【天候】晴れのち薄曇り
【飲食】バームウオーター1500ml、アミノバイイタル500ml、カルピスウオーター500ml、アミノバリュー500ml、冷やぶっかけ大、とり天
【感想】
昨日瓶ヶ森へ行ったので今日はポタ気分、行き先は常走コースの、はな庄うどん。
朝用事があるときは出るのが遅くなるので、高松のうどんというパターンが多い。
何時もの通りでかけたが、当然私は昨日の走りが残っている・・・気分じゃ無くてマジポタ
しかし暑いねえ、9時を越すと一気に気温が上がってくる。
今回は、みろく公園の手前から、ヘタレが出てくる・・・これヤバイ速すぎる・・・だましだまし走る。
何とか、はな庄に到着、肉を食べようか迷ったが、とり天が美味しそうだったので、冷やぶっかけにした・・・美味しいねえ
はな庄の所で水を買いアミノバイタルクエン酸入りを作る、これはほんとに身体に吸収していくように入ってくる・・・水不足だ!
一定時間で飲んでいたように思ったが、量が少なすぎたようだ・・・給水のサイクルを短くして、トイレがしたくなるくらい飲もう・・・
塩江も力が入らないが、だましだまし登っていく・・・下りは快適です・・・カリカリシュー休み(T_T)
土手に出る手前で、バームウオーターを作る、もう一つのボトルは塩江で水に変えている(身体にかける用)
土手は相変わらず向かい風、今回は無理はしない、ポタ速度で走って行く。
三郎広場でも水分補給アミノバイタル・・・ここからはこれで十分持つはずだ。
何とか到着・・・夏バージョン・・・通常の3割増しの位の感覚でいかないと身体がもたない。

4 コメント

2014年

7月

20日

瓶ヶ森林道

【タイトル】瓶ヶ森林道
【走行距離】60.53km
【走行経路】道の駅木の香~瓶ヶ森~しらさ~瓶ヶ森~道の駅木の香
【総所要時間】7時間6分
【乗車時間】3時間41分
【平均時速】8.4km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】16.3km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1544m
【車種、車名】SPESIALIZED S-Works Rubaix SL2 
【日時】2014年7月20日6時30分~
【天候】曇り
【飲食】バームウオーター500ml、スポーツドリンク300ml、水300ml、カツ鍋定食
【感想】
ブルースカイで瓶ヶ森林道へ行った6時半鴨島ローソン集合し、道の駅木の香へ向かう。
一番心配なのは、アブのこと、昨年一人で8月6日に行ったときは、大群に襲われた。
木の香へ付いたときにアブがいたのだが逆に、これはいけるかもと思った。
今の時期は木の香のあたりにいる、瓶ヶ森に上がればまだいないだろうと言うことで上がる。
木の香から10km程上がると旧のトンネルと瓶ヶ森へ行く休憩所がある、ここにもスコシいたがしれている。
ここから瓶ヶ森へ行くのだが、スコシ下り手彫りのトンネルまでの5km程が一番きつい部分だろう。
斜度にして7~10%くらいが続くのだが走りにくい感じでは無い。
手彫りのトンネルの所で皆を待ち、スタート、こっからは景色が開けてくるので気が紛れるのと、斜度もそんなにきつくない。
それより、その間アブが出なかったのでホッとした。
ここからスコシ登ると見えてくるのが天空へと続く道である、景色は少しガスが出ていたのだが、それでも素晴らしい。
ここから少し登り、しらさへ下る、食事を済ませ、ダムの方に降りても良かったのだが遅くなると雨が心配だったので引き返すルートを選んだ。
また5km程登ることになるが、ガスが晴れてくれたらと言う思いもあった。
上のあたりにいると、小さい虫が寄ってくるので、途中の休憩所まで降り、あとは木の香まで降りた。
今回はアブはだ丈夫だったが、ギリギリのタイミングだったように思う。
これから瓶ヶ森に登るのは控えた方が良いと思う。
お盆を過ぎれば大丈夫と思うので、そこまで我慢。
出来れば9月からが良いと思う。

4 コメント

2014年

7月

12日

中尾山

【タイトル】中尾山
【走行距離】142.43km
【走行経路】徳島~旧府能峠~神山道の駅~河井峠~中尾山~河井峠~神山道の駅~旧道~徳島
【総所要時間】11時間39分
【乗車時間】7時間41分
【平均時速】12.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】19.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】2069m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年7月12日6時43分~
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000mlアミノバイタル500ml水1000ml、梅丹、コーラ、とんかつ定食
【感想】
ブルースカイで中尾山に行った。8時半神山の道の駅集合なので7時前に出発、旧府能から行ったのだが、めちゃくちゃ身体が重い・・・今日はやばいなあ
先週殆ど走ってない上に、精神的にかなり来てたので暴飲暴食がたたっている。
まあ河井峠を登ってみたら解るだろうと、皆がそろったので8時45分頃出たのは良かったのだが、なんと河井峠の手前で時間通行止め50分待ち・・・仕方なく待つ
時間が来たので出発したのは良かったのだが、めちゃくちゃ身体が重いスピードが全然出ない・・・こんなのは初めて・・・何とか上がったが
今回はリタイヤするかもしれません・・・と告げての峠を下り集合後中尾山を目指す。
思った通り、これはきつい、激坂は無いのだが緩くて8%殆ど9~11%が延々と続く、距離にして10km位か。

登る途中にあと*kmと看板が出てくるが、ありがたいやらガックリするやら(^^;)
両足の太ももの表裏がつるという快挙に耐えながら登ったが、当然亀である・・・二度と行かんぞ(-_-)タブン
山頂で食事にするのだが、冷水を5杯くらい飲んでしまった、そのせいかトンカツ定食、私にしては食べるのに時間がかかった。
ゆっくり食事をした後帰路に着くのだが、又河井峠を登るのかと思うと気が重い。
まあこちらからの河井峠の斜度は6%位なので、ごまかしがきく・・・しかし私は頂上で降りたとたん両足がつった・・・ツーラン買って飲もう。
降りてから神山道の駅まではフラットなので快適に走れた。
そこで皆と別れ旧道~帰路に着く。
中尾山・・・きつかった。

4 コメント

2014年

7月

06日

こだわり手打ちうどん山

【タイトル】こだわり手打ちうどん山
【走行距離】27.22km
【走行経路】庵治半島
【総所要時間】2時間39分
【乗車時間】1時間28分
【平均時速】10.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】19.4km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】237m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年7月6日12時03分~
【天候】雨
【飲食】バームウオーター300ml、冷かけ大、磯辺揚げ、おでん2、
【感想】
ブルースカイで瓶ヶ森に行った・・・最初は(-_-)
先日の夜の予報では、大丈夫だったので鴨島のローソンに集合して瓶ヶ森に向かった・・・道の駅木の香に付くと雨、無視できるような小雨だが上ははっきり雨。
仕方ないので場所を変更、この時点では香川だけは大丈夫だったので、東部運動公園に移動車をおいて庵治にある山でうどんを食べた後、庵治半島を回ることにした。
山までは10km程だろうか、登りと行ってもたいしたことは無いのだが、最後に地道になる、おまけに排水用の溝が数カ所横切っていて幅が20cm位有る、そのまま進めるのだが、注意しながら登る。
全然走らなくてもお腹はすくらしい、ひやかけ大と磯辺揚げで大丈夫と思っていた・・・美味しかったです・・・が足りなかったので、おでんを追加。
食べてる途中で雨が降り出す。
食後どうするか迷ったが、どうせ濡れているのだから庵治半島を回って帰ろうと言うことになった。
私は何故か走る気がなくなって、最後尾からゆっくり走る。
先頭のメンバーは競争しながら走っているのだろう、私はゆるゆるペースで全く疲れない。
そんな走りで、東部運動公園へ到着・・・ローラーよりはましかな・・・と思うことにした。
それでも、うどんを食べることが出来たので良しとしよう。

2 コメント

2014年

6月

29日

高の瀬峡(常走コース)

【タイトル】高の瀬峡
【走行距離】207.88km
【走行経路】徳島~勝浦~大龍寺ロープウエイ~193号線~195号線・高の瀬峡~ほぼ同じルートを帰る
【総所要時間】9時間46分
【乗車時間】8時間53分
【平均時速】21.2km/h(走行距離/総所要時間)
【Av】23.8km/h(走行距離/乗車時間、サイコンのAv)
【総上昇量】1178m
【車種、車名】CHERUBIM STICKY
【日時】2014年6月29日4時00分~実際は4時30分
【天候】晴れ
【飲食】バームウオーター1000ml、スポドリ500ml、ダブルパワー300ml、ミニあんパン5、羊羹、カツカレー
【感想】
久しぶりに高の瀬峡に行こうと、言うことで早く起きたのだが、昨日から体調が悪く暴飲がたたったのか下痢気味でおしりひりひり状態。
朝も数回・・・何も食べずに出発(朝食はもみじ川温泉の道の駅でとる)したのは良いのだが、県庁の所でライトが消えた・・・エ!
充電電池はフィリップスが付いている、容量は多いのだが放電も速い、仕方ないので帰り電池交換(エネループの黒)こちらが充電してから長いと思うが
2本付いている、これなら4時間は持つだろう・・・と言うことで再スタート
何時ものように勝浦~太龍寺のロープウエイの所を通り、今回はもみじ川温泉の道の駅で、最初の休憩、ここでトイレと、ミニあんパン4個食べる。
水分の補給はもう少し進んでから行うことにした。
当然緩い登り基調が続くが、時間が早いので涼しいのがありがたい・・・夏バージョンの予行演習でもあるのです。
このルート80kmを超したあたりから先が長く感じるのです、徐々にボディーブローが聞いてきたという感じです。
日曜しか走らないのは、1カ所時間通行止めが、日曜しか解除にならないからです。
これはダム建設に反対しているので、嫌がらせでずっと時間通行止めが続いているらしいのです。
それでも渓流沿いの道は心癒やされます。
9時頃高の瀬峡に到着・・・トイレを済まし帰宅ルート。
ヘタレてても下りルートだから何とか走れます。
走っていると、長安口の少し手前の 道ばた食堂 が開いていた・・・グルメでも無い多肉でも無い・・・怪しいだけの食堂
ただし、こんな食堂に生***が有るのです、私以外はt氏nomu氏が知っていますが、行こうとは言いません(^^;)
こんな所で食べれるのか?!グルメと言うのがあれば入賞はするでしょう。
今回は時間が早すぎるのでパス・・・行ってたら、つまみと生***で宴会パターンになりそうだったので理性が働きました・・・したかった
あとは淡々と走ります、もみじ川温泉でトイレを済ませ、走っていると、東京ラーメンを少し過ぎたあたりで、怪しい走りのローディーが
走ってます。
中途半端な速度26~30これは良いにしても、首を傾けユラユラ・・・ハンガーノックか熱射病か・・・抜くに抜けない(-_-)
しばらく付いていたが、暑さで参っていただけのようなので、ルートを変えてカントリーロードへ・・・何時ものカレー
それから帰路に着くのだが、暑いですねえ・・・勝浦でジュースを飲み帰路に着く。

今回の200は結構足に来ました。

4 コメント

Welocome to my Jimdo Page!

ログイン

画面右下の【ログイン】をクリックし、Jimdoに登録したメールアドレスに届いているパスワードでログインしてください。

 

ホームページを編集

テキストや画像の上にカーソルを移動しクリックすれば編集ができます。新しく項目を追加したい箇所をクリックして 【+】ボタンで項目を追加しながら、あなたの好きなホームページに仕上げてください。

 

さらにワンランク上のホームページ

このページは完全に無料ですが、独自ドメインやe-mailアカウントの利用、広告を非表示するなどワンランク上のホームページをご希望の場合はJimdoProJimdoBusiness へのアップグレードをおすすめします。